ん?

見た事、感じた事、ぼつぼつ書いてみます。

神戸&有馬温泉・・・ぱーとフォー。

2012-02-28 23:18:10 | 国内旅行
翌朝・・・私は、旅先で朝、カーテンを開けるのがとても楽しみです。
部屋からの景色です。   

朝食会場へ・・・

             

沢山のヘルシーなお料理が並びました。

             

            

                    

                      

おいしい朝食をいただいた後、近くのロープウェイで六甲山山頂へ。

            

あいにく、寒くて曇りがちでしたが、ロープウェイ大好き人間としては、満足です
今回の宿泊先も見えました。

            

温泉街を歩いて、神戸へ戻ります。

                     
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸&有馬温泉・・・ぱーとスリー。

2012-02-27 23:18:22 | 国内旅行
豪華なディナーの後は、てくてくと有馬温泉へ・・・
電車のインテリアが純和風で、落ち着けます。

              

暗くなった温泉街を歩いて・・・この消火栓、神戸らしくて可愛い。

                   

宿泊先に着きました。
有馬温泉「月光園  鴻朧館」です。いい温泉に入れて、食事は、朝食のみ、
洋室・・・でここに決めました。

             

            

浴衣、丹前、羽織、パジャマにタビックス・・・
浴衣が2枚と言うのは、よくありますけれど、浴衣とパジャマがあるって嬉しいサービスです。

                 

ゆっくり温泉に入って、おやすみなさい。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸&有馬温泉・・・ぱーとツー。

2012-02-26 11:55:29 | 国内旅行
さ、着きました。ANAクラウンプラザホテル内の鉄板焼きのお店、「北野」です。

              

目の前のこの鉄板で焼いていただきます。   
  
            

            

           

           

肝心のお肉が良く見えませんが、さすが神戸ビーフでおいしかったです。
この他にご飯とお味噌汁がありました。

                         

ご馳走様でした。。。

      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸&有馬温泉・・・ぱーとワン

2012-02-26 00:01:56 | 国内旅行
おいしい物を食べて、ゆっくり温泉に入りたい・・・と言う事で、
神戸経由で有馬温泉へ行って来ました。
まずは、羽田で軽く食事・・・         
セルフのうどんがおいしかった

あたふたと・・・搭乗・・・となりのボーイング787。乗ってみたい

                       

飴を頂いて、ボーッとして乗っていました。

              

お天気が良くて、景色が良く見えました。

                       

神戸空港のローソンでおいしそうなお弁当を見つけました。
帰りにあったら、買おうっと。298円って・・・いいですね

             

ポートライナーに乗って三宮へ。。。

             

夕食までにちょっと時間があったので、異人街へ行きました。

              

              

この煙突は震災の時に落ちたそうです。  

各所で修復の後がありました。。。
さ、この道をてくてく歩いて、第一の目的場所へ。。。。            
      
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画の後で・・・

2012-02-22 20:30:08 | グルメ
前出の映画は、一人ではなく、友人と観ました。
その時の食事は・・・
都内には何軒かあるのですが、一番落ち着ける品川店。

              

中の雰囲気もクラシカルでいいです。

              

友人は、「和風ハンバーグ」、私は、「ロールキャベツ」をオーダー。
オーダーすると付いてきた冷やしトマトは、冷たすぎず、このお店の名物です。

                  

              

                      

お腹がいっぱいになったので、デザートはコーヒーのみ。
カップがそれぞれでステキでした。。。角砂糖の包装が可愛かった

              

                       


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする