ひろこーぼうの手帳

思ったことや出来事をメモします。

たこあげとハト

2010年01月07日 | Weblog
ことわざに「ハトに豆鉄砲」がある
  
あっけにとられた様子を言うことですが

最近ママから巨額のおこずかいをもらって知りませんでしたといっている

どこかの国の誰かさん これから始まるはずの国会運営に

今頃になって仲間割れでとても大変(心労)なことでしょう



下の写真は孫がおじいちゃんと凧を揚げていると

そのそばで餌(畑の穀類?)を探していたのかハトの集団がいるところを踏み込んだようです



喜んで(特にジイが)大きな声を出すとハトが固まってスーッと大空に飛び立った

サッと踵を返すようにまた舞い戻ってくる

画像をクリックすると別窓がひらきます

クリックすると別窓で展開



見事な統率力でその集団が乱れることも出遅れるモノはいません

多分ボスであろうハトが掛け声(?)一発で右に左に上に下へと円を書くように舞って

「何者が来たんだろう」と警戒をしているかのようです

それともおもしろい仲間だきたなぁー と様子を見てるのだろうか?



画面上空真ん中辺の少し大きな黒いものが凧で

それに向かい合っているのが多分ボスではないかしら・・



冷たい風の中喜んでいる孫に凧ひもを持たせようともせず楽しんでいるグランパ



少しの時間でしかお付き合いできなかった私がいるあいだじゅう

ここのハト集団は

めずらしい仲間だと喜んでいたのではないかと思ったものでした



さて!

話変わって まだ目が覚めない前与党ちゃん

早く反省をして是は是 非は非で眠りから覚めてくださいよ


望んでも無理かなぁ~



この日も寒さ厳しい木曜日の午後でした