Lenny Kravitzの『It Ain't Over'Til It's Over』です。
レニーを世に送り出した曲。と言っても過言ではないですね。
いい曲。
It'Ain't Over'Til It's Over ……それは終わる時が来るまでは決して終わりではない。
???
つまり、簡単に諦めんじゃねー!
という、意味でしょうかね。
めちゃめちゃいい曲なのに、レニーはその後、
こういうキュートなチューンの曲を封じたように思われます。
意外とシャイな人なのかもしれませんね。
そういう意味では、貴重な曲とも言えますね。
国際女性差別撤廃委による、日本の皇室典範の
天皇の後継者は『男系男子』に限る、
を改正せよとの勧告に日本政府は、
国連への拠出金の対象からこの委員会を削除すると発表。
お!!珍しく、強硬な構え。
よく知らない事に勝手な思い込みで口を挟むからだよ。
国際捕鯨委員会の二の舞にならないといいけどね。
日本も導入している最新鋭戦闘機、F-35だけど……。
これってさ、誰も言わないけど……、
裸の大様になっちゃうかもしれないけどさ、これってさ……、
ポンコツなんじゃねーの??!!
さ、土曜日です。
今日は義母の灯油を買いに行ってきます。息子は部活。
我が家で一番忙しい奴です。
でも寒いのでね、十分柔軟して、気持ちよく体をいじめて来い!
明日、日曜日は関東地方でも積雪の予報が出てます。
ひえ~寒そう。それでも、やるのかな、野球部。過酷だな……。
まあ、そんなに降らないと思うけど。
雪の中のトレーニングは、金足農業を甲子園に導いたトレーニングだから、
とにかく、楽しんで来い!!
という事で、一週間お疲れさまでした。
今日も、私はまずは朝ドラ『おむすび』を5話一気見します。
橋本環奈さんのスケジュールが過酷すぎるから?
先週一週間はスピンオフ状態で、橋本環奈さんはほぼ、出ませんでした。
この、朝ドラって、あらかじめどれぐらいストーリーや脚本がが出来てるんだろうね。
作りながら書いてんのかな。だとすれば、よく言えば、柔軟、フレキシブル。
悪く言えば、行き当たりばったり。
では、今日も、皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!
そして素敵な週末の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!
では行ってらっしゃい!!ご安全に!!!
それはおもちゃのピザだから、食べちゃダメだよ。の図。