goo blog サービス終了のお知らせ 

erizabusuのつぼ

部屋の中でニャンズとのやりとり♪
“つぼ”にハマった事or感じた事or思った事などを綴っています(#^.^#)

猫のプロフィール

2025-04-29 15:20:52 | 「ネコ」のこと

フリースペース用の猫のプロフィール。

 

gooブログみたいに、

どうしても我が家のニャンズのプロフィールを

サイドバーに載せたい。

 

amebaブログでは、

フリースペースに値するのだけど、

どうやって、

猫のプロフィールを載せるのか?

 

を調べてたら、分かった。

 

まず、「ブログを書く」画面から、

⇊⇊のように、

ニャンズのプロフィール画像を

貼り付けサイズ:「小」のにして載せて、

文章も普通に書く。

 


チャム♂
2000年8月29日頃生まれの18歳。
おっとりのんびり甘えんぼで優しい。ごはん大好き!体重4.8kg
2018年12月30日永眠。。。

ポコ♀
2009年7月20日頃生まれの15歳。
かなりのビビリッ子で、ツンツンした性格だったが、
歳を重ねると共に、性格は丸くなり何事にも動じなくなった。
お返事も上手に出来る。体重3.4kg

ヤマト♂
2011年5月7日頃生まれの13歳。
好奇心旺盛だけど気が弱い。
でも優しくて甘えんぼ!体重4.8kg

シオン♂
2014年7月2日頃生まれの10歳。
人懐っこく甘えん坊。
ヤンチャで、何にでも飛びつき、がぶがぶ攻撃します。体重5.4kg

ミオン♂
2018年6月7日に我が家へ。4月20日頃産まれ7歳。
ヤンチャだけど、かなりのビビりっ子。体重4.6kg

チャオン♂
2020年8月20日頃生まれの4歳。
好奇心旺盛でツンデレな性格。

リオン♂
2023年1月3日に保護。
2022年4月20日頃生まれの3歳。超超超甘えんぼ。

ラメル♂
2022年7月19日に保護。
2022年4月20日頃生まれの3歳。超超超甘えんぼ。リオンと兄弟猫かも。

 

 

でこれを、

画面下のHTML表示をクリックすると、

画像が全て英語?URLっていうのかな?

に変換されます。

 

それをザバッと全部コピーして、

フリースペース設定の編集の画面に貼り付けるだけ。

という簡単な作業でした😄

 

erizabusuのつぼ

 

もう、これが分かっただけで、

もう、嬉しくて嬉しくて。

 

なんとかamebaでブログが続けていけそうです。

 

もし、

amebaに引っ越しを考えてる方がいらっしゃれば、

ご参考に😊

 

後は、

過去の記事のテーマ(gooブログではカテゴリー)分け。

 

過去の記事を懐かしく読みながら、

ボチボチやってます😆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫団子完成

2025-04-27 15:20:09 | 「ネコ」のこと

昨晩の光景。

猫団子が完成🙌

ラメルとリオン、

完全密着。

2週間でこうも仲良く、

添い寝出来るもんかね?

 

ラメルの保護の後、

ほぼ半年後にリオンを保護。

 

保護当初、

月齢からいって、

兄弟猫かも・・・

って言っていたけど、

本当にそうなのかもしれない。

 

そしてポコさん、

添い寝出来る若猫が増えて、

良かったねぇ😆

 

※さてご報告。

 

昨日のブログアップ後に、

「amebaブログ」から

インポート完了のメールが届きました。

 

覗いてみた所、

記事・画像はちゃんと見れました。

 

その他の移行は無いので、

gooブログに近い状態にしたい。

と試行錯誤しています。

 

とりあえず、

ニャンズのプロフィールは速攻に作った😊

サムネイル画像は「ameba」では作れないのかな?

