-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

It Ain't Over'Til It's Over

2025-02-01 04:43:59 | 日記

●きょうの1曲は、

Lenny Kravitzの『It Ain't Over'Til It's Over』です。

レニーを世に送り出した曲。と言っても過言ではないですね。

いい曲。

It'Ain't Over'Til It's Over ……それは終わる時が来るまでは決して終わりではない。

???

つまり、簡単に諦めんじゃねー!

という、意味でしょうかね。

めちゃめちゃいい曲なのに、レニーはその後、

こういうキュートなチューンの曲を封じたように思われます。

意外とシャイな人なのかもしれませんね。

そういう意味では、貴重な曲とも言えますね。

 

●経済的威圧には当たらない。皇室典範をめぐり。

国際女性差別撤廃委による、日本の皇室典範の

天皇の後継者は『男系男子』に限る、

を改正せよとの勧告に日本政府は、

国連への拠出金の対象からこの委員会を削除すると発表。

お!!珍しく、強硬な構え。

よく知らない事に勝手な思い込みで口を挟むからだよ。

国際捕鯨委員会の二の舞にならないといいけどね。

 

●またか……、最新鋭戦闘機F-35 が制御不能に。

日本も導入している最新鋭戦闘機、F-35だけど……。

これってさ、誰も言わないけど……、

裸の大様になっちゃうかもしれないけどさ、これってさ……、

ポンコツなんじゃねーの??!!

 

●お金儲けサイト。

さ、土曜日です。

今日は義母の灯油を買いに行ってきます。息子は部活。

我が家で一番忙しい奴です。

でも寒いのでね、十分柔軟して、気持ちよく体をいじめて来い!

明日、日曜日は関東地方でも積雪の予報が出てます。

ひえ~寒そう。それでも、やるのかな、野球部。過酷だな……。

まあ、そんなに降らないと思うけど。

雪の中のトレーニングは、金足農業を甲子園に導いたトレーニングだから、

とにかく、楽しんで来い!!

 という事で、一週間お疲れさまでした。

今日も、私はまずは朝ドラ『おむすび』を5話一気見します。

橋本環奈さんのスケジュールが過酷すぎるから?

先週一週間はスピンオフ状態で、橋本環奈さんはほぼ、出ませんでした。

この、朝ドラって、あらかじめどれぐらいストーリーや脚本がが出来てるんだろうね。

作りながら書いてんのかな。だとすれば、よく言えば、柔軟、フレキシブル。

悪く言えば、行き当たりばったり。

 

では、今日も、皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な週末の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

それはおもちゃのピザだから、食べちゃダメだよ。の図。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キセキ

2025-01-31 04:22:44 | 日記

●きょうの1曲は、

Greeeenの『キセキ』です。

息子が少年野球時代、選手の登場曲として集めた曲の

中の一曲。

車の中で、何度聞いたことか……。

今はGreeeen ではなく、Gre4N boys というらしいですよ。

年齢を経て、尚、boys を名乗る。この心意気は

是非見習いたいところです。

 

●米、陸軍ヘリと旅客機が衝突。

とても残念な事故です。

飛行機事故は、なぜだろう、本当、続くんですよね。

飛行エリアとか、完全に分かれているにもかかわらず、

なぜ、こういう事故が起きてしまうんでしょうか。

生存者はいない模様。

亡くなられた方の、ご冥福をお祈りします。

 

●笑福亭鶴瓶さん、スシローのCMから削除。

鶴瓶さんまで……。

中居さんのバーベキューに参加したとか、何とか。

それだけで??ちがうでしょ、きっと。

いったい、何が起きてるんでしょうか。

報道されている以外にも、

まだまだ何かあるんでしょうか?

芸能界って、どうなってるんでしょうか?

ますます、興味がなくなってきた……。

 

●お金儲けサイト。

やっと金曜日です!

あ、でも、今週はなんだか、すんなりいったような。

定時に終わるって、こんなに楽なのか!って、思っちゃいますね。

とにかく、いい天気で助かります。

今日は午前はバラマキ。午後は未定。

偉人とシロネコシリーズ、第4弾(音楽家編)

ラスボス8人目。

瀧廉太郎。

だいたい、ほぼ、完成しました。

手こずった……。

これで音楽家8人そろいました。今週末に発表します。たぶん。

乞うご期待!

