インドアカードゲーマー日記

日常のことをつらつらと綴ります。
話題は主に趣味のカードゲームです。
ゆっくりしていってね!

魔神転生 後記

2012年04月05日 19時54分04秒 | ゲーム
魔神転生2最終マップクリアしました。最後まで行ったのは初めてです。いやぁ竜王が邪魔だった。
最後のメンバーを記しておきます。自分で忘れない様に。
天魔 ヴァーユ
女魔 カーリー
魔王 バエル
夜魔 メフィスト
天使 ケルプ
竜王 ファフニール
地霊 アガートラム
妖精 オベロン
霊鳥 ガルーダ
妖鳥 ケライノー
凶鳥 フレスベルグ
魔獣 ネコマタ
妖獣 フェンリル
妖鬼 シュテンドウジ
外道 バックベアード

我ながら中々なメンバーだと思います。
この中でメフィストとバックベアードはレアアクマ。メフィストはダイヤモンド15個と交換。バックベアードはバグでしか出てきません。ルイナーフレイムは役に立ちました。
1番育てたのはネコマタ。次点ケライノー。ネコマタはマインドキャッチ欲しさでしたが、50になったのは結構終盤でした。ケライノー最終的には40近かったと思います。何故かこうなりました。合体の機会を逸して、気付いたらかなり高ランクに。ここまで育てたのを合体させるのは惜しいし、今のままでも結構強いんじゃね?と思って最後まで戦い抜くハメに。でも段々辛くなって来て、終盤はガルーダに役目を奪われがちでした。それでもフレスベルグよりは役に立ったと思います。武器防具を装備出来ますし、伸び幅も結構ありましたから。
終盤は戦力増強のために色々加えました。ヴァーユ、カーリー、ケルプ、フレスベルグはかなり終盤に合体で作りました。フェンリルは最後に川にいる天使が邪魔だったのでマインドキャッチして使い始めたもの。この5体は比較的思い入れが少ないかもです。
ファフニール、アガートラム、オベロン、ガルーダ、シュテンドウジは同種のかなり下位から育て上げたもの。オベロンを除く4体は最下位種からです。おかげでスキルの数がかなり多い優良ユニットに。苦労して育て上げた甲斐がありました。精霊の確保に苦労したのも、今では良い思い出。
エンディング感動的でした。最後は仲魔がそれぞれ別れの言葉を行って去っていくんですよ。そして、それぞれセリフが違う。凝ってるなぁと思いました。あれは胸熱な展開でした。欲を言うなら、主人公達のその後的な描写があるともっと良かったですが。あと強くてニューゲームもしたかったなぁ。
私に久々に魔神転生2をするきっかけをくれたアランさんには感謝です。
また時間があったらプレイしてみようかな。
それではノシ

歌姫の饗宴

2012年04月05日 19時24分32秒 | ヴァンガード
そういえば歌姫買っていたんでした。遅れましたが開封結果行ってみましょう。

SP
トップアイドル パシフィカ

RRR
トップアイドル パシフィカ

RR
パールシスターズ ペルラ
ガールズロック リオ
マーメイドアイドル エリー

初SPカードが当たりました。やっぱりSPは美しいですね。
当たり方も結構満足です。てかSPが当たって不満があろうはずもない。リヴィエールとパシフィカは甲乙付けがたいですが、ソウルチャージは重要ですし。
そしてやっぱり全体的にイラストアドが高い。眺めているだけのコレクションアイテムでも良いぐらい。無限回収とかする人の気持ちも分かろうと言うものですね。
とりあえず1箱分だけでデッキを組んで回してみました。動きは十分とは言えませんが、面白いです。バミューダだけの効果が結構あるので、このクランを使ってるって感じがします。でもやっぱり8000バニラは4枚欲しいですね。ヒールはラッキーなことに4枚来たんですが。
今のままではトリガーがバラバラなので、恐らくもう1箱買うと思います。今は春休みがっつりバイトを休んでしまったので苦しいですが、余裕が出来たらその内に。
今度はリヴィエールが来ると良いなぁ。
それではノシ

