agohige.hiro

「晴撮雨休」

凄い迫力です

2016-05-29 06:00:00 | 風景

「進水式」です。
5月26日に、今治の「桧垣造船」で進水式が行われました。
船の名前は「SUN UNITY」と命名されました。
今回も、近くで見る「進水式」は迫力がありました。
何度みても素晴らしい光景です。
今日は、船が進水する光景をフォトチャンネルにまとめてみました。
フォトチャンネルをクリックしてください。

進水を始めました。
五色のテープと風船が綺麗です。

凄い迫力で船が水に浮かびました。


進水式のフォトチャンネルです。
画面の右したのボタンをクリックしてください。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。














最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
noratanへ (hiro)
2016-05-30 18:53:49
noratan・・・・

実は、先日も進水式をアップしました。
同じ造船所ですが、船は違います。
同じような写真で申しわけありませんでした。

現場にいると、迫力があるので、何度見ても興奮します。
返信する
ドキッ! (noratan)
2016-05-29 16:20:22
 あれ?この写真観たよ?!
と思いながら、ブログを遡ってみましたがありません
超能力がついたかとドキドキしていたら、思い出しました
 現場にいれば興奮するでしょうね
返信する
mari さんへ (hiro)
2016-05-29 08:49:56
おはようございます。

mari さんも見られたことがあると思いますが、進水式は何度見ても迫力があって素晴らしいものです。
式典が終わり、船が水に浮かぶ時間はかずかですが、
その間、シヤッターを切りまくります。
充実した瞬間です。

フォトチャンネルを見ていただきありがとうございます。
返信する
Unknown (mari)
2016-05-29 06:38:12
おはようございます!

進水式はすばらしいですね!
大きな船で迫力満点!
フォトチャンネルは流れるように進水が行われましたね!
五色のテープと風船がとても華やぎきれいです。
テープカットの瞬間はハッと思いますね!
何度でも見たい光景です。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