使用デッキ ネオネクタール
1戦目 ぬばたま ○
アッポーが強くて勝ち。
相手シラヌイ、こちらランブリングローズ。ライド早々レギオンして、トレロを加えてアタック。ペルソナを1回発動。返しで相手はゲダツラカンに超越。手札を1枚切られます。次ターンアルボレアに超越するも、凌がれてエンド。アタゴロードに乗られ、クリ2アタック。完ガ引けない状態だったものの、手札は多かったのできっちりガード。返しにレギオンコピーで増やしたアッポー×3で全て21000ラインにして勝利。
2戦目 スパイクブラザーズ ○
ビタミンドラゴンが強くて勝ち。
相手バッドエンド、こちらランブリングローズ。ソウルブラストからレギオンまで行き、ホリーホックを増やしていくスタイル。ペルソナは完ガで防がれました。返しダンピールリリィに超越され、ノーガードして数度のアタック。返しロータスメイデンに超越。パンプしてアタック。しかしヒット時効果は見つからず不発。返しグッドエンドに超越。完ガ絡めてなんとか凌ぎ、次ターンマルチビタミンに超越。トレロをハーツにし、防がれていたトレロをコールして複数パンプ。総ガード値を上回り勝利。
3戦目 ぬばたま ×
ヒール引かれ過ぎて負け。
相手シラヌイ、こちらランブリングローズ。1ターン止められた為相手が先にジョウルリラカンに超越。スルーして返しにレギオン。しかしブーストが上手く揃わず。返しアタゴに乗られ、ガード値減らされて足りないので3点からノーガード。なんとかクリ引かれずマイターン。マルチビタミンになり、重なっていたアッポーを3枚放り出してパンプ。なんとかⅤノーガードを引き出し、クリ引いて死亡。かと思いきや、まさかのダブルヒールで生き残り。Rは防がれ、返しでガード足りなかったので死亡。
4戦目 なるかみ ×
ヒット分パンプが強過ぎて負け。
相手ビッグバンバスター、こちらトレロ。1ターン止められ、トレロが2枚揃っていたのでとりあえずトレロに。ペルソナでR増やしてエンド。しかしライドからターボに乗られ、Rを減らされる始末。返しで乗り直してR増やしながらレギオン。立て直してエンド。相手もレギオンし、また複数アタックで減らされ、返しアルボレア超越。しかし倒せず、またターボに超越。コウコンやG2バスターを並べられて超絶パンプ。防げず負け。
土曜日の大会です。後半の相手のトリガーが辛過ぎた。4戦目はダメージが1~3まで全部ドローでした。めげるかと思った。
PRはスパイクブラザーズのチアガールルーシー、パックは月煌でカオスブリンガーでした。
終了後はフリー。レックスが大分面白い仕上がりになりました。タンクやカマラのおかげでダクレ2回発動も可能に。ぬばたまも今回のパックで大分回しやすくなりました。リミットカットがあるだけで大分違う。
ランブリングは本当に安価で組めたので、値段の割には、という意味では健闘したと思います。3戦目は勝てた試合だった。
来週何で出ようか悩む。
それではノシ
1戦目 ぬばたま ○
アッポーが強くて勝ち。
相手シラヌイ、こちらランブリングローズ。ライド早々レギオンして、トレロを加えてアタック。ペルソナを1回発動。返しで相手はゲダツラカンに超越。手札を1枚切られます。次ターンアルボレアに超越するも、凌がれてエンド。アタゴロードに乗られ、クリ2アタック。完ガ引けない状態だったものの、手札は多かったのできっちりガード。返しにレギオンコピーで増やしたアッポー×3で全て21000ラインにして勝利。
2戦目 スパイクブラザーズ ○
ビタミンドラゴンが強くて勝ち。
相手バッドエンド、こちらランブリングローズ。ソウルブラストからレギオンまで行き、ホリーホックを増やしていくスタイル。ペルソナは完ガで防がれました。返しダンピールリリィに超越され、ノーガードして数度のアタック。返しロータスメイデンに超越。パンプしてアタック。しかしヒット時効果は見つからず不発。返しグッドエンドに超越。完ガ絡めてなんとか凌ぎ、次ターンマルチビタミンに超越。トレロをハーツにし、防がれていたトレロをコールして複数パンプ。総ガード値を上回り勝利。
3戦目 ぬばたま ×
ヒール引かれ過ぎて負け。
相手シラヌイ、こちらランブリングローズ。1ターン止められた為相手が先にジョウルリラカンに超越。スルーして返しにレギオン。しかしブーストが上手く揃わず。返しアタゴに乗られ、ガード値減らされて足りないので3点からノーガード。なんとかクリ引かれずマイターン。マルチビタミンになり、重なっていたアッポーを3枚放り出してパンプ。なんとかⅤノーガードを引き出し、クリ引いて死亡。かと思いきや、まさかのダブルヒールで生き残り。Rは防がれ、返しでガード足りなかったので死亡。
4戦目 なるかみ ×
ヒット分パンプが強過ぎて負け。
相手ビッグバンバスター、こちらトレロ。1ターン止められ、トレロが2枚揃っていたのでとりあえずトレロに。ペルソナでR増やしてエンド。しかしライドからターボに乗られ、Rを減らされる始末。返しで乗り直してR増やしながらレギオン。立て直してエンド。相手もレギオンし、また複数アタックで減らされ、返しアルボレア超越。しかし倒せず、またターボに超越。コウコンやG2バスターを並べられて超絶パンプ。防げず負け。
土曜日の大会です。後半の相手のトリガーが辛過ぎた。4戦目はダメージが1~3まで全部ドローでした。めげるかと思った。
PRはスパイクブラザーズのチアガールルーシー、パックは月煌でカオスブリンガーでした。
終了後はフリー。レックスが大分面白い仕上がりになりました。タンクやカマラのおかげでダクレ2回発動も可能に。ぬばたまも今回のパックで大分回しやすくなりました。リミットカットがあるだけで大分違う。
ランブリングは本当に安価で組めたので、値段の割には、という意味では健闘したと思います。3戦目は勝てた試合だった。
来週何で出ようか悩む。
それではノシ