ん?

見た事、感じた事、ぼつぼつ書いてみます。

映画 「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」

2012-03-29 22:27:33 | 映画
映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」を観て来ました。

                

当時、「鉄の女」と呼ばれていたのは、有名でしたが、何故なのか、良くわかりました。
英国民が何と言おうとフォークランドを巡って積極的に武力行使を決定する所などは
まさに「鉄の女」でした。
何があってもぶれない姿勢は、リーダーとして頼もしいです。
で、わが日本は・・・・・

それにしても、メリル ストリープは、演じると言うより、まさにサッチャー首相でした。
アカデミーにふさわしい作品、俳優陣でした。

映画の内容とは、離れますが・・・
あの時代の、シャキッとスーツを着てパールのネックレス、ブローチ、イヤリング、
カッコ良かったです

さて・・・・・この頃、コンビニが文字通り便利です。
ちょこっと使えるのが便利で、行く回数が増えました。

            

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「ALWAYS三丁目の夕日'64」

2012-03-17 13:07:28 | 映画
遅くなってしまったけれど、映画「ALWAYS三丁目の夕日’64」を観て来ました。

                    

封切りからだいぶ過ぎて、レイトショーだったので、会場は、こんなんでしたが・・・

       

私は、あの「東京オリンピック」の時代をリアルタイムで生きていて、学校の行事?で
見に行ったのを覚えています。。。
映画の内容として、「泣ける」事はありませんでしたが、ホッとするものがありました。
ご近所と一緒にテレビを見たのも覚えています。。。

「うんうん、そうそう」だったり、「あんなだったかしらぁ~~~」などと思いながら
楽しみました。

その後の発展の為に、日本国民が一丸となっていたような年代でした。。。

六ちゃん(堀北真希)が新婚旅行に出かける時の服装が・・・
まさに、あの時代の新婚旅行着で、細部にこだわってくれて嬉しかったです。

さて、映画の前にちょこっと「お好み焼き」と「もんじゃ焼き」を頂きました。

              

              

ごちそうさまでした。      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年・・・

2012-03-11 14:46:02 | 日記
一年前の今日、私は、会社にいました。
そしてあの地震・・・怖かったです。

震災後、「頑張れ、頑張れ」とのアチコチからの声に必死で生きて来た大勢の人々。
一年経って・・・頑張りにも疲れも出て来ていると思います。

世界が驚いたわずか6日間で、修復した道路。

             

この勢いで復興が進むものだと信じていたのに~~~~~~・・・

原発事故も・・・・まだ利権ばかりを考えているような気が・・・

亡くなった多くの命を無駄にしないで欲しい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸&有馬温泉・・・ぱーとシックス。

2012-03-03 10:55:04 | 国内旅行
もう帰る時間になってしまいました。
またポートライナーに乗って空港へ・・・

                 

三宮の駅に面白い看板があり、吹き出してしまいました

                  

             

「おっさんテレビ」

買って来たお土産です。
食べ物ばっかり。 
白いチーズロール・・・兎に角、真っ白です。
あっさりチーズ味でおいしかったです。

             

              

             

この栗饅頭、直径10cmはあります。

             

気になった飴です。       

食べて食べての旅行でした。。。。また太っちゃいました
みな、おいしかったから・・・まっ、いいか・・・ 

最初に空港で見たお弁当を買って帰って来ました。

この日の夕飯は¥298でした。おいしかったです


      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸&有馬温泉・・・ぱーとファイブ。

2012-03-01 22:20:07 | 国内旅行
神戸へ戻って、元町から高架下を歩いて、着いた所は・・・
「たちばな」、神戸のたこ焼きの老舗です。

                        

「明石焼き」とか「たこ焼き」とか「玉子焼き」とか・・・どの呼び名がいいのか
わかりませんが、お店のメニューは「たこ焼き」になっていました。
席に着くとすぐ「何人前ですか?」と聞かれ、「二人前」と言って出てきたのが、こちらです。

                       

おつゆとソースと薬味のきざみネギがあります。

            

結局、おいしくてお代わりして、2人で3人前いただきました。
ちなみにお隣の男性は、お1人で、4人前をビールを飲みながら食べていました。
OLさんらしき人も、一人、一人と入って来ていました。

さあ、お次は、スイーツです。こちらは、行き当たりばったりでトライしよう、と言う事に
なりましたが、こちらも大正解

                   

本店限定のマロンのタルトがおいしかった

                  

            

こちらは、バナナクレープかな・・・名前の確認しませんでした。

            

お店は、「パティシエ・トゥーストゥース」でした。。。

            


おいしそうなスイーツがいっぱいありました。

                  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする