agohige.hiro

「晴撮雨休」

綺麗な鳥です

2016-11-27 06:00:00 | オシドリ

「オシドリ」です。
今年もいつもの場所に「オシドリ」が来てくれました。
今日は、「オシドリ」の雄を主に紹介します。
写真2枚とフォトチャンネル(雌も2枚入っています。)です。

自然界が生んだ綺麗な鳥です。




オシドリのフォトチャンネルです。
画面の真ん中をクリックして下さい。
画面の右下の✖の印をクリックしていただくと大画面になります。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。


















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2016-11-27 06:51:06
おはようございます!
今年もオシドリが来てくれましたねぇ~
きれいな♂のオシドリさん、こんなにハッキリきれいに
撮れるなんて、いったいどうしたらいいのでしょう?
いつもすばらしい鳥撮り方ですねぇ~
三脚は必要ですか?

実は昨日、オシドリを見ることができました。
ちょっと近くを通ったので寄ってみました。
300mmと500mmで手持ちで撮りました。
そんなに遠くでなかったのに小さくて目がありません。
スポット測光にしたのにぜ~んぜんだめでした
やっぱり熟練ですねぇ~
フォトチャンネルの水面の揺れもきれいですね!
ありがとうございました。
返信する
mariさんへ (hiro)
2016-11-27 09:21:42
おはようございます。(^^♪
今年も「オシドリ」が来てくれました。
この時は、800mmなので鳥が近くに来てくれると綺麗に撮れます。
ただ、時間は結構かかります。
近くに来てくれるのがまれなので・・・
もちろん三脚は使用しています。

mariさん・・・
300㎟れば良いのが撮れるチャンスはあります。
多分、手振れがあったかもしれません。
三脚が必要かもしれません。

フォトチャンネルを観ていただき感謝申し上げます。
返信する
きれいだ! (noratan)
2016-11-27 12:21:39
 素晴らしく綺麗に撮れましたね
きょうは格別に鮮明に色鮮やかに感じます
雌の水面が違うのは場所が違うから・・・?

 最近の写真は力強さを感じます
返信する
noratanへ (hiro)
2016-11-27 14:02:27
「オシドリ」が近くに来てくれたので、何とか綺麗に撮れました。
褒めていただきありがとうございます。

同じ場所ですが、水面の色が違うのは光の加減だと思います。

写真を褒めていただき感謝申し上げます。
返信する
Unknown (aunt carrot)
2016-11-27 19:44:41
綺麗なオシドリですねぇ~♪
私がいつもいく池にはめったに来ません。
いつか来てくれることを祈りたくなります。
美しいお写真です。ポチ☆

私のほうにもたまに何かコメントいただけると嬉しいです。
返信する
aunt carrot さんへ (hiro)
2016-11-28 08:39:24
私の大好きな「オシドリ」です。
自然界が作った傑作だと思っています。

aunt carrotさんの近くの池にも来てくれると良いのですが・・・
祈っています。
いつもポチ☆
ありがとうございます。

aunt carrotさんの素晴らしい写真はいつも見せていただいております。
コメントを入れずに失礼しました。
コメントを入れるように努力いたします。

返信する

コメントを投稿