自然発見・自然遊び

自然の中で感動を発見し、自然観察の目を高め、自然遊びに生かす。

石の上のコケ・地衣類

2020-05-12 18:51:18 | コケ

一つの画像にまとめてみましたが、わからないと思います。

1 場所は標高1,000m程の富士山南麓です。

2 コバノスナゴケが一面を覆ていますが、葉基の細胞にパピラ(いぼ)がほとんどなく、これが他のスナゴケ

  との大きな違いです。

3 コスギゴケは、サクが目立ちます。

4 珍しくスギゴケが生えていました。葉先の透明の芒が目立ちます。サクは稜がありますが、この写真では分

  かりかねるとおもいます。

5 標高が少し低い感じでしたが、確かにシモフリゴケです。細胞が細長いことや葉先が透明であることなどから

  間違いないでしょう。

6 地衣類のヤマトキゴケは明らかにキゴケと違いますね。

一つ一つを画像にして載せたいところですが、ブログがいっぱいですので、1~3個ぐらいの画像にして、もたせています。


十里木高原の自然

2020-05-12 14:42:17 | 自然

ここは野焼きをした場所です。なにも咲いていないようですが

春の花が咲き出していました。ヤマサギソウは間違いでヤマサギゴケです。

サギゴケの紫をムラサキサイゴケと呼び、山にあるものをヤマサギゴケと呼ばせているようです。

葉の形が少し変化しているようです。


雑木林の自然

2020-05-12 14:17:20 | 自然

富士山南麓の丸火自然公園は、東日本の中でも数少ない雑木林です。

苔・シダ・草花・樹木と豊かな自然が残っています。しかし、今はコロナで雑木林の中も

入れない状況です。私は、そっと入って写真を撮ってきました。ほんの十数分でした。