インドアカードゲーマー日記

日常のことをつらつらと綴ります。
話題は主に趣味のカードゲームです。
ゆっくりしていってね!

バディファイト 大会レポ43

2016年12月15日 23時05分24秒 | バディファイト
使用デッキ カタナW

1戦目 不戦勝

2戦目 ドラゴンツヴァイ ○
百地で抑え込んで勝ち。
恐らくは3主体ツヴァイ。先行で百地を立たせて殴り、返しにサイズ1が3体。1番攻撃力の高い1体を蛇睨みし、百地を抜けなくして守る。そのまま奈落送り置いて駒をコールし、センターを攻める。相手がサイズ3を出したところを奈落に落とし、そのまま差を広げて勝ち。

3戦目 マジックW ×
除去とドローでアド差が開いて負け。
1主体72柱。ガミジンにキングソロモンを建てられ、シャックス等でドロー。こちらは駒の効果でモンスターの鬼丸を無償降臨。エリゴスを抜いてセンターを攻める。返しで鬼丸を抜かれ、少々のライフダメージ。水破でサーチ後、猿飛を上書きコール。キングソロモンを破壊。水2枚を強引にドロップし、七瀬を無償降臨。効果でゲージを削ろうとしたところに、対抗でデビルフィーバー。ティーチャーアスモダイが除去を飛ばしてくる。1体は奈落に落とし、残りもバトルで狩り尽くすも、やはり返しで手札が増える。こちらは七瀬で対抗手段が打ち止めになり、徐々に削られて負け。

土曜日の大会です。72柱怖いでしょう。
前に使った忍者髑髏武者刀獣全部乗せのカタナです。大きくは変わっていませんが、そこそこ安定しているのでたまに使います。七瀬を1枚刺してあるので水もでしょうか。七瀬以外は水破×4と曲水の宴×1しか入っていませんが。それでもたまに出て3回の壁になったりゲージを落としたりしてくれます。あらゆる属性を繋いでくれる駒は偉大です。
PRはラハブ。これで4枚になりました。ワイダーサカーを1キル仕様に改造しようと思います。デュラハンの号令とラハブのコンボで大変なことになりますよ。
デンジャーもより尖らせたので、次はそれの予定です。
それではノシ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