まだ、よく分からんので、

gooブログのをコピーして貼り付けた。

 

後は、

カテゴリー・・・

「amebaブログ」では、

テーマになる。

 

こちらを作りたい。

 

とりあえず、

「amebaブログ」でも、

erizabusuのつぼ

です。

 

良かったら覗いて下さいね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウバラとジャスミン

2025-04-26 13:20:25 | 「日常」

モッコウバラ満開。

綺麗ですねぇ✨

黄色の絨毯のようですねぇ✨

確か3年ぶり。。。

 

屋根の上まで這うように咲いていたので、

3年前に母が剪定したら、

一昨年・昨年は咲かなくて。

 

剪定って難しいのね。

 

今年は無事に咲いてくれて、

母共々喜んでます。

 

それと、

ジャスミン。

こちらも、

チラホラと咲いてて、

可愛くて綺麗です✨

 

※さて、

「amebaブログ」

に移行の話ですが、

まだ連絡無しです。

 

3日程度とは書いてありましたが、

「amebaブログ」

からの最初の連絡は7日ぐらいかかる

と書いてありましたので、

待機中です。

 

ま、当然込み合ってるだろうから、

時間は掛かるのは想定内。

 

またも話変わって・・・

 

以前から、

スマホの貯まった画像をPCに転送したいのに、

USBケーブルを使っても転送出来ない。

 

他の方法で転送するか?

 

と調べてはいたんだけど、

どれもこれも、

なんだか分けわからん。

 

なんで、

以前のようにUSBケーブルで出来んのじゃ😠

 

とまたも調べてるうちに、

なんと、

めっちゃ単純な事に気が付いた。

 

USBケーブルが小さい加湿器用の物を使用してたんだけど、

そのUSBケーブルが、

充電専用の物だっただけ😅

 

ということで、

充電・通信用を購入してきて、

無事にPCに画像を送り込むことが出来ました。

 

アホやわ私、

はっはっは🤣

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅力的で可愛い

2025-04-20 09:55:27 | 「ネコ」のこと

昨日は本当に暑かった。

シオンもこの通り、

伸びきってました。

綺麗に揃えた前脚。

綺麗に伸びた後ろ脚。

伸びてても魅力的で可愛い🤭

つい、

触りたくなるけど、

我慢我慢。

 

※さて、

ブログの引っ越し先を決めました。

「amebaブログ」

です。

もう進めております。

何故かというと、

以前に

友達のブログを観るために、

ログインしてID登録だけしてたから。

 

実は、

「はてなブログ」

は聞いたことも無く、

全く知らない😅

 

昨日、

amebaのブログ管理を開いて、

どんな風にブログアップ出来るのか?

を見てたら、

疎い私でも、

すぐにアップ出来そうで。

 

gooブログのコメントやカテゴリが

引き継がれないのは非常に残念ですが😢

 

何処のブログに引っ越そうと、

何処かそういう残念な事はありそうだから、

何処かで踏ん切りは付けないと。

 

今までの画像や記事はとにかく残る。

 

GW中に引っ越そうかと思ったけど、

込み合いそうなのと、

GW中に整理して慣れたい。

 

でもその前に、

無事に引っ越しが出来るかな?

 

それが心配。

 

頑張ります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1つ歳をとり、一匹増えた。

2025-04-19 13:50:04 | 「ネコ」のこと

4月15日は私の誕生日。

また1つ、歳をとりました。

そしてまた1匹、

猫が増えました😆

といっても、

リビング猫だったラメル。

 

なんか食欲が落ち、

みるみる瘦せてしまい・・・

 

ボランティアの人に相談したら、

口内炎ではないか?

と・・・

 

抗生剤を飲ませ、

栄養価の高いゴハンをあげようとしても、

他のリビングニャンズが、

横から食べてしまう。

 

ラメルの食事管理がとにかく出来ないので、

ケージで隔離出来る私の部屋へ。

 

それから一週間。

 

ポコとヤマトと一緒に日向ぼっこしたり、

リオンとベランダで一緒に居たり、

とみんにゃにも随分慣れて、

ゴハンもモリモリと食べるようになった。

 

抗生剤が効いているのか?

口内炎では無かったのか?

また食欲が落ちるのか?

 

しばらく様子見です。

 

※はてさて、

ニャンズのそんなこんなで、

バタバタしてるところに、

gooブログが閉鎖されるとな。

スマホからお知り合いのブログは拝見してたので、

知ったのは、

もちろん16日ですが。。。

 

初めてPCを購入して、

多少なりとも慣れるために始めたのが、

このgooブログ。

 

そして、

永遠の相棒猫チャムからポコ、ヤマト・・・

とどんどん猫ブログ化して。

 

このままgooブログと共に終了しようか?

 

とも考えたけど、

やはり、

想い出深い画像や

その日その日の出来事が、

スッポリ消えてしまうのはツライ。

 

ので、

移行しようと思ってます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする