続・西山興隆寺 2017-11-18 06:00:00 | 風景 「西山興隆寺」です。 昨日の続きです。 今日は主に縦の写真です。 写真2枚(縦)3枚(横)とフォトチャンネルを紹介します。 硝子に写った景色です。 「扇望景」です。 石の上に乗ると、山と山の谷あいから扇が広がるように平野が広がる景色を眺めることが出来る。 最後までご覧いただきありがとうございます。 次のフォトチャンネルを観て下さい。 「西山興隆寺」の縦の写真をフォトチャンネルにしました。 画面の右下の✖印をクリックして下さい。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。 #写真 « 西山興隆寺 | トップ | 滑川渓谷 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mari) 2017-11-18 06:58:38 おはようございます!ガラスへの映り込みや周桑平野?、それから影がすばらしいですね。せっかくのフォトチャンネルが見られませんが、私のパソコンのせいでしょうか?それとポチもできません。調べてみてくださいね。どれもすばらしい秋を見せていただきました。 返信する Unknown (さゆうさん) 2017-11-18 08:06:38 おはようございます。ガラスへの写り込みとコメントしようかなと思いましたら前の方が先に・・・。素敵ですよ、私な1枚目と2枚目が好きですね。 返信する mariさんへ (hiro) 2017-11-18 08:47:44 おはようございます。写真観ていただきありがとうございます。今日は、ポチットが出来ませんでした。修正しましたので、よろしくお願いします。フォトチャンネルは見れます。ご迷惑をおかけしました。 返信する さゆうさんへ (hiro) 2017-11-18 08:50:28 おはようございます。写真観ていただきありがとうございます。毎日、コメント感謝申し上げます。 返信する なるほど! (noratan) 2017-11-18 19:12:49 昨日の写真とは撮影者が違うようだいいね、本当にいいねどこかhiroの心の襞に触れるよう 沖縄も、明日は20℃まで下がるうようです。この寒波で、一挙に紅葉が進むでしょうね 返信する noratanへ (hiro) 2017-11-18 19:49:22 今日は凄く褒めていただき感謝申し上げます。今日の写真も昨日の写真も同じ日に同じ人間私が撮りました。何か違うものがあるのかな・・・不思議です。今日は雨でした。少し寒さはやわらぎました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ガラスへの映り込みや周桑平野?、それから影がすばらしいですね。
せっかくのフォトチャンネルが見られませんが、
私のパソコンのせいでしょうか?
それとポチもできません。
調べてみてくださいね。
どれもすばらしい秋を見せていただきました。
ガラスへの写り込みとコメントしようかなと思いましたら前の方が先に・・・。
素敵ですよ、私な1枚目と2枚目が好きですね。
写真観ていただきありがとうございます。
今日は、ポチットが出来ませんでした。
修正しましたので、よろしくお願いします。
フォトチャンネルは見れます。
ご迷惑をおかけしました。
写真観ていただきありがとうございます。
毎日、コメント感謝申し上げます。
いいね、本当にいいね
どこかhiroの心の襞に触れるよう
沖縄も、明日は20℃まで下がるうようです。
この寒波で、一挙に紅葉が進むでしょうね
今日の写真も昨日の写真も同じ日に同じ人間私が撮りました。
何か違うものがあるのかな・・・
不思議です。
今日は雨でした。
少し寒さはやわらぎました。