-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

Black Bird

2025-01-17 04:54:45 | 日記

●きょうの1曲は、

The Beatles の『BlackBird』です。

ライヴ映像。クレジットはThe Beatles ってなってますが、

どうやらポールのソロ映像のようです。

BlackBirdとは、キリストの受難の象徴、と言いますね。

そう思って、この和訳を見ながら聞くとまた印象が変わってきます。

公民権運動に触発されて、数分で書き上げた。なんて逸話もあります。

この曲を、数分で……。

 

 

●韓国大統領支持者、自国メディアへの不振。

混迷を深めていく、韓国。

自国メディアを、

左派に支配された存在。という。

でも私には、これも含めて

これまで通りの堂々巡りに見えてしまいます。

何か問題があるとすぐに犯人探しをして、

自分は被害者。

事態が急変すると立ち位置を変えて知らん顔。

支持率が与野党で逆転した、なんて話も聞きます。

あなたたちがさんざんデモをして退陣に追い込んだんでしょ。

この悪い癖が修正されないと……

 

●日本は悪だ!USスチール買収を巡りライバル会社CEOが批判。

これな!

日鉄じゃなくて、

日本は悪だ?!と? 日本のどこが悪なんだ?

日本より安い値段で買収しようとしてるくせに。ド厚かましい!

こういうの愛国心っては、言わないんだよなぁ、

完全に利用してる。

 

●お金儲けサイト。

昨日はまあ、普通、に終わりました。

今週は一日少ないのに、なんだかとても疲れました。

なんだか、とっても、眠いんだ……、いかんいかん!

これは、フランダースの犬ネロ少年の最後の言葉。

眠っちゃだめだ! 

今日も、居眠りしないように、いい意味でちんたら、やってこうと思ってます。

ようやく金曜日。

息子が、塾をやめたい、と言いだしました。

部活との両立がしんどい。と。

部活との両立が厳しいから勉強の方を削る、という発想は、

世の中的にはおかしいかもしれませんが、私にはよくわかります。

野球部は部活が厳しくて週末も練習試合やらでずっと。

ウィークデーの1日だけが休みで、その日に塾を入れてるんです。

というか、その日しか入れられない。つまり、

フル休の日が一日もない。という。

これは、可哀そうだ。と思うんですが、

誰でも、

勉強はつまらない、だから、

自発的にやるのはどうしても甘えが出る。

これも誰も同じだと思うんです。だから、

強制的に、勉強を、やらされに行く。

これが塾の正体かと思ってます。

強い意志をもって、難関大学を目指している生徒でない限り、そうでもしないと、

特に厳しい部活をやってる生徒は、塾じゃないと、もう全く勉強をしなくなるのは目に見えてます。

今週もしぶしぶ、塾に行きました。

寒いし、帰りはもう暗くなってしまうので、そこだけが心配です。

あったかくしていけよ。前も後ろもチカチカ点けて、自転車で車道を走るなよ。

と言いましたが、返事もせず、ぶぜんとして出かけました。

冷たいオヤジのようだけど、心底、心配してるんぞ。

これは本当の本当。

さ、今日も晴天予報の関東地方。

ホント、乾燥してます。カラっカラです。

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な金曜日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

目と耳がおんなじ角度、の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕たちの失敗

2025-01-16 05:14:07 | 日記

●きょうの1曲は、

森田童子の『僕たちの失敗』です。

これ、本人??

という、ライヴのリハのような映像を見つけました。 

ひょっとして、そっくりさん?

この曲は1993年のドラマ『高校教師』のテーマ曲として

ヒットしましたね。いわゆる リバイバルヒット、というヤツで、

発表は1976年。

その後も、森田さんはかたくなにマスコミに出るのを拒否し続けました。

森田さんは2018年に亡くなっています。

このドラマの主役と言えば、真田広之さんですが、

真田さんと言えば、なんといってもSHOGUN でしょうね。

受賞おめでとうございます。

 

 

●ユン大統領、逮捕。

とうとう、逮捕されちゃいましたね。

身柄拘束と言われてますが、実際は逮捕でしょう。

これで、野党の勝利確定?

でも、大統領は取り調べに応じない構えだという。

このままでは大統領警護隊と警察の間で流血の惨事を招きかねないから、

出頭する。と。カッコいいじゃん。

さらに支持率爆上がりらしいです。

ここまで、シナリオ通りだったら、ユンさん恐るべし!

 

 

●レジリエンス、打ち上げ成功!

アジア初の月面着陸船、だそうです。

東京の宇宙ベンチャー企業、アイスペース、による。

でも打ち上げたのは、イーロンマスクさんのスペースX社のロケットです。

うまくいくといいですね。

今度は、転びませんように……。

 

●お金儲けサイト。

昨日の午後の配送で、以前に、

この現場は2トン規制で入れませんよ、と言っておいた現場が

また配車されていて今度はもう行きません、と言ったら。

もう配車されちゃったから、積むだけ積んで、と言われたんですが、

結局持ち帰る羽目になりました。

無駄働きというヤツですね。

燃料が値上がりするというのに、こんなことやってていいんでしょうか??

いいわけないですよね。

もしそのまま配送して警察に御用になったら、

反則金と点数はドライバー持ち。

反則金は出すから、と言ってましたが、そういう問題じゃない。

違反と知ってて配送させてしまうという、

こういう、不都合を現場にしわ寄せする、そんな現実があります。

今日はスムーズに仕事が運びますように。

 

晴れるんですが、激寒予報の関東地方。

もう、乾燥で指先がバリバリに割れてます。いろいろ、

潤いが欲しい!

そんな感じで、木曜日です。

今日も、皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な木曜日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

草をはむ、頼もしい背中、の図。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

What's Going On

2025-01-15 04:44:00 | 日記

●きょうの1曲は、

Marvin Gaye の『What's Going On」です。

昨日の、ヴェルヴェッツ『What Goes On』 に緩やかにかけてみました。

たぶん、両方、なんてこった! とか、どういうわけだ? とか、

やや、驚きを込めた疑問、なのかな、と思ってます。

いったい世の中、何があるかわからない。

今日も一日、世界が平和でありますように。

 

●北朝鮮の経済は非常に劣悪。

誰も、この国の経済が潤ってるなんて思ってませんよね。

ロシアに参戦して2か月足らずで、

すでに戦死者が4000人を超えているという。

昨日も、何か、飛翔体を打ち上げてましたけど……。

その裏で、国民は飢えてます。

物価が10倍で、餓死者が3倍って。

ホント、そんなしょうもないもの作る金があるなら、

国民の事を考えてやってよ。

 

●リーゼントに戦闘服。沖縄。

お!沖縄は今年も、ヤンキー成人式、やってますな!

と思ったら、

最近はウーマクー(やんちゃ坊主)はほとんどいなくなった。

そうですね。

なんかそれはそれで、ちょっと寂しいね。

でも大人になるって、そんな大したことじゃないよ。たぶん……。

 

●お金儲けサイト。

先日、久々にブランド品、を買いました。

ブランド品?

これはもう、間違いなく ブランド品、でしょう。

ここ最近はずっと似た臭い、スーパーの廉価品ばっかり食べてましたからね。

久々に食べるブランド品の味は、やっぱり旨かった!

そもそも、袋が開けやすいわな!!

私の中では、これを超えるインスタントラーメンはまだ表れていません。

無敗。インスタントラーメン界の井上尚弥です。

因みに、インスタント焼きそばではダントツ、日清UFOです。

 

さ、今週はもう、週の真ん中水曜日です。

昨日は、まあまあ、の配車でした。今日もその調子で。

今日も、ゆるゆる、行きましょう!

そうそう、息子の自転車は直ったのですが、鍵が……、

鍵って昔みたいないい加減な奴じゃなくて、複製を作るのが

結構面倒くさい。しかも、2000円もかかるんですね。で、

Amazonで、鍵の本体を調べたら、1000円ぐらいで普通に売ってるじゃないですか。

鍵をなくしたらもう、本体ごと取り換えた方が安いんですね。

 

そんな感じで、今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な週の真ん中の宵を一緒に楽しく迎えましょう!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

寝る寸前まで、おめめぱっちり、とのちゃん、の図。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

What Goes On

2025-01-14 04:53:48 | 日記

●きょうの1曲は、

The VelvetUndergroundの『What Goes On』です。

1960年代、ニューヨークのアンダーグラウンドシーンの伝説的なバンド。

ヴェルヴェットアンダーグラウンド。

退廃的で、ドラッギーでありながら、底知れぬパワーを感じてしまいます。

褒められたもんじゃない、そんなパワーかもしれませんが、

どこか抗いきれない魅力を感じてしまいます。

私の友達曰く、この曲を聴くと、

自転車を立ち漕ぎしている気分になる。そうです。

言いえて妙。

 

●宮崎で震度5弱。

去年の8月の地震と、同じような震源地だそうです。

津波も発生します。

南海トラフ地震との関係は、ここには特に書いてないですが。

今後、1週間程度は同じぐらいの余震に注意が必要。と、毎回言われますが、

何をどう注意すればいいんでしょうかね。

結局、普通に生活するしかないんですよね。

しかしこの、1月の地震っていうのは、何か周期があるんでしょうかね。

今回の地震も、去年の北陸地震も、

阪神淡路大震災も、

ロサンゼルス地震も、

全部1月ですもんね。

阪神淡路大震災ロサンゼルス地震に関しては、

ちょうど一年後の日付も同じ。1月17日

 

 

●韓国、政権交代52.9% 継続42.2%。

拮抗してますね。

更迭されてから、

大統領の権限を失ってから、

今が一番の高支持率だそうですよ。

なんでこんなに盛り返したのか?

そもそも、なんであんなに支持率が低かったのか?

そして今、何をそんなに押し相撲になってるのか?

国民の真意はどこにあるのか?

謎が謎を生む展開となってます。

 

●お金儲けサイト。

さ、火曜日スタートの一週間。

今日は、8時スタートなので、朝はちょっとゆっくりです。

息子が、最悪!自転車のカギ、なくした!と言って帰ってきました。

そのまま、自転車の後輪を引きずって帰ってきたらしく、

後輪もNG.

今日はとりあえず、妻の自転車で通学。妻は自転車屋でタイヤ交換と合鍵作成。

お前は全体、モノの管理がなってない。と言ってやりましたが、

私もそうなんで……。

果たして本人はどこまで身につまされている事やら……。

最悪、と言ってるけど、

怪我無く帰ってきたんだから98点だよ。

そんな感じで、今週もはじまりました。

雪予報も出てましたが、降りませんでしたね。引き続き、冬の甲高い晴れた空が続いてます。

今日も一日、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な初春の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

掌に顔を突っ込む。の図。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度寝

2025-01-13 05:22:35 | 日記

●きょうの1曲は、

CreepyNutsの『二度寝』です。

息子も大好きなクリーピーナッツ。

こんなことを歌ってたんだね。と、

あれ?外国語の字幕が出る。

何語? スペイン語? ポルトガル語?

外国語に訳してどれぐらい伝わるものなんだろうね。

それにしても、強引に韻だけを踏んでるわけじゃなく、

ちゃんと意味も通じてて、しかもいいこと歌ってるところがすごい。

でも、一聴して何を歌ってるかは、やっぱり、

わからない……。

 

●ドイツ60以上の大学・研究機関で『X』での情報発信を中止。

イーロン・マスク氏に買収されて以来、右傾化が続く『X(旧ツイッター)』。

今回のアメリカ大統領選挙でも、これ、選挙違反じゃないの? と言いたくなるような、

まるで票を金で買い上げるような行動を見せた、イーロン・マスク氏。

ドイツでも、極右政党への投票を呼び掛けたりして政治介入だ!と非難されています。

何かの考えがあっての事でしょうけど、

どの時代でも、権力者がその権力に溺れるさまは見ていてみっともいいものではないです。

この人、健康すぎるからこうなのかな? 健康そうだもんね。顔色もいいし。

スティーヴ・ジョブス氏は、自身のが病に侵されていること、

そしてもう助かる見込みんがない事を知って、

すべての、これまで築いてきた財産や地位や名声が、

どんどん色あせていくのが見えた。そしてもし、

自分が死んだ後も持っていける財産があるとすれば、

それは家族への、信頼と愛、以外にない事を知った。

と言ってます。

どうか、ご自愛ください。

 

●石破首相、USスチール買収中止に、言うべきことは言う。

言わねぇな……。

向こうが口出してんだからこっちも言わんかい!

基本的には企業同士の問題……、って、

企業同士ならもともと問題はないんだよ。

弱腰だねぇ……、行く前から、腰が引けてますよ。頼りない……。

 

●お金儲けサイト。

偉人とシロネコ(音楽家編)制作進行中。

今は、5人目、ベートーベンを製作中。

乞うご期待!!

私の場合、作るにあたり、まずはジーっと肖像画を見て、

どんな表情で笑う人なのかを想像します。

あとは猫好きだったとして、

初対面の猫と、どういう接し方をする人なのかを想像します。

それから作り始めるんです。

小説でも、その物語が展開している町の、

まずは駅前の風景から想像して

それから書くようにしなさい。と、誰か小説のうまい人が言ってた気がします。

たとえその小説の中に駅前の様子が出てこなくても、

まずは背景を固めてからじゃないと、

登場人物の行動やセリフがガタガタになるそうですよ。

へぇ~、でも納得。

キムタクが、『武士の一分』という映画の撮影の時、

自分のシーンが終わっても衣装を解かず、

物語上では自分は隣の部屋にいることになってるから、います。

と言って、セットのふすま越しにずっと衣装のままで居続けたそうですが、

それもそういう事??

黒澤明監督が、『赤ひげ』だったかな?漢方医の映画でも、

シーンでは決して開けることのない薬棚に全部本物の漢方薬を入れさせた、そうですが、

それもそういう事?

リアリズム、ですね。実際リアルかどうかわからないけど、リアリズム。

というわけで、あっという間に3連休の最終日です。

でも今週は4日でまた週末。がんばれそう。

こんな感じで気づけば夏、 そして年末。 あれ? 今ちょっと韻踏んだ?? クリーピーナッツ??

今日も快晴の予報の関東地方。

でもメチャ痛寒いです。

皆様も、お体、ごじあいください。そして、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして3連休最終日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!

では、行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

今朝もまた、暖房の風が落ちてくるところを独り占め、の図。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする