ん?

見た事、感じた事、ぼつぼつ書いてみます。

台北へ・・・ぱーとスリー。

2011-11-17 18:28:01 | 2011・11 台北
ホテルに荷物を置いて・・・徒歩数分の台北鼎泰豊(本店) ディンタイフォンへまっしぐら
ニューヨークタイムズ紙で世界の10大レストランに選ばれたそうで
なんだか誇らしく思いました。
着いたのが、15時頃と中途半端な?時間だったので、並ばずにスムーズに入れました。
お昼休みが無くて良かった。    

何を置いても「小龍包」をオーダー。あっ、ビールもです。おつまみもね。

         

         

パリパリの羽がおいしい餃子も・・・

この他にカニ味噌が入った小龍包と何かスープをお願いしたのですが・・・
おいしくて写真を撮り忘れました。     

小さな黒ゴマ餡のお饅頭で、〆ました。
ウェイトレスさん達もとても親切で、何もかもGOODでした。
ご馳走様でした。

            

お腹もいっぱいになったので、今度は、「台北101」へ行きました。
~~~~~~ん、高い

         

曇っていたので、最上階の91階では、視界が良くないとの事で、89階まででしたが、
エレベーターでわずか37秒?あっと言う間に着いた感じです。
ギネスブックに載っている速さだそうです。
89階でも視界は良くなくて、何度か挑戦しましたが、写真では、ほとんど夜景は映っていません
でも、実際は、幻想的で良かったです。

上階には、展示品があるフロアがあったり、風による振動を防ぐ為の装置があったりで、楽しめました。

         

         

「台北101」のキャラクターグッズなどを売っているお店です。
          
                   

「台北101」の近くは、近代的なオフィス街のようで、若者で賑わっていました。

                   

途中のフードコートで、何やらおいしそうだったので、一休み。
暖かい杏仁豆腐の飲み物です。どんぶりみたいな器に入っていたので、友人と二人で、スプーン2本を
借りて飲んでのはいいのですが、2人で・・・まわりがビショビショになる程、テーブルを汚しました
あっさりしていて、おいしかったです。

         

さあ、今度は、夜市へ・・・ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北へ・・・ぱーとツー。

2011-11-16 11:00:44 | 2011・11 台北
 お久しぶ~り~ねぇと演歌を聞きながら、お久しぶりの台北に着いてから
MRTに乗って台北駅へ・・・立派な建物です。

           

ホテルを予約していなかったので、下調べをしてあったホテルへ行って見たのですが・・・
満室の所が多く、タクシーでウロウロしながら、着いたホテルです。
「ホテル73(新尚旅店)」というホテルです。

           

このホテル
デザイナーズホテルと言うのでしょうか、どこもカメラを向けたくなるホテルでした。
ロビーとフロントです。

           

お部屋は、今回、1泊だからいいものの、大きなスーツケースだったら、開けるスペースは
ありません・・・が、とてもきれいです。

           

           

シャワーのみでしたが、湯量はたっぷりで、バスタブがなくても不便ではありませんでした。

                       

場所は、「中世記念堂」のそばで、嬉しかったのは、 鼎泰豊(本店)[ディンタイフォン]の近くでした。     

              

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北へ・・・ぱーとワン。

2011-11-16 01:11:05 | 2011・11 台北
気になっていた台北へ、友人と弾丸?で行って来ました
まずは、初めての羽田空港の国際線ターミナルです。

      

きれいでした。江戸をテーマに沢山のいいお店が入っていました。

           

どのお店も入って見たかったのですが、時間もあまり無かったので、カード利用のラウンジで
ささっと、ミニバーガーを・・・一口サイズでおいしかったです。一つ150円也でした。

                      

機内食です。                 
           

ご馳走様でした。    

4時間近いフライトで、何か映画でも・・・と思ったのですが、耳に入った演歌が・・・
。。。。。

「女心をつづったナンバーを~~~~」・・・フムフム・・・・
結局、降りるまでず~~~~~~~っと演歌でした

           

「函館本線」だの「能登半島」だのを聞いている内に台北に到着しました

    

      
                      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「ステキな金縛り」

2011-11-07 01:22:00 | 映画
映画 「ステキな金縛り」を観て来ました。  
三谷幸喜作品は大好きなので、やっと行って来た、という感じです。

長い上映時間で、中だるみは・・・しちゃいました

でも出演者も楽しんでいる様子が伺えました
西田敏行さんと深津絵里ちゃんの歌もいい
「法廷ボーイズ」のコーラスもgood
それにしても、豪華キャストには驚いた

少しの出番に皆、ハリキッて・・・それぞれに凄いインパクトでした

さて帰りにデニーズで軽く食事。
翡翠麺というそうです。麺の緑色はホウレンソウだそうで、
味も薬膳という感じで、見た目もお味もヘルシーでした。
飲み物はパールミルクティです。

          

          
   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする