灯篭まつり・男衆 2015-08-01 06:00:00 | クイナ類 「灯篭まつり」です。 今日は、だんじりに乗った男衆です。 気合がはいって素晴らしい光景でした。 フォトチャンネルにまとめていますので、フォトチャンネルをクリックして下さい。 太鼓に合わせて気合がはいっています。 灯篭まつりの男衆のフォトチャンネルです。 右側のボタンをクリックして下さい。 フルスクリーンになります。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。 #イベントニュース « 灯篭祭り・パフォーマンス | トップ | 灯篭まつり・灯篭流し »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mari) 2015-08-01 06:52:06 おはようございます!男衆のだんじり中々のもんじゃぁ~ないですか~気合十分ですね!博多を思い出しますね~きれいに撮れていますね!すばらしいですよ~ 返信する mariさんへ (hiro) 2015-08-01 07:48:43 おはようございます。男衆の写真は沢山撮りましたが、全体が暗くて写真になりませんでした。ここにアップした写真は何とかなりました。男衆は気合十分で迫力がありました。今年は博多に行かなかったのでこちらの祭りに行きました。mariさんに褒められて感謝申し上げます。 返信する かっこいい!! (noratan) 2015-08-01 16:07:25 真ん中のおっさん、もう50代だろうにカッコいいねそういえば、岸和田のだんじりもひと月あまりですね沖縄のエイサーも時期なのに、あまり太鼓の音がしません住民がクレームつけて、場所を変えたのかな?毎夜、前の公園広場で練習していたのに 返信する noratanへ (hiro) 2015-08-02 07:31:23 は~い・・・真ん中の人は若くはないよね・・・元気良かったです。沖縄のエイサーの練習も周りがうるさくなった???寂しいことです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
男衆のだんじり中々のもんじゃぁ~ないですか~
気合十分ですね!
博多を思い出しますね~
きれいに撮れていますね!
すばらしいですよ~
男衆の写真は沢山撮りましたが、全体が暗くて写真になりませんでした。
ここにアップした写真は何とかなりました。
男衆は気合十分で迫力がありました。
今年は博多に行かなかったのでこちらの祭りに行きました。
mariさんに褒められて感謝申し上げます。
そういえば、岸和田のだんじりもひと月あまりですね
沖縄のエイサーも時期なのに、あまり太鼓の音がしません
住民がクレームつけて、場所を変えたのかな?
毎夜、前の公園広場で練習していたのに
真ん中の人は若くはないよね・・・
元気良かったです。
沖縄のエイサーの練習も周りがうるさくなった???
寂しいことです。