翌朝、高知城へ、路面電車に乗っていきました。
高知城前に着くと、高台に見えましたが、、加齢で?膝痛があり、心配でしたが、
頑張って行きました。
板垣退助像と山内一豊の妻の像。
近くに来ると、その美しさにうっとりします。
急な階段をつかまりながら、天守閣まで上ると、高知の街が良く見えました。
降りて来たら、山内一豊の像がありました。
高知城を見ながら、歴史博物館の喫茶店で一休み。
パンケーキとウインナーコーヒーをいただきました。
帰りの「機内安全ビデオ」が歌舞伎仕立てで、面白かったです。
今回の高知県で、どうにか四国4県、それぞれの県ににちょっと足を踏み入れられました。
自分の足で歩くことの大切さを痛感している昨今です。
高知城前に着くと、高台に見えましたが、、加齢で?膝痛があり、心配でしたが、
頑張って行きました。
板垣退助像と山内一豊の妻の像。
近くに来ると、その美しさにうっとりします。
急な階段をつかまりながら、天守閣まで上ると、高知の街が良く見えました。
降りて来たら、山内一豊の像がありました。
高知城を見ながら、歴史博物館の喫茶店で一休み。
パンケーキとウインナーコーヒーをいただきました。
帰りの「機内安全ビデオ」が歌舞伎仕立てで、面白かったです。
今回の高知県で、どうにか四国4県、それぞれの県ににちょっと足を踏み入れられました。
自分の足で歩くことの大切さを痛感している昨今です。