agohige.hiro

「晴撮雨休」

未来心の丘

2019-10-06 05:00:00 | その他

「未来心の丘」です。
昨日の続きです。
耕三寺の奥の方にある「未来心の丘」です。
「未来心の丘」は十二天と未来心の丘で、一見すると仏教と無関係に思える未来心の丘ですが、
各モニュメントの形と置かれた方角は仏の世界を守護する十二天にちなんでいるそうです。
「未来心の丘」は現代アートの力を借りて仏教の世界観を表現した庭園です。
写真5枚と資料とスライドショーです。











資料です。



「未来心の丘」のスライドショーです。
画面の真ん中をクリックして下さい。




上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2019-10-06 06:58:18
おはようございます!
未来心の丘、良いお天気に恵まれ
すばらしいですね!
④はさすがです!太陽を真上に
入れての構図すばらしい!
未来心の秘密は知らなかったですよ。
参考になりました。
スライドショーもたくさん見せていただきました。
返信する
蛍さんへ (hiro)
2019-10-06 07:05:42
おはようございます。

この日は天気が良くて撮影日和でした。
「未来心の丘」は人が沢山いたので、できるだけ顔がうつらないようにシャッターを切ました。
④の写真褒めていただき恐縮です。
スライドショーを観て頂き感謝申し上げます。
今日もポチとコメントありがとうございます。
返信する
日本の空と純白 (noratan)
2019-10-06 11:46:18
 青い空と純白の建造物はギリシャの専有特権と思っていましたが、
日本の空も純白の造形物にはお似合いですね
 芸術って難しいですね
宗教も芸術も心で感じるもの、頭で考えるから面白くない
そう思って、各駅停車でYouTubeを拝見しました
返信する
noratanへ (hiro)
2019-10-06 20:08:56
こんばんは(^^♪
この日は天気が良くて青空と白の建物はマッチしていました。
素晴らしい景色でした。
youtubeをじっくり観て頂き感謝申し上げます。
今日もポチとコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