そういうわけで今週も一週間、お疲れさまでした。

まあ、まだ今日一日あるんですが、

今日で1月終わりですよ! まったく、容赦ないですね。

光陰矢の如し。

しかし、なんでしょう、今週末、雪予報が出てる関東地方。

おいおい、やめてくれよ。降ってもちらほらぐらいにしといてね。

そんな感じで、とりあえず、今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な週末の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

何かを要求しているときの真剣なまなざし、の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

It Must Be Love

2025-01-30 04:24:21 | 日記

●きょうの1曲は、

Madnessの『It Must Be Love』です。

懐かしい、という人は50代。

このグループ、マッドネス、は、

イギリスのバンドなんですが、

昔、それはもう、昔々、

HONDAが、シティーという車を発売して大ヒットしたのを、

覚えている人は、たぶん50代。

そのCMで、黒服の男たちが、妙なムカデ競争みたいなダンスを踊ってたのを、

覚えている人は、きっと50代。

今聞いても、とてもスタイリッシュでカッコいいんですよね。

マッドネス。

 

●埼玉・八潮の陥没事故。範囲広がる。

隣の、飲食店の看板が崩れ落ちる映像はゾッとしました。

土が下水に流されてもう、スカスカ状態で、きっと重機も入れないんでしょう。

だから、クレーンも使えない。それだったら、

自衛隊の大型ヘリで釣り上げたら、救出できるんじゃないかと思うんだけど。

法律上、市街地上空を低空飛行できない、んでしょ。

そういうところ、人命にかかわる事にはフレキシブルに対応できないものですかね。

いつもそうだよね、東北震災の時も、

スイスの救援部隊が、いち早く駆けつけてくれたのに、

救助犬の検疫が済むまで入国できません、とか。

言ってる場合か!??

 

●国連女子差別撤廃委員会が、皇室典範『男系男子』に物申す。

一言、

大きなお世話です。

日本の皇室はそんじょそこらの、成り上がりの王様とはわけが違うんです。

皆さんが考えるような、単なる、権威、権力、とは、

格が違うんです。

お引き取りください。

 

●お金儲けサイト。

木曜日ですか。

昨日は横浜まで、行ってきました。

天気が良かったので、遠くてもまあ、良かったです。

今日は、午前午後とも、バラマキ、です。

今週末は義母に灯油を買ってこよう。バイクのガソリンを入れよう。

と思ってたんですが、

まあ、あの、ガソリンの値段の、高いこと!!

このまま定着しちゃうのかな。

お米も。

政府が 備蓄米を、そろそろ、出そうかな。と言っております。

あるなら、出せ!

法律上、凶作などが原因のコメ不足じゃないと出せない、らしいのですが、

5年が過ぎると、飼料として安く払い下げられるらしいのです。

つまり、毎年、大量の備蓄米が、飼料として払い下げられている、という事でしょ?

出せ!

これも、法律が邪魔してるパターン。何とかしようぜ!

 

さて、じゃあ今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な木曜日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

今朝は、目の前に、デーンと、しております。の図。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Le temps de la rentrée

2025-01-29 04:44:38 | 日記

●きょうの1曲は、

France Gall の『 Le temps de la rentrée』です。

何と読むのでしょうか?

フランス語なので分かりません。

ら・てんぷす・で・ら・れんとれ……。でしょうか?

このフランスギャルは、独特の声とキュートなルックスで

当時大人気だったんですが、

日本ではそうでもないのかな。

当時のフランスの芸能界でブイブイ言わせてた異端児と言えば、

セルジュ・ゲーンズブールですが、

この人も、そこまで日本では有名でない?

