agohige.hiro

「晴撮雨休」

滑川渓谷

2017-11-19 06:00:00 | 風景

「滑川渓谷」です。
先日(11/16)、「西山興隆寺」の帰りに「滑川渓谷」に寄って来ました。
少し遅い時間だったので、途中で何人かと会いましたが、帰るまで私1人でした。
写真5枚とスライドショーです。




奥の滝です。

岩に光線???
面白い現象です。

イチョウが綺麗でした。

最後までご覧いただきありがとうございます。
次のスライドショウーを観て下さい。


「滑川渓谷」のスライドショーです。
画面の真ん中をクリックして下さい。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2017-11-19 07:19:05
おはようございます!
滑川渓谷は大きな画面で見ごたえがありますね。
1枚目と3枚目が好きですね!
4枚目の岩に竹の影でしょうか?
気になりますね。
スライドショーもたくさん拝見できました。
昨日の西山広隆寺も今朝、拝見できましたよ。
今年は危ない所へは行かれないので
見せていただきありがとうございます。
返信する
mariさんへ (hiro)
2017-11-19 07:50:38
おはようございます。
滑川渓谷は紅葉はもう一つでしたが、良い景色でした。
1枚目と3枚目の写真、気にいっていただき良かったです。
岩に写った光は幻想的でした。
スライドショウーを観ていただき感謝申し上げます。
「西山興隆寺」の写真も観ていただきありがとうございます。
mariさんは、今年は残念でしたが、来年は頑張って下さい。
寒くなりましたので、ご自愛願います。
返信する
Unknown (さゆうさん)
2017-11-19 09:01:18
おはようございます。
滑川渓谷、素晴らしい所ですね。
3枚目の絵が凄く気に入りました。
この迫力たるや凄い、このように切り取った本人の腕はもっと凄いと感じました。
返信する
こんにちは (noratan)
2017-11-19 14:07:53
 最初の1枚目から3枚目、とてもいいね。
きょう、昨日のブログと一昨日のブログを見ていたら、一昨日のブログがとても良かった。
見るもののその日の感情というか気持ちによりのかも。

 昨日、離島フェアに行ったけど、感動するものがなかった。
食べ物コーナーが賑わっていたところをみると、
離島から出てきている人たちのフェアみたいな感じだった。
最初行った頃のように、旅行者がみたら面白いかもしれませんね。
返信する
さゆうさんへ (hiro)
2017-11-19 18:48:25
こんばんは(^^♪
滑川渓谷は素晴らしいところです。
冬は雪が深く、大きな氷柱が見られます。
3枚目の写真は、奥の滝です。
この日は、滝の水多くて良かったです。
写真を褒めていただき感謝申し上げます。
返信する
noratanへ (hiro)
2017-11-19 18:57:10
1枚目~3枚目の写真、良いですか・・・
褒めていただきありがとうございます。
昨日、一昨日のブログも観ていただき感謝申し上げます。

今日は、防災訓練でした。
私の担当は、ご飯炊きでした。
500人分のカレーでしたが、美味しかったです。
少し風があり、寒かったです。
返信する

コメントを投稿