日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。
今、キンモクセイが花盛りです
庭に出ると甘い香りがして幸せな
気分にしてくれます
大きくなり過ぎた木にビッシリと花が付いてます
台風の風や雨で落ちてしまわないか心配です
今日は9月の最終日、明日はもう10月です
いつも思うのは月日の流れが早過ぎ!!
キバナコスモスとノウゼンカズラ
台風の影響?が早くもあるのか雨です
チョコちゃんも散歩に行けなくて
可哀想ですが大人しくしてます
先日頂いたキノコ、香茸を昨夜炊き込みご飯に
しました

次男のところにもおすそ分けしたら
朔太郎はおかわりをしたそうです
今日はサッカーの試合でのお弁当の
おにぎりになってました
サッカーの試合は雨で中止のため我が家で
お弁当を食べました
ぴーかんの青空、雲ひとつありません
キバナコスモスやススキと一緒に
アメジストセージとノウゼンカズラ
雨続きで暑さに慣れた身体に
肌寒さは身に沁みます
ゆうがたに久し振りの夕焼けが
見られました
今年もザクロが熟しました
もうすぐ花が開きます
今朝は少し肌寒いような朝でした
暑かった頃が懐かしい気がします
最近は孫の子守に忙しくしている
妹が久し振りに我が家にやって来ました
お昼を一緒に食べてお互いに近況報告を
し合って帰って行きました
妹のお土産 足利銘菓 古印最中です
お墓に我が家のコスモスを供えました
雨がまた降りそうな午後です
今日は先日の運動会の振替休業日で
孫達は休みです
ある時は仲良く、又ある時は喧嘩しながら
過ごす休日になりました
これは仲良くゲームをしている場面です
雨で外遊びが出来ないのは残念です
チョコちゃんも背後から覗いています
この蕾からはどんな花が咲くでしょうか?
曇りで観られないかと思っていましたが
午後7時過ぎに雲が切れて、全体では
なかったけれど観ることが出来ました
ススキと一緒に撮りたかったのですが
雲に隠れてしまって撮れず残念です
ザクロや柿が良い色になって来ました
そして今日頂いたキノコです
香茸と言って味はもちろん香りが素晴らしい
キノコと大きな一本シメジです
今日は秋分の日、お彼岸中でもあるので
仏様を拝みに行って来ました
途中にフリーマーケットが開催されて
いるところがあって、交通量が普段に
比べて多かったし、混雑もしていました
周りの駐車場にもどんどん車が入って
行ってました
モミジがちらほら紅くなって
夏の名残りも残っていて
孫達からのお土産
一日のうちでも暑かったり、寒くなったりと
不安定な天気です
体調を崩さないよう気を付けて過ごしたいですね
きのう、あんなに降った雨が嘘のように
晴れた本日は秋の青空に白い雲が
浮かぶ暑い日になりました
ヤブミョウガの白い花
ウメモドキの色づき始めた実
チョコちゃん
昨日からの雨が降り続く今日は
10月下旬の気温との事です
今朝は余りにも寒くてエアコンを暖房に
切り替えてしまいました
整形外科に行ったらやはり暖かかったので
ホッとしました
そこで友人に会ったのですが、話している
時間がなくてちょっとしか話せませんでした
昨日ヤブカラシの花に来ていたアゲハ蝶
一昨日の夕方の空