このセルジュさんの奥さんというか、恋人が、

ジェーン・バーキンなんですが、

この人も、そこまで、有名でない?『スマスマ』とか出てましたね。

そして、この人の名前から作られたチョー有名でチョー高いバッグが、

エルメスの『バーキン』なんです。

 

●森永卓郎さん、亡くなる。67歳。

ご冥福をお祈りします。

 

●古市憲寿氏、『ReHacQ』に出演の石破首相に、ひどく震えている。

この、『ReHacQ』って、私はよく知らないんですが、

ビジネス動画メディア、という事で。

首相官邸で直接首相と対談してるらしいので、

かなり信頼のおけるメディアなんでしょうね。

しかし、

震えてるって……。

で、出てくる話は全部昭和。って。

ホント、自信がないなら、やめていただいた方が……。

 

●お金儲けサイト。

最近X』での、いいね、や リポストが増えてうれしい限り。

こういう、一見地味な活動が、草の根運動として、いつか実を結ぶ。

そんな日が来るまで、私は、トラックで荷物を運び続けます。

今日は、久々の横浜方面。横浜の皆さん、後程。

しかし、あの、道路の陥没、八潮の。あそこはよく通る道なので、

ゾッとしましたよ。

あんなことが、日本でも起きるんですね。

そう思えば気のせいか、

道路工事してる場所が多い気がします。

街路樹を散髪してる場所も多いけど。

インフラが、戦後70年の時を経て、いよいよ老朽化が深刻になっている、

という事でしょうか。

注意して走りたいけど、いきなり陥没されたらどうしようもありません。

けがをされたドライバーの方の回復を願います。

では、今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な2025年1月最後の水曜日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

イカ耳で、足クンクン、は?愛情のしるし?? の図。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Morning Glory

2025-01-28 04:34:18 | 日記

●きょうの1曲は、

Oasisの『Morning Glory』です。

モーニング・グローリーとは、

朝顔、の事なんですね。

なんて激しい朝顔だ事。

いよいよ今年、10/25・2616年ぶりの来日が決定してます。

オアシス。

私の友達、誰か行くのかな?

とにかく、チケットの争奪戦が激しくて、

今のところ、私の周りで、チケット取れたという話は聞きませんけど……。

 

 

●フジテレビ、やり直し会見。がくぜんとした。

また、逃げの一手だったらしいですね。見てないけど。

なんか怒ってる人がいましたね。

質問できないじゃないか! って。

何を訊いても、プライバシー保護の……云々と、のらりくらり、

だったそうですね。見てないけど。

こんな会見、何度やっても火に油だと思いますけどね。

社長と会長が辞任、って、そんなに困らないでしょ。

退社するわけじゃないんだから、

お金もいっぱい持ってるし、ほとぼりが冷めたころまた、

『番組制作特別補佐』とかナントカ、

変なポストにこっそり返り咲き、ってパターン?

しかし、とんねるずは何にも発信しないね……。

この、港社長は、とんねるずの番組を作ってた人でしょ?

当時の事、いろいろ知ってそうなのに。

誰もそこを指摘しないし。 不思議。

 

 

●生島ヒロシさん、活動を無期限自粛。

あら、こちらも不祥事ですか。

女性スタッフに対する激しい言葉や、

インターネットに不適切画像を掲載

という事で。

こんなベテランの人でも、

つい、やっちゃうもんなんでしょうかね。勢い余って。

そんなことないでしょうね。常態化してたんじゃないかな、きっと。

それが、フジがこんなことになったから、あれこれ掘り出される前に自粛でナントカ、

って感じ、じゃないのかな。知らんけど……。

 

●お金儲けサイト。

ちょっと、暖かい、朝です。

このまま暖かくなってくれるといいんですが。

あ、目医者に行って目薬もらってこなきゃ……。

花粉の季節だし、今年はどうだろうね。今のところ平気なようだけど。

春ですねぇ……。

そんな話題も、春の訪れを感じます。

今日も、のんびり、仕事が出来たらと思います。

と言えば、私は一つ、年を取る季節です。

だからって生き急いでもしょうがない。

牡羊座は、じっとしてられないなんて、よく聞きますが、

私は比較的おっとり型の牡羊座のようです。

この春はまた、ネット広告の一つも出して様子を見ようと思います。

そうして少しずつ副業を充実させて、やがて本業になればと思います。

やっぱりね、目指すは 在宅ワーク、もうこれ一択で。

では、今日も、皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な春の宵を一緒の楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

ピザのおもちゃ、ゲット!の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする