おはようございます!
7/3土曜日の朝です。
やっぱり雨が降ってます、関東地方。
今日は、メットライフドームにオリックス戦を観に行きます。
久しぶりの野球観戦、しかし、オリックスが強いんだよねぇ~。
ていうか、何で去年まで勝てなかったの?ってぐらい、もともと戦力は充実してた。
杉本裕太郎選手かなぁ、起爆剤は。
うぬのスイングに、一片の迷いなし!
差別をなくす教育。という発想が差別を助長するというね。
差別ありきでお話を進めると必ずそうなる。
まず、今は間違っている! と定義しないと間違いを顕在化できないというね。
で、間違ってるのは誰だ!? と周りをキョロキョロするんですね。
お!問題が大きくなってきた!
黒人か白人のどちらかが完全にいなくなればこの種の差別はなくなるんだけど、
その発想は恐ろしい!間違っている!
と言ってね。だから手を付ける事も、目を向ける事もせずに、
色が違うだけじゃないか。同じ人間じゃないか。だからお互いに仲よくしよう!
なんてね。違う事を前提に、十分意識したままで手を握ろうとするんだね。
同じ、とか言いながら、一抹の悶々を抱えたままでね。
差別が肌の色で起きるなら、それは人間が作ったモノではなくて、神様の意思だから、
逆らうわけにはいかないんだよ。
そうじゃないというなら、本当に本気で、肌の色をないものとして考えてごらんさ。
一瞬で差別も消えるからさ。 まあ出来ないだろうけど……。
ダイアナ妃はとても子供が好きだったことはよく知られていますよね。
保育士をやってたという。
優しい人だったんでしょうね。
で、この3人目の女の子は誰?という話で。
でもね……。
私には、謎の女の子よりも、
後ろから一人で見上げている少年の方が気になりました。
微妙な距離感も気になります。
そしてその、後ろに立ってる一人こそ、ヘンリー元王子だと思ったんですね。
この像は二人の王子の依頼で作られたと言います。
大好きなお母さんの思い出、でも……。
ヘンリー元王子の奇行はよく報じられていましたね。そして皇籍離脱というね。
幼くして母親を亡くした王子には、複雑な思いもあったと思います。全てはアピールだったのかも。
僕はここだよ、お母さん。というね、切ねぇわ……。
世界にはいろんな家族があって、いろんな状況で子供って育つんでしょうけど、
なんていうか、一見裕福で幸せそうな家族の中にも、いろんな事情から、ふと澱んだところが出来たりするですね。
清流の端に一か所だけグルグルと渦を巻いて、落ち葉が溜まって水が澱んでいる場所が。
そういうところに嵌ってしまった子供は、すごく辛いですね。きっと。
そういう子供たちに、是非気付いてやって欲しいという、
これは二人の王子からのメッセージだと思いましたとさ。
7/2東京都発表の新規コロナ感染確認者数は
660人
ひっさびさに、music のページをいじりましたよ。
名前も
RocK &RolL sAloN in Japan
に変わりました。
全アーティストを1ページにまとめてたんでね、重くて、表示が遅い。
それはseo対策にとって天敵である。
それの解消のために、
アーティストごとにページ分けしたんですが。それが面倒くさい事!
もうちょっと、頑張ってみます。
では、今日もお仕事の皆様。
怪我も病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう。
そして素敵な宵を一緒に迎えましょう!
では、行ってらっしゃい!!御安全に!!!
だからぁ、冷感マットは気持ちいいんだってば!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます