進水式 2018-09-27 06:00:00 | 船 「船」です。 先日(9/25)、矢野造船所さんで進水式が行われました。 少し時間があったので、近くで撮った後、丘に上がって上から写真を撮りました。 写真6枚とスライドショーです。 次のスライドショーを観て下さい。 「進水式」のスライドショーです。 画面の真ん中をクリックして下さい。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。 #写真 « 続・離陸 | トップ | 確保 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mari) 2018-09-27 07:02:51 おはようございます!又、台風が近づいてくるのかなぁ~進水式、今回は丘の上からだそうで普段見られない全体が見えますねぇ~晴れ着姿のお嬢さんと船がいいですね!スライドショーもどれも最高です!見せていただきありがとうございます。 返信する mariさんへ (hiro) 2018-09-27 07:10:28 おはようございます。又、台風が近づいています。30日~1日にかけて高知に行く予定なので心配です。進水式は上から撮りました。和服の女性が沢山おられました。進水式と和服の女性は絵になります。ここは他の会社の造船中の景色も観れます。写真を撮りましたが、アップはしませんでした。スライドショーを観ていただき感謝申し上げます。今日もポチとコメントありがとうございます。 返信する 花を添えて! (noratan) 2018-09-27 13:19:41 花よりもお嬢さんたちがいいですね初めてですね。ship=she : 船出に男ばかりじゃ新造船はかわいそうです。 この造船所のカラーというか船体色は濃紺と赤ばかり?隣には緑と赤の船が見えるのですが、ドックによって違うのかな?それとも、船主の希望?目的別?暇だから、重箱の隅突くように気なりました 返信する noratanへ (hiro) 2018-09-27 20:22:40 こんばんは(^^♪お嬢さんの和服が良いですね・・・私も好きです。noratan( ^ω^)・・・今まで観てきた進水式の船はほとんど青と赤でした。何故か分かりません。色々、ご意見感謝申し上げます。今日もポチとコメントありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
又、台風が近づいてくるのかなぁ~
進水式、今回は丘の上からだそうで
普段見られない全体が見えますねぇ~
晴れ着姿のお嬢さんと船がいいですね!
スライドショーもどれも最高です!
見せていただきありがとうございます。
又、台風が近づいています。
30日~1日にかけて高知に行く予定なので心配です。
進水式は上から撮りました。
和服の女性が沢山おられました。
進水式と和服の女性は絵になります。
ここは他の会社の造船中の景色も観れます。
写真を撮りましたが、アップはしませんでした。
スライドショーを観ていただき感謝申し上げます。
今日もポチとコメントありがとうございます。
初めてですね。
ship=she : 船出に男ばかりじゃ新造船はかわいそう
この造船所のカラーというか船体色は濃紺と赤ばかり?
隣には緑と赤の船が見えるのですが、ドックによって違うのかな?
それとも、船主の希望?
目的別?
暇だから、重箱の隅突くように気なりました
お嬢さんの和服が良いですね・・・
私も好きです。
noratan( ^ω^)・・・
今まで観てきた進水式の船はほとんど青と赤でした。
何故か分かりません。
色々、ご意見感謝申し上げます。
今日もポチとコメントありがとうございます。