インドアカードゲーマー日記

日常のことをつらつらと綴ります。
話題は主に趣味のカードゲームです。
ゆっくりしていってね!

ヴァンガード大会レポ 29

2016年01月25日 21時22分38秒 | ヴァンガード
使用デッキ ネオネクタール

1戦目 ぬばたま ○
アッポーが強くて勝ち。
相手シラヌイ、こちらランブリングローズ。ライド早々レギオンして、トレロを加えてアタック。ペルソナを1回発動。返しで相手はゲダツラカンに超越。手札を1枚切られます。次ターンアルボレアに超越するも、凌がれてエンド。アタゴロードに乗られ、クリ2アタック。完ガ引けない状態だったものの、手札は多かったのできっちりガード。返しにレギオンコピーで増やしたアッポー×3で全て21000ラインにして勝利。

2戦目 スパイクブラザーズ ○
ビタミンドラゴンが強くて勝ち。
相手バッドエンド、こちらランブリングローズ。ソウルブラストからレギオンまで行き、ホリーホックを増やしていくスタイル。ペルソナは完ガで防がれました。返しダンピールリリィに超越され、ノーガードして数度のアタック。返しロータスメイデンに超越。パンプしてアタック。しかしヒット時効果は見つからず不発。返しグッドエンドに超越。完ガ絡めてなんとか凌ぎ、次ターンマルチビタミンに超越。トレロをハーツにし、防がれていたトレロをコールして複数パンプ。総ガード値を上回り勝利。

3戦目 ぬばたま ×
ヒール引かれ過ぎて負け。
相手シラヌイ、こちらランブリングローズ。1ターン止められた為相手が先にジョウルリラカンに超越。スルーして返しにレギオン。しかしブーストが上手く揃わず。返しアタゴに乗られ、ガード値減らされて足りないので3点からノーガード。なんとかクリ引かれずマイターン。マルチビタミンになり、重なっていたアッポーを3枚放り出してパンプ。なんとかⅤノーガードを引き出し、クリ引いて死亡。かと思いきや、まさかのダブルヒールで生き残り。Rは防がれ、返しでガード足りなかったので死亡。

4戦目 なるかみ ×
ヒット分パンプが強過ぎて負け。
相手ビッグバンバスター、こちらトレロ。1ターン止められ、トレロが2枚揃っていたのでとりあえずトレロに。ペルソナでR増やしてエンド。しかしライドからターボに乗られ、Rを減らされる始末。返しで乗り直してR増やしながらレギオン。立て直してエンド。相手もレギオンし、また複数アタックで減らされ、返しアルボレア超越。しかし倒せず、またターボに超越。コウコンやG2バスターを並べられて超絶パンプ。防げず負け。

土曜日の大会です。後半の相手のトリガーが辛過ぎた。4戦目はダメージが1~3まで全部ドローでした。めげるかと思った。
PRはスパイクブラザーズのチアガールルーシー、パックは月煌でカオスブリンガーでした。
終了後はフリー。レックスが大分面白い仕上がりになりました。タンクやカマラのおかげでダクレ2回発動も可能に。ぬばたまも今回のパックで大分回しやすくなりました。リミットカットがあるだけで大分違う。
ランブリングは本当に安価で組めたので、値段の割には、という意味では健闘したと思います。3戦目は勝てた試合だった。
来週何で出ようか悩む。
それではノシ

バディファイト 大会レポ9

2016年01月25日 19時44分11秒 | バディファイト
使用デッキ ドラゴンアイン

1戦目 ヒーローW ○
ヒールゲインが強くて勝ち。
ランペイジに変身してモンスターと共に殴るスタイル。こちらもキーパー、モンスターと共にビート。竜王伝や緑竜、黒竜などのライフゲインで優位に立ち、勝利。

2戦目 ダークネスドラゴンW ×
ディミオスワンキル。
煉獄騎士を並べ、ディミオスインフェルノで殺しながらビートするスタイル。3列並べてラハルも置いていたものの、効果破壊されて移動出来ず。5回程攻撃され、盾は1枚。ダメージ入っていたので終了。

3戦目 エンシェントW ○
アークギラファが強くて勝ち。
サイズ3で守り、エンマと共に殴るスタイル。竜王伝と開闢を毎ターン使われる超絶な引き。こちらもモンスターと盾をバランス良く引くまずまずな手札。アークギラファとヴァルケンを並べ、キーパー以外はデンジャービート。相手は手札は多いもののサイズ3はイマイチらしく、ガタストルがセンターでした。ギラファで抜きつつビートし、防御札もあまりなかったらしく、そのまま押し勝ち。

土曜日の大会です。久々のドラゴンアイン。先攻スタートが苦しかった。
アインだとアークギラファを活躍させやすいので楽しいです。竜王伝が助かる。ドローカードである開闢のコストがゲージじゃないのもありそうです。昔はピラーで焼かれたりマジカルグッバイで戻されたり、散々でしたが。
PRは変わってスクランブル・クロスナイズ。相手ターンにクロスナイズ出来るという面白いカードです。基本的にはソウルガード持ちに使っての防御ぐらいしか思いつきませんが、ディビジゲイターを入れてヒット圏外にしたり、アーティライガーを入れて貫通や霊撃を防いだりも出来ますね。
終了後はフリー。ミスティエンヴィーをきっちり4枚集めた百鬼が強かったです。ドローソースの大事さを改めて痛感しました。エンヴィーを活かす為にダメージ系が多いのでちくちく攻められるのも良い。
戦神機もガオレオンのおかげで大分回るようになりました。今までは手札捨てる効果が多過ぎて、マジックベースでも辛かったです。ムミョウも継続的に使える防御6000と打点3は強い。効果は少し防御的過ぎる気もしますが。
次回はウィナーカードが貰える大会です。
それではノシ