ん?

見た事、感じた事、ぼつぼつ書いてみます。

伊香保温泉へ・・・ぱーとフォー。

2013-11-30 20:21:37 | 国内旅行
そろそろ帰路につきますが。その前に、名物の「水沢うどん」を・・・こちらも大事な目的です。

                

ざるうどんと舞茸のてんぷら・・・

             

        「あわ雪」というお豆腐をキナコと黒蜜で・・・

                 

駐車場に何故か・・・ポストが3つ・・・ 

                 

とてものんびり出来ました。。。     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊香保温泉へ・・・ぱーとスリー。

2013-11-28 23:41:44 | 国内旅行
朝のバイキングです。
レストランは、木の雰囲気がステキでした。

             

和食が充実していました。

            

でも・・・コーヒーが飲みたいので、パンケーキも頂きました
オムレツを焼いて下さるホテルが多いのですが、こちらは、目の前でパンケーキを
焼いて下さいました。

                      

おいしい朝ご飯を頂いて、チェックアウト、あいにくの雨でしたが、沿道の紅葉が良かったです。

                      

雨なので、次回にしようかとも思いましたが、せっかくなので、行きました。
行って見たかった天文台です。

クマが出るらしく、「熊鈴」なる物を借りて鳴らしながら、歩きました。

             

頂上の最終地点が「太陽」で「冥王星」から600Mを歩き出します。

             

「冥王星」から 「海王星」「天王星」「土星」「木星」「火星」「地球」「金星」「水星」・・・そして「太陽」
距離は実際の距離の縮小なので、歩いていても、楽しみがありました。

                     

着きました。

頂上には、18世紀のインドの天体観測施設ジャンタル・マンタルや約4000年前のイングランドのストーンサークルを
縮小して再現した展示があって実際に星の観測が出来るそうです。
晴天の夜にも行ってみたいです

                 

                      

星の観測の為、街の明かりは勿論の事、車のライトからも距離を置くために、
駐車場からも距離を置いて建設されている為、
何とも幻想的な雲海も見られました。

                   
      

       

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊香保温泉へ・・・ぱーとツー。

2013-11-28 00:54:59 | 国内旅行
お宿に着きました。外観が無いのですが・・・伊香保温泉「天坊」さんです。
お部屋は、「大正ロマン」のイメージとかで、とても落ち着けました。
和室にベッドが好きなのは、床が畳なので、スリッパを履かないで良い、ベッドなので、
お布団の上げ下ろし無しなので、気楽・・・・・だから、このお部屋のタイプが嬉しいです。

             

             

取り敢えずお風呂へ・・・外の紅葉がライトアップされていて、お風呂場へのアプローチも
良かったです。

             

平日だったので、お風呂も空いていました。

夕食のお食事処も広くて、ゆっくり出来ました。

            

メインは自分たちで焼きます。

               

             

             

             

             

焼きまんじゅうもおいしかったです。

             

ご飯、お味噌汁とあったのですが・・・例の如く食べ始めると、写真の事は・・・
忘れてしまいます
おいしかったです。。。
夕食後、ホテルから車で数分の所で、紅葉がライトアップされているポイントがあるとの事で、
行って見ました。。。
夜の紅葉は初めてでしたが、とてもきれいでした。

            

                     

     
        

     



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊香保温泉へ・・・ぱーとワン。

2013-11-26 12:09:27 | 国内旅行
紅葉がちょっと過ぎちゃったかな?と思いながら、温泉にも入りたくて、群馬県の伊香保温泉へ
行って来ました

お昼ご飯は、関越道の高坂サービスエリアで。

          

この所、テレビなどで、各高速道路のサービスエリアのレストランが特集されていたりするので、
20食限定のランチにしてみたのですが。。。
地元のお野菜と名物のお芋はわかりますが、お味は・・・まあまあかな。。。 

          

     

こちらの方が初めてで、興味がありました。
ノンアルコールの日本酒です。
確かに日本酒の雰囲気は、味わえましたが、ちょっと甘かったかな。。。

                    

群馬県の前橋インターから一般道へ・・・・
この建物、立派ですねぇ。。。ホテルかと思いきや、、、、

          

群馬県庁でした。どこでも、お役所の建物は、立派ですぅ・・・
目の前の道路も整備されて。。。きれいでした。

                    



                   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「2ガンズ」

2013-11-24 00:45:12 | 映画
映画 「2ガンズ」を観て来ました。

                   

デンセル ワシントン...なので、社会派映画かと思いきや、娯楽映画でした。
とは言え、ドタバタではなく、これまた相手の探り合いが、ドロドロではなく描かれていて
思ったより良かったです。

デセル ワシントン、マーク・ウォールバーグのコンビでのシリーズなら、また見に行こう、と
思います。            

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする