![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
梅雨の合間の晴れ曜日
梅雨明けはまだまだ先のこと
今日は朝から頑張ったような 中途半端のような・・・
青梅を漬けていたのが気になった 見るとたっぷり梅酢が出来ている
家庭菜園の赤紫蘇がある
よーし頑張るぞ~~
けれどまこっちゃんの赤紫蘇が足りない
まっいいや 早くしなければカビが生える!!
それがこれ↓
シソは後で買い足せばいい
本当はまだまだ昨年のものがある
今年はもういらない! と思ったけれど
毎年たくさんの青梅のいただき物がある
以前ブログに書いたかなっ
娘に・・・
二男に・・・
嫁の実家に・・・
作る楽しみがある
とても喜ばれている
写真にするのも紫蘇が足りないので恥ずかしいけれど ・・・
ラッキョと梅干しと手作り味噌は凄く喜ばれている と
勝手に思っている
ここまでは大した時間はかからなかった
ここで辞めればいいものを
年に1~2回ある「掃除ムシ」が動き始めた
そうなるともう止まらない
キッチンの油汚れからレンジフード 床の汚れ落とし→ワックス掛け
そこへ外出から帰ってきた「まっこちゃん」
「病気ムシが起こったとね」
「そうそう」
後はブレーキが利かないひろこーぼ
午後1時に約束の仕事がある
ギリギリまで できる範囲までする
「あぁ~時間が足りない」
時間が足りなくてよかった
そうでなければ疲れるほどやってしまう悪い癖がある
2日間のだら~りはまだ取り戻せてはいない
けれど 今度いつ 「病気ムシ」が起こるかどうかは分からない
自分でもわからない
変な病気ムシだな~ぁ
見て見ぬふりの家族は偉いと思う
今日のカレンダー
『名優であれ人生は』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/70/1f3f9462ac23ffed365310e322c02ea4.gif)