おはようございます!
2/10木曜日の朝です。
関東地方を含め、全国に大雪予報が出されていたはずなんですが、
小雨がぱらついてます。今の関東地方。
これから雪になるんでしょうか?
マイカーもトラックもチェーン装着で準備万端なんですが、
このままだと外す事になるでしょう。
まあ、備えあれば患いなしという事で。
そんな事より……。
私、昨日、品物を納入する際、
納入先の倉庫の扉のレールを
破損してしまいました!
フォークリフトの爪でやってしまったんですが、もちろん私の操作ミスなんですが、
今この、トラックの運転手が荷物を扱うという事が業界で問題視されてまして、
完全に無料でやってるんですね、慣習として。
これをやっても一円の利益にもならない。でも、
破損した場合は、完全に責任を負うんです。
おかしくないか?という事で、最近はなるべくやらない様にと言われていたんですが、
そこはこれまでやってきた事を、これまで取引のある会社に対して、
あ、明日から、やりませんから。とはなかなか言いづらいモノ。
私もいくら請求されるやら……。皆様も、お気を付けください。
予感とか一切ないですから。
それが事故ですから。
今日の1曲はクレイジーケンバンド『あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ』
そう、やるときゃやらなきゃダメなのよ!
ポジティヴ~~!!
でも、事故にはくれぐれもお気を付けください。
これ、このタイプが一番厄介だな。
降るなら朝から降ってくれ。いったんチェーン外して、出先でまた付ける。
みたいなパターン?
今日は千葉に行くとか言ってたけど、千葉も場所によってどうだろうね。
くれぐれも、気を付けて運転します。フォークも……。
北京オリンピックの話。
加油、は頑張れ!という意味らしい。
会場に 加油!コールがこだまするのを、運営サイドは黙認しているという。
バブル方式で、チケットも一切販売せず、一般との接触を遮断して厳しくやってると思ったら、
これは、オッケー。
法やルールが二の次、三の次。
中国も、情治国家 ですね。
ショートトラックやスキージャンプなどで疑惑判定や、
特に韓国選手から、飯がまずい! とか、いろいろ言われてますが、
まずは、選手の事を優先して事故や怪我がないように最善を尽くしてください。
私も、事故や怪我がないように気を付けます。
けっこう、引きずってるなぁ……。
2/9東京都発表の新規コロナ感染確認者数は、
18287人
こうなったら本気で収益を得られる方法を見出さないと、
弁償金を捻出できません。
あ、けっこう引き摺ってるなぁ……、
あ、でも、やるときゃやらなきゃダメなのよ!
まあ、死ぬこと以外はかすり傷、精神で!
でも、ホント、今日の雪は微妙過ぎる。
では、今日も、皆様におかれましても私におきましても、怪我も病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!
そして、素敵な宵を一緒に楽しく迎えましょう!
では、行ってきます!行ってらっしゃい!御安全に!!!
ぬくぬくぬくぬく……
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます