タマゴケのサクが昨夜からの雨で水玉をつけていました。
コウヤコケシノブがびっしりとついていました。
サクをつけたコツボゴケ
イワニクイボゴケ
なかなか感じのいいブナです。
なかなか見応えのある大ブナです。
この池の水面を覆うのはヒルムシロの葉です。もう蕾が「立ち上がっています。
伊豆半島の真ん中辺の仁科峠から歩き始めて後藤山越えるとブナの大きいのが出てきました。
仁科峠から歩くこと1時間余りで中ブナが見られるようになりました。
途中にたくさんの中ブナ