-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

あわてました。

2021-06-14 05:20:35 | 日記

おはようございます!

6/14また月曜日がやって来てしまいました。

今日は、午前は所沢と板橋の二か所取りの市谷と千石の二カ所卸し、

午後は未定です。

 

 ゾッとする事がありました。

 

 昨日、息子とキャッチボールをしていて、私の投げたボールがワンバウンドして息子の左喉を直撃したんですね。

そうしたらその直後から息子が、「左目が、よく見えない」って言いだして、

霧が掛かったみたいに、モヤっとしてるって。

症状は10分ぐらいで回復したんですけど救急車を呼びました。

医者の所見だと、頸動脈にボールが当たった事で一時的に血流が変化して、

そのせいによる症状でしょう、という事でした。

 

 私なりに調べたところ、実例として、息子と同じぐらいの年の男の子が、

コンクリートの道を走っていて転倒し、左顎をぶつけた直後から、息子と同じように霧状の視野狭窄が起きて、

その少年は視野狭窄の回復は見られず、9か月ぐらい放置したらしいのですね。

息子もそうですが、右目が見えていたので日常生活は出来たそうなんです。

でも、右目にゴミが入った時、右目を塞いで見た時に、左目があまり見えない事に気付いて病院にいたとそうです。

結果、頭骸内動脈の紡錘状拡大

という症状が疑われる、という事で、紡錘状に拡大した動脈が視神経を圧迫したせいだと。

外科手術の結果、視力と視野は回復したといいますが、

0.02だった視力が0.04に回復、という事で。

左顎といい、左目だけの霧状の視野狭窄といい、息子の症状ととてもよく似てます。

しかし、道で転んだだけで、キャッチボールのボールが当たっただけで……。

症状は回復したといい、まだ経過観察です。いろいろあるなぁ、うちの子……。

濃い人生だという事で、一応納得しときますが、悪い事はほどほどに願いたい。

 

文大統領があいさつに来た。

とても短い記事でした。

ホント、冷え切ってる感じですね。

着地点は、どこにあるのでしょう?

私は日本人なので、日本政府の言い分を支持しますが、

ただね、オリンピック然り、日本政府の判断にも、

納得しかねる部分が多々あるのも事実。

日本をどうしたいのか、わかりません。

 

ハブ捕獲訓練。

体育館で、いささか異様な光景にも見えますが、

絶対にやった方がいい。

ハブはマムシなんかよりもずっと強い毒があるのでね。

奄美の子供を守るためにも、真剣にお願いします!

 

今日のコロナ。

6/13東京都発表の新規コロナ感染確認者数は

304人

 

お金儲けサイト。

昨日はそんな感じで、午後はあわただしく過ぎたので何も出来ませんでした。

でも、

I'm just the drummer! and you?第3弾、ジャンベ。

SUZURIにアップしました。

こんな感じ。

あとは、まだ未公開ですが、

『超初心者のための、すべて料理に例える、ネットショップ開設方法』

執筆中。

では、そろそろ出かける準備をします。

今日も、皆様におかれましても私におきましても、怪我も病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう。

そして梅雨っぽいジメジメした空の下、素敵な宵を一緒に迎えましょう!

 

では行ってきます!行ってらっしゃい!!御安全に!!!

もう、出掛ける??

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼ご飯は焼肉に限る! | トップ | 6月早くも折り返し!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