おはようございます!
5/29日曜日の朝です。
今日は何でも、猛暑日の予想の関東地方。
息子は久々のFULL休日でまだ夢の中です。
林間学校から帰って来て、その翌日、野球のダブルヘッダーで、
いくら中学生でも疲れてるでしょうね。
起きるまでほっときます。
●きょうの1曲はSia の『Soon We ll' Be Found』です。
長らく素顔を隠してきた、オーストラリア・アデレード出身の歌手、Sia(シーア)。
何となくビョークを思わせるような色彩感覚と、音楽性。
そして大ヒットした『Shandellia』
あぁ、この曲! という人も多いかと。
そうです、ナタリーポートマンが出てる、DiorのCMソングで使われてましたね。
この声、強烈ですね!!
最近は映画を撮った様子。
注目してます。
中国がグイグイ来てます。
その強大な経済力を武器に太平洋の島嶼国家を次々に仲間に引き入れようと。
『赤い舌』というのを知ってる人も多いかと。
ベロベロ来てます!
日本は、何をしてるんだろう。
また変なモノ作ってるしね。東シナ海にね。
それに対し岸田首相はまた、遺憾砲発射!!
遺憾砲ってね、空砲だから……。こまったもんです。両国とも。
でしょうね。この人なら、そう言うでしょうね。
全く想像の範疇です。
「銃を盛った悪人を止めるのは銃を持った善人だ」
というみすぼらしい言葉を、金言の様に堂々と宣う前大統領。
何の意味があるの?単なるパラドックスじゃん。
でもそうね、西洋の思想は『勧善懲悪』というパラドックスから出来てるからね。
『パラドックス(逆説)』......正しそうな前提と妥当なに思える推論から受け入れがたい結論が得られる事。
こういう意見が半分ぐらいはあるんだろうね。アメリカ国民の中に。でもね……、
人に向けて銃を撃つたびに、人間はバカになっていくんだよ。
5/28東京都発表の新規コロナ感染確認者数は
2549人
意味深長シリーズ第6弾『そんなに、似てますかね?』順調に進んでます。
来週末には、発表、出来るかも。知れない……。
面白いです! こうご期待!!!
あ!夏休みの宿、取れました!コロナ前ならばこの時期もう取れなかったのに、
これも怪我の功名というべきか、何とか、取れましたよ。あとは、お金を払うだけ……。
さあ、真夏日ですってよ!皆さん。
もう、必要なかったら、家にいましょう。
あ、お仕事の皆様、給水怠りなく!!
そして、怪我も病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!
そして素敵な宵を一緒に楽しく迎えましょう!
では、行ってらっしゃい!!御安全に!!!
とのチャンのリアビュー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます