日々 徒然草

日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。

始まりと追い込み

2016-01-06 18:45:32 | Weblog
今日から保育園が始まったすずちゃんは
少し早目に出かけました
昨日までの暖かさはありませんが風もなく
静かです

まだ冬休みの朔ちゃんは宿題の追い込みです
途中縄跳びをしたりサッカーをしたりしながら
がんばっていました

保育園から帰ってきたすずちゃんが夕方ブランコに乗っていて
見つけたものは、柿の木にいた猫でした
たまに見かける猫が座っていました


柚子ピール作り第2弾

2016-01-05 18:57:33 | Weblog
柚子のピールが上手く作れたと言ったら
また材料を頂きました
今日はすずちゃんが来ていたので
一緒に作りました
うす切りにした獅子柚子を三度茹でこぼした後
砂糖を入れて水気が無くなるまで煮ます



この段階でグラニュー糖を少々まぶしたものを食べてみた
すずちゃんは美味しい!!と言ってました
ちょっと苦味が残っているので子どもにはどうかな?
と思っていたので意外でした

これをザルなどに広げて片側が乾いたら
裏返して両面乾燥させます
日差しや風の有無などに左右されるので
出来上がりは一週間後くらいかと思います

甘酒

2016-01-03 14:34:31 | Weblog
昨日に続いて暖かくなったので布団を干しました
風が全くなく静かな日です
3日には武蔵二宮である金讃神社への初詣でや
元三大師のダルマ市で賑わい
道路が渋滞し、風が強く吹く日が多かったのを覚えてます
最近は3日に出かけないので混雑や渋滞の状況は不明です

長男家族が横浜に帰り、二男家族もサッカーの初蹴りで出かけ
更に夫もチョッとと出かけて行ったので
箱根駅伝を観ながらひとり甘酒でほっこりしてます








暖かすぎて

2016-01-02 17:36:45 | Weblog
今日は風もなく暖かい日になりました
暖かすぎてロウバイが次々花開き
カボスは黄色く色づいてしまいました
寒すぎるよりは動くのも軽くなるので良いけれど




湘南からの贈り物 イカの一夜干し

とても美味しかったです