erizabusuのつぼ

部屋の中でニャンズとのやりとり♪
“つぼ”にハマった事or感じた事or思った事などを綴っています(#^.^#)

父の日なので♪

2009-06-21 21:39:09 | 「家族」のこと
今日は、父の日。


なので、今日の夕食は、こんな感じ



実は、何をあげようかなぁと思いながらも、何も考えていなかった私


午後、姉からが・・・


「父の日にワインを買って行こうと思うんだけど・・・」


素晴らしいタイミング


「私も便乗させてぇ~~~


と、図々しく、頼んじゃいました


それで、買ってきてもらったのが、このワイン

      


片方が、私からだけど、どっちかはわかりません


今日の夜、早速飲まなくちゃね

ということで、つまみになる料理を作った


まずは、ニンジンとコンニャクのきんぴら



以前、きんぴらごぼうを作ったら、味がいまいちだった


今回は、慎重に・・・


ニンジンとコンニャクを順に湯銭し、ザルにあげて水きりをして、サラダ油で炒める。


母は
“フライパンより、そのまま鍋で作るべし
と言う・・・


味付けは、

ほんだし
塩コショウ
醤油
みりん
ごま油
味の素

蓋をして味がしっかり浸みこみ、後は水分が飛ぶまで炒めた。


今回は、母に味見してもらいながら、作ったので大丈夫



それから、ゴーヤ・豚肉・玉子炒め




味付けは、

ほんだし
塩コショウ
味の素
醤油


炒め物はしょっちゅう作っているので、いつも通りの無難な味


ま、あえていうなら、今年初のゴーヤ炒めだったから良かれかな



「さ、お父さん父の日だから、私が作ったよんワイン開けて、飲もう


と私と母は、図々しく、グラスを持って待つ



父は、喜んでワインを注いでくれて、


カンパ~~~イ



父は、グラス一杯を、一気に飲み干した



お父さん・・・

ワインは、ビールじゃないんだよ・・・






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンジンの味御飯 | トップ | とんでもない昔話 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり・・・ (リン)
2009-06-22 08:44:18
お父さんの飲み干し・・・は想像してました
きっと味がどう。。。とかお構いなしなんだろうねぇぇ

どうだったのかな?
美味しかったかな??

ゴーヤも、きんぴらも、食べるのが大人だから、七味もかけて炒めると、香りもよくって、おいしいよん



そして、カラー・・・やっぱり、きれいねぇぇ
あれは、球根??私も買ってこようかなぁぁ




それから、人参ご飯については、ノーコメント
返信する
大人になると・・・。 (niko)
2009-06-22 19:52:21
そうか~、大人になるとこうして「父の日」も一緒に楽しめるんですね
お父様も、娘の手料理でワイン・・・至福の時だったでしょうね。

人参料理、いいですね~
私も、きんぴら食べたくなってきた!!
返信する
リンさんへ♪ (erizabusu)
2009-06-22 20:20:36
ワインの味はですね・・・
ビックリするぐらい甘かった
赤でも、こんなに甘いのがあるんだぁ~と新発見
だから、コショウの利いたきんぴらは丁度良かったよ
なるほど
今度は、七味をかけてみます

カラーは球根だよ。
別にお手入れしてるわけじゃないけど、毎年咲いてます。
意外と強いんだね
返信する
nikoさんへ♪ (erizabusu)
2009-06-22 20:24:39
今年は、こんな感じだったけど、昨年は父の日に何にもしなかったような・・・?
ちょっと、気まぐれな感じでこうなったけど、楽しかったです

ニンジンのキンピラはなかなか美味しかったです。
今度は、定番のゴボウとニンジンで作ろうかと思います
返信する

コメントを投稿

「家族」のこと」カテゴリの最新記事