ミドリガメのグラさんの冬場水槽の様子です。
(写真は、ちょっと前のもの)
グラは、左の陸場で甲羅干し中です。
バスキングライトは、40Wのレフランプをタイマー設定して点灯しております。
朝6時~9時まで点灯しその後1時間おきに消灯・点灯を繰り返し、午後5時から8時まで点灯しています。
日中の消灯時間は節電のため。
消灯中でも、陸場でまったりしていることもありますw
左は30㎝水槽用のLEDライト。5Wタイプ。
電気代が少なくても、明るいですが、発熱量が少ないのでバスキングライトにはなりませんね。
陸場には、15㎝角のタイル状の石が置いてあるので、グラが水中にいる時は、ライトの熱を吸収~☆
グラが乗っかると上下から暖かいはずです!
どうかな?グラさん!
ライトの照射に指向性のあるレフランプを使っています。
球切れしたら、電球のみ交換。40Wはホームセンターで400円弱かな?
冬場は、グラさんの大切な太陽ですね。
今のところ、紫外線用のライトは設置していません。
その分、夏場は屋外で本物の太陽をいっぱい浴びて頂きます。
今年の夏に40㎝水槽を立ち上げてから、もう3か月がたとうとしています。
ヒメダカとヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビ、イシマキガイ出始めた水槽でしたが、現在はヒメダカの親は、ガレージへ移り、残っているのは・・・
・孵化したヒメダカの稚魚×4
・ヤマトヌマエビ×1(一匹脱落)
・イシマキガイ×1(一匹脱落、一匹引っ越し)
・そして、ミナミヌマエビ×い~っぱい!
なんだか順調に増えてます。
さて、10月も下旬になり流石に寒い、ここ青森県!
蓄暖のストーブも稼働開始したわけですが・・・
この位置関係じゃぁ、ストーブの影響をまともに受けますね。
水温は、27℃以上になりました。
これでは、ダメだと水槽の引っ越しを決意!
機器類を外して、バケツ2杯分(約20リットル)の水を抜いて・・・
この位置に移動しました。
しばらく、エビたちが驚いて、水槽内をグルグル回っていました。
お騒がせしてすみません。
おまけ。
くぅちゃんです。
お食事中。
テーブルの下を散策中。
そういえば、ゴン太の写真がないなぁ・・・
やばい・・・
また更新間隔が空き出した・・・
10月も下旬になり、だいぶ寒くなってきましたが、グラさんはじめ、ゴン太もくぅも元気です☆
今回は、グラさんの冬場水槽へのお引越しの際に試みた、スイーパーズ復活のその後です。
グラさんのハンティングから同居人のスイーパーズ(錦鯉の稚魚)を守るため、人工芝を水槽の底にセットして安全地帯としましたが・・・
こ~んな風にずらしたり!
えいやぁ~って、頭を突っ込んだり!
写真はありませんが、終いにはすっかり人工芝の中に入り込んでしまう始末。
すぐに気が付いて、人工芝を外したので溺れることはありませんでしたが、これではいつか事故が起きますね・・・
そこで、暫定案!
とりあえず、石や流木を置いて避難場所を確保。
その間に次の案を検討しました。
次なる手とは?
これです。
グラの陸場&シェルターの下に、スイーパーズ用の階層を設けてみました☆
早速、セット。
陸場を外して、石や流木を撤去して・・・
ジャ~ン!
全体写真を撮ってなかった・・・orz
グラさん、キョトンとしてますね。
なんか、確かめてる。
スイーパーズも入居済みです。
これで上手くいったと思っていたんですが、グラのハンティングの腕前もなかなかのようで、残存の錦鯉は7匹です。
結構すばしっこいスイーパーズをどうやって仕留めているのか?
目撃してみたいものです。