ヴァンガード 大会レポ16

2012年04月05日 19時09分16秒 | ヴァンガード
ヴァンガードの大会行って来ました。
使用デッキ かげろう

1戦目/バミューダ△ 負
シールド5000しか引かず、守り不足で負け。
初手G1しかいませんでした。1ターン目でG2引くも、G3は引かず。1ターン遅れでアリフにスペリオルしました。しかし相手はリオやパールシスターズで爆アド。こちらも除去しつつコスト使い切ってアリフの効果に繋げましたが、追いつかない追いつかない。オラクルを相手にしている様でしたよ。てか緊張してフレイムエッジの効果忘れてた。最後フレイムエッジ×2でリア潰してたんだから使えよ。両方ノートリガーだったよ。ひどいプレミだ。

2戦目/マジェスティロードブラスター 負
トリガー2個乗せられて負け。
説明要らずの運要素による負け。こちらは先攻1ターン目から既にG3アリフ。いち早くツインドライブを初めて爆アドでした。ややブーストは足りないものの、コスト使い切ってアリフ効果までは行ったし、良い展開でした。しかしいかんせんシールド値が少ない。トリガーもあまり出ず、手札は多いが5000札ばかり。マジェスティに成られてからは超えるのが大変でした。最後は5000余乗でガードしたら、ヒール+ドローで貫かれて4点から負け。本番で賭けるとはキレた野郎です。余程苦しかったと見える。

辛い戦いだった。デッキはしっかり回ってくれていたのに。自分のプレミが大きい。トリガー率は低かったけど。2戦目が理不尽過ぎて悔しい。次の大会もこれで出ます。
パックは軍旗の騎士ロディーヌでした。もうプロモでもゴールドパラディンが出始めましたか。最初なんでアタリかハズレかは分からない。でも効果は地味だな。既存カードの互換能力だし。
早くこのデッキにリベンジの機会を与えてあげたい。
それではノシ

今日は

2012年04月05日 03時23分29秒 | 日記
なんだか色々なことがありました。
午前は学校で健康診断。概ね問題無い様です。
午後はガイダンスを休んでいたので、その説明を受けに。諸々の書類も貰って来ました。
その後は学校で会った友達とマックで食事。チェリーシェイク美味しいです。そしてそのまま一緒に我が家へ。その友達に進められた未来日記を二人で見てました。4話程見た当たりで友達はバイトへ。
さて風呂でも入れるかと思ったら先輩からTEL。部活の面子で集まっての食事のお誘いでした。そのまま出発。近くの友人宅で鉄板焼きでした。そうこうしている内に皆集合。食事後はお菓子を食べながらゲームをしていました。タイトルは忘れてしまいましたが、ガンダムの格ゲーでした。初めてでしたが、教えて貰いつつなんとかって感じです。
2時頃帰宅。風呂と洗濯があった。洗濯待ちで書いてるんですが、眠くて死にそうです。こんなにがっつりゲームしたの久しぶり。目が痛いです。
また集まる機会があれば良いと思います。
こんなに濃い1日も珍しいです。
それではノシ

久々のスキー

2012年04月05日 03時12分22秒 | 日記
この間友達3人とスキーに行って来ました。久々なんで最初は怖かったです。
とても大きなスキー場で、コースも様々な種類が。でもやはり急なところもありますね。人並みには滑れていると思いますが、スピードが着くと恐怖心が出てダメです。恐怖心をねじ伏せる方法はないもんか。
そういえば途中で道に迷ってしまいました。今は笑い話ですけど、その時は結構焦りました。気付いたら前二人がいなくて。残った友人一人と滑ってたら、その友人ともはぐれました。ゴンドラ乗り場を目指していたのに、そこより下まで行ってしまい、リフトで復帰。しかしゴンドラ乗り場にも先に行った二人はいませんでした。後から戻って来た、一緒に迷った友人と、休憩所で待っていました。1時間ぐらい交代で見張りをして発見。私達を探して2週ぐらい滑っていたそうです。迷惑をかけてしまいました。
夜はバイキングでした。食事とホテルは向こうが選ぶというギャンブルの様なプランでしたが、友人曰く「当たりを引いた」そうです。
夜は長々カードが出来るかと思いきや、皆疲れて早く眠ってしまいました。残念。しかし世にも珍しい、ジャイアントボマーエアレイドにお目にかかれましたよ。出ると制圧力が強い。
二日目は夕方ぐらいまで滑り、帰りに銭湯寄って食事をして帰りました。
銭湯で入った炭酸風呂が良かったです。私は基本唇は感想している人なんですが、炭酸風呂入ったら一週間ぐらいは潤ってました。ありがたいです。
とても楽しかったので、また行きたいです。ちゃんと就職しないとな。
それではノシ