おはようございます!
10/1 とうとう10月に突入しました。
台風16号の進路が気になるところですが、関東地方、今のところ大人しいです。
雨も、そんなに降ってない様子。これから来るのか??
まあ、安全第一で。
どうも息子の視力が気になって、気付くと目を細めてテレビを観てる。
お前、見えにくいのか? と訊くと、うん、ちょっとね、と言う。
そりゃあんだけ寝っ転がってテレビ見たり、ゲームやったりしてたら目も悪くなる。
アメリカでは『20-20-20ルール』というのがあるらしい。
20分ごとに、20秒、20フィート先を見る。というモノらしい。
要するに、我々が小学生の頃やってた『遠方凝視』と変わらない。
やっぱりこれしかないのか……。
今朝は、カーペンターズ 聴いてます。やっぱり、秋はカーペンターズかなと。
行った事ない。でも名前はよく知ってる。
私は昭和の時代はあまり好きじゃないけど、昭和の遺産的な施設が
次々になくなっていくのは、そこはかとない哀愁も、まあ、感じなくもない。
としまえんもなくなったよね。
でも、『としまえん通り』という通りはまだあります。
主を失くした、哀愁ロード……。
凄い!! 知らんけど。
植物由来、って聞くだけでなんか体に対する害が少なそうに思えるのは、
無知が故??
従来の10倍の抗体が確認されたなんて、
素敵じゃない。知らんけど。
でも、抗体って、どれだけの数があるか、じゃなくて、どれぐらい持続して体に残るか、
の方が大事、とも聞く。
2022年の日本承認を目指すそうだけど、2022って来年だよ。そしてもう10月だよ。
ブースト接種に場合、我らファイザー党の党員は、打てるのかな??
こんな時期にまだ新薬が開発され続けているという事は、
コロナはまだまだ続く、と考えた方がいいのかな。
9/30東京都発表の新規コロナ感染確認者数は、
218人
いよいよ金曜日、また明日から、『有用なコンテンツ』作りに励みます。
『shop』は、私が一番売れて欲しかったガラ、『吾唯足知』が売れたのが嬉しいんです。
いいと思わない??あのデザイン。私は気に入ってます。
私も、パーカー買おうかな。
では、今日もそろそろ出かけます。
新しい月が始まって、何か新しいことが、それも素敵な事がおきるきがしてます。
台風だけど……。
では、今日も皆様におかれましても私におきましても、怪我も病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう
そして素敵な、台風一過の宵を一緒に迎えましょう!
ではでは、行ってきます!行ってらっしゃい!!御安全に!!!
すっかり朝方猫です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます