フリースペース用の猫のプロフィール。
gooブログみたいに、
どうしても我が家のニャンズのプロフィールを
サイドバーに載せたい。
amebaブログでは、
フリースペースに値するのだけど、
どうやって、
猫のプロフィールを載せるのか?
を調べてたら、分かった。
まず、「ブログを書く」画面から、
⇊⇊のように、
ニャンズのプロフィール画像を
貼り付けサイズ:「小」のにして載せて、
文章も普通に書く。
チャム♂
2000年8月29日頃生まれの18歳。
おっとりのんびり甘えんぼで優しい。ごはん大好き!体重4.8kg
2018年12月30日永眠。。。
ポコ♀
2009年7月20日頃生まれの15歳。
かなりのビビリッ子で、ツンツンした性格だったが、
歳を重ねると共に、性格は丸くなり何事にも動じなくなった。
お返事も上手に出来る。体重3.4kg
ヤマト♂
2011年5月7日頃生まれの13歳。
好奇心旺盛だけど気が弱い。
でも優しくて甘えんぼ!体重4.8kg
シオン♂
2014年7月2日頃生まれの10歳。
人懐っこく甘えん坊。
ヤンチャで、何にでも飛びつき、がぶがぶ攻撃します。体重5.4kg
ミオン♂
2018年6月7日に我が家へ。4月20日頃産まれ7歳。
ヤンチャだけど、かなりのビビりっ子。体重4.6kg
チャオン♂
2020年8月20日頃生まれの4歳。
好奇心旺盛でツンデレな性格。
リオン♂
2023年1月3日に保護。
2022年4月20日頃生まれの3歳。超超超甘えんぼ。
ラメル♂
2022年7月19日に保護。
2022年4月20日頃生まれの3歳。超超超甘えんぼ。リオンと兄弟猫かも。
でこれを、
画面下のHTML表示をクリックすると、
画像が全て英語?URLっていうのかな?
に変換されます。
それをザバッと全部コピーして、
フリースペース設定の編集の画面に貼り付けるだけ。
という簡単な作業でした😄
もう、これが分かっただけで、
もう、嬉しくて嬉しくて。
なんとかamebaでブログが続けていけそうです。
もし、
amebaに引っ越しを考えてる方がいらっしゃれば、
ご参考に😊
後は、
過去の記事のテーマ(gooブログではカテゴリー)分け。
過去の記事を懐かしく読みながら、
ボチボチやってます😆