![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/71737c7b26e3b0ceb6012e9f19ac2b79.jpg)
月に一回行なっている健康つくり「リズムでステップ運動」の話です
その前に行政では 「健康づくり」と言うんですが
我が館長は「健康つくり」と言います
「づくり」で資料をつくると
注意があります
えぇっ とおもいますが
大学の教授さんがおっしゃることですから
「はい」と答えて「つくり」ですすんでいます
個人的には納得がいかないままですが
もうみんな なれ慣れになってこのことは何も質問されません
一度だけ質問がありましたが
その時私はぶつぶつ意味不明のことをいって答えてしまったことがある
それに対して
また質問とはなく ずっとそのままですすんでいます
本当はどっちなのでしょう
しつこいようですが写真には写っていません
私はカメラマンです
今日のカレンダー
『「謙る」をしるがいい』
謙る→へりくだる 余計なことでした