ん?

見た事、感じた事、ぼつぼつ書いてみます。

再びロンドンから・・・ぱーとワン

2011-05-19 04:17:39 | 2011・5 ロンドン・オランダ
また、ロンドンへ来ました。
機内で映画を3本観ました。(ウツラウツラしながらでしたけど.)
観たかった映画もありました。   
ロンドンについてすぐスーパーマーケットへ・・・
季節柄か、いちごがお安い
   
    これで£1、約140円

そしてロンドンのコーヒーのチェーン店「COSTA」へ・・・
「スタバ」のような感じでこちらの方がコーヒーが・・・
人によってお好みだけど。。。   

夕食は、パブへ・・・ 

フィッシュ&チップス・・・ちょっとこげていますが、おいしかったです。
カウンターの女性、カメラを向けたらニッコリしてくれました。

          

翌日は、行きたかった「ヴィクトリア&アルバート博物館」へ。
通称「V&A]です。例の如くの入場無料で、太っ腹なイギリスに感謝です 
中庭もきれいでゆったり・・・無料なら毎日ランチはこういう所でお弁当を頂きたい。
     

ヴィクトリア女王の映画を観た後なので、館内もゆっくり堪能しました。
宝石の展示も豪華だし、演劇、映画の衣装の展示もありました。
     

そして私のお目当ては、「V&A]内のカフェ・・・豪華で・・・うっとりでした。
でも気取った所ではなく、ブッフェ形式です。

       

スコーンとサラダ・・・

      

満足して、夜はミュージカル「ビリー エリオット」へ・・・

夜8時過ぎでこの明るさです。
        

映画「リトル ダンサー」のミュージカルです。子供のダンスが良かった。
終わったのが夜11時頃だったけど、イギリスでは子供が、そんな時間まで
働いていいのですね。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰・・・の前に。

2011-05-15 02:40:15 | 日記
3月11日の「東北地方太平洋沖地震」の2週間後から、仕事は「自宅待機」でした。
何度か、忙しい日には呼ばれましたが・・・

いきなりの「自宅待機」に、半ば仕事中毒のような生活を送っていたので、仕事が無い焦りや退屈な日々を
過ごすのかと不安でしたが、、、、
とんでもない
時間はたっぷりあるけれど、退屈なんてしませんでした
もうこのまま家にいようかと思っていたら・・・6月半ばから復帰になりました。

~~~~~~ん、じゃあ、もうちょっと頑張るか
でも、その前に・・・ロンドンへ行って鋭気を養って来ようと思います
     
      
   
お土産は、   
      
  これっきり これっきり これっきり~ですかぁ~~~  

      と     オリオンビールで かんぱい
これは、持って行かれないかもですが~~~~。。。 


多分、「ロンドン アイ」には乗らない。
2年前にシンガポールで世界一に乗っちゃったから・・・ここでも日本人の設計は、感嘆しますが、
マイクロバスが吊り下がっているようで・・
~~~~~ん、イギリスでは馬車を吊り下げて欲しかったかな。。。

勝手きままなブログは、来月までこのままになりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一鶴・・・&コロンバン・・・

2011-05-07 19:33:00 | グルメ
高松旅行の時、心残りがありました・・・
何って・・・「一鶴」のチキンを食べなかった事・・・
という訳で、横浜西口にある「一鶴」へ   

お手軽価格がウレシイ ひな鶏の骨付き・・・柔らかくておいしい

         

おや鶏の方は、ちょっとかたい・・・
けど噛めば噛むほどおいしい    

ご飯も鶏ご飯・・・1人分を2人で分けて・・・

         

こちらも薄味なのに、しっかり浸み込んでいておいしい

甥っ子夫婦の出産祝いを買って・・・デザートへ・・・横浜高島屋の中の「コロンバン」へ・・・
私は、大好きなサバランのケーキセット、友人は、チョコレートパフェで・・・

                       

         

         

      
    


 ふぅ、苦しい、と言いながら地下の食品売り場で夕飯のおかずを買いました・・・
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする