![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/00041cc963c331003e3532b64af03ae0.jpg)
トーク番組だったら、関西では「やしきたかじんのそこまで言って委員会」。テレビが映らない方、おもしろいですぞ。20日は、三宅久之、山内久司、金美齢、田嶋陽子、宮崎哲弥、橋下徹、桂ざこば、倉田真由美が出ていましたが、三宅の小父さんと田嶋のおばさんは、よくけんかしている。
どうも関東で映らない分、皆、公私とも口が軽くなるらしい。好きなことしゃべりまくっているメイン司会のやしきたかじんですら、東京からオンエアーされると、よそいきの言動になるようだ。ざこばが、議論をはずし、宮崎が知性?と理屈をこねまわし、金が中国を一刀両断に切り裂いて、橋本は子供の数の多さを自慢する。ちょっとチャンネルをまわすと、どうしても最後まで付き合ってしまう。
月曜日の夜の「たけしのTVタックル」は、長い間よく観て来た。トーク番組では老舗だろう。ひょっとしたら「そこまで言って委員会」は、真似したかな?ちょっと想像しただけで根拠はない。しかしTVタックルの今日のテーマは「格差広がる丸秘・・・・」、出演者は、政治家多数でちょっと退屈になってきた。バラエティ色が減ってきた。
「そこまで言って委員会」が見れないエリアの人、関西に旅した時は、日曜日の13:30~15:00のよみうりテレビをご覧あれ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます