-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

君は薔薇より美しい

2025-01-03 06:43:54 | 日記

●きょうの1曲は、

布施明の『君は薔薇より美しい』です。

変わったー!!!

ですよね。

いやー、さすがの歌唱力です、布施明さん。

布施明さんと松崎しげるさんは、昭和の生み出した傑物ですね。

楽曲も昭和ソングのいいとこばかり詰まってます。

このゴダイゴを思わせる軽妙洒脱なフュージョンアレンジやら、

女がどうの、男がどうのと、やや哲学めいた歌詞やら、

『あ、この男、責任取る気ないな……。』という、

絶妙な軽薄さ……。

これでよかったんですよね、昭和の男女関係。

今調べたら、作曲はミッキー吉野さん。

ゴダイゴっぽいわけです。

1979年、発表。

 

●重さ500kgのスペースでブリ、ケニアに落下。

スペースデブリ、とは、ロケットの打ち上げカス、の事ですね。

ちょいちょい落ちてるらしいけど、それじゃあ困るんです。

中国のスペースデブリが落下するときはアメリカが躍起になって落下地点を計算したり

大騒ぎしてたけど、スペースX社のスペースデブリも落下してるらしい。

訴訟も起きているという。

人のいないところに計算通り落ちたからいいってもんじゃないんだよね。

 

●北朝鮮、プーチンに、はしごを外される。

初めから、はしご外しそうな顔してるじゃん。

はしご外し顔。というの。

本気で信頼してたのかな。

意外に素直な人なのかもね。

でもそんなメンツのために、後先考えずに派遣された兵隊はたまったもんじゃないよね。

もう、ホント、全員投降しちゃいなさい。

 

お金儲けサイト。

昨日は、何でしょう、

全然編集画面に入れませんでしたね。

私だけ?と、最初、思ったんですけど、

そんな、ロックされるほど素敵な記事を書いた覚えもないし、

いろいろ調べてたんですが、何にも情報がなくて、

午後になってgooのサイトで、

サーバーが今流行りの『D-DOS攻撃』を受けたという情報が入ってきました。

あの、日航とか、docomoに仕掛けられたのと同じタイプのネット攻撃、ですね。

クラッカーみたいな、サイトに潜り込んでシステムを根本から破壊したり、

データを盗み出したりするんじゃなくて、

ただ、サーバーをダウンさせるだけで、大した技術がなくても出来るらしいですね。

ある意味、一番厄介な攻撃ですね。火炎瓶みたいな。

でも、こんな感じで、簡単にサーバーがダウンさせられて半日、一日、使えない、ってなったら、

キャッシュレス化が進んでいる昨今、いろいろ困りますわな。

未だ、現金派の私には関係ないかもしれないけど……。

それはさておき、あと1時間で、箱根駅伝・復路が始まります。

中大、逃げ切り成功か?と思ったら、やっぱり、青学……。

今年は我が母校、東海大学がお休みしてるので、中大か、国学院か、とにかく、

2強を切り崩しそうな大学を、猛烈に応援します。

別に、駒沢青学も嫌いじゃないけど、嫌いじゃないけど、強すぎる!

往路優勝した年は、青学の復路優勝率、100%だそうですよ。

さて、サッポロビールを準備しなきゃ。

そんなわけで、今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な三賀日最後の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

これを幸せ顔と呼ばずして……、の図。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、

2025-01-02 22:16:11 | 日記

あ、直ってる……。

 

今日はもう、お休み……。

明日は、箱根、復路。

 

おやすみなさい……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Don't Stop Me Now

2025-01-01 09:22:53 | 日記

●きょうの1曲は、

Queenの『Don't Stop Me Now』です。

あけましておめでとうございます!!

今年もよろしくお願いします!!

新年一発目はこの曲。

最高の1年を過ごすには、最高の曲をBGMに、テンションを張れるだけ張って

ピンピンで行かないとなにも面白くないんだぜ!!

ヘイヘイヘイ!!

快晴の空を突き抜けるフレディーの雄叫びのように、

1年という短距離走無酸素運動で一気に駆け抜ける!!

落ち込んでる暇なんてどこにもありやしないんだぜ!!

ヘイヘイヘイ!2025!!

 

●ロシアが日韓の攻撃リストを準備。

正月早々、きな臭すぎる話ですが……。

あって当然かもしれませんね。

戦後の北海道は本当に緊張感に満ちてましたもんね。

かなりリアルに、ソビエトの上陸攻撃に対して準備してましたもんね。

そのころと比べたら、今の北海道の防衛力はガタ落ち……。

攻められたら、あっさり上陸を許してしまうでしょうね。

それぐらい、国民も政府も、

なんか、リアルじゃない。戦争なんて、侵略なんて、あるわけがない。

ってどこかでそう思ってる。

でも実際、ロシアはウクライナに侵攻してるからね。これが現実なんだからね。

まずは、緊張感をもって、リアルな事として考えるべきだと思います。

 

●韓国、ユン大統領の弁護士、逮捕状は不当で無効。

こちらはお正月どころではないですね。

この、『高官犯罪捜査庁』

という、聞きなれない庁は、なに?昔からあったの?

高官と何かを分ける必要があるんだろうか??公安とは違うんだよね?

記事によるとこの、高官犯罪捜査庁(高捜庁)には捜査権限がない。という。

高官の犯罪を捜査する、庁、なのに? 大統領は高官ではない。という事?

まあ、韓国はよく、情治国家 なんて言われて、

法律が法律でなくなることが多いからね。

それを示すあるエピソードが……。

超学歴社会の韓国では受験の時、

遅刻しそうな生徒を警察が届けるなんてニュースでよく見るけど、

その際に、警察車両が、進入禁止の入り口から入って門扉を破壊する

という事故があったそうなんだけど、

大学は、弁償代は請求しない。と、

すると国民も、大学も警察もよくやった!最高だ!と、

大絶賛されたそうだけど、この美談。

日本人の私には、どうにもしっくりこない。

違反は違反では??と、思ってしまいますが、

ここら辺が法治国家情治国家の考えの違いでしょうね。

今回もその、特別法が発令されたんでしょうかね?

 

●お金儲けサイト。

明けましたね。とうとう明けました。

昨年末には、世界ではいろいろ、悲惨な事故・事件が起きてますが、

とりあえず、明けました。あけましておめでとうございます。

元旦の、初朝ご飯はやっぱり、雑煮でしょう。

うちは、関西風みそ雑煮ですが、餅は角餅という中途半端な感じです。

今日はホント、何の予定もないんですよ。

お正月の生放送のお笑い番組を見るともなく見ています。

ある意味、一番正しい元旦の過ごし方と言えるでしょうね。

さあまた、新しい1年が始まりました。

まず自分に言い聞かせるのは、良くも悪くも、予感はない。 という事。

これを、実際口に出して言うだけで、なんか、注意深くなるような気がするんですよね。

いい一年にするには、まず、要らんトラブルや問題を近づけない事が一番かと思います。

そんな意味も込めまして、

今年一発目の、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な元日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!

では、行って、らっしゃいな方も、なかにはいらっしゃるかも。ご安全に!!!

あけましておめでとうございます!

この子にとって、基本は寝正月。の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする