日々 徒然草

日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。

今日も集中

2018-01-11 17:32:59 | Weblog
今日は鏡開きです
今朝のラジオで鏡開きに小豆を入れた
お汁粉を食べるのは
赤いものは邪気を祓うと言われているからと
聴きました
鏡餅で作りましょう(中には四角いお餅が入ってます)


今日は集中する時間が必要でした
書道教室 (隷書で)新年らしい言葉で




二文字と四文字を練習しましたが難しいです








チョコ丸の散歩

2018-01-10 17:04:13 | Weblog
今日のチョコ丸の散歩はいつも通りに
夫が行きましたが、連休中(土日祝日の散歩は
次男家族が行く)と昨日行かなかったので
夫としては4日ぶりの散歩でした
チョコ丸も心得たもので、夫の時には
遠くまで行って貰えるのを知っていて
なかなか出す物を出さないとの事(笑い)
やるね‼︎チョコちゃん🐶






ポンカンが美味しくなりました
和歌山県串本町産です



ピラカンサス

2018-01-09 17:30:35 | Weblog
久し振りにチョコ丸の散歩に行きました
いつもは夫が自分の運動も兼ねてしていますが
今日は告別式にちょっと遠くまで出かけたので
代理散歩です
途中にピラカンサスが垣根になって、赤い実が
ビッシリ付いているお宅があって、とても
綺麗でした

ピラカンサスの花は白い可愛い花でしたね

散歩の後 ゆったりと両手揃えて






成人の日

2018-01-08 17:18:50 | Weblog
今日が祝日の成人の日ですが
昨日の日曜日に成人式を実施する自治体
も多かったようです
新成人の皆様おめでとうございます

成人の日と言うと天気が悪いイメージが
あり、今日も気温が低く曇りから雨になりました

ニュースで業者が雲隠れしてしまって、晴れ着が
届かず着付けが出来ない、又預けてあった着物が
なく式に出られない人もあるとの事、業者に対して
怒りを覚えます
記念すべき大事な日が台無しになってしまうなんて
許せないですね





千葉県八街特産の落花生を頂きました







七草粥

2018-01-07 18:26:06 | Weblog
今日は七草(人日の節句)
七種の野草、野菜を入れた粥を食べて
無病息災を願うとか、ご馳走を食べ過ぎた
胃を休ませるとか言われています
七草セットを購入して七草粥を作りました

豚肉の味噌漬け(頂き物)凄く柔らかい肉でした

今朝の空 東から西へ、西にはまだ月が見えてます




夕焼け



緊急地震速報

2018-01-05 15:56:06 | Weblog
居間にいた夫と私のスマホが同時に
緊急地震速報のアラームを鳴らしたので
ビックリ‼︎
テレビもついてたのでテレビからも
地震速報が流れて

東日本大地震の時の事を思い出しました

速報の後揺れる様子もなく、ホッとしましたが
茨城と石川で同時に起こった地震をひとつの
地震と解析したための速報になったのでは
と調査中との事、こういう事もあるのですね
大地震が実際に起きなくて何よりでした

今日は曇りの予報だったけど、陽射しも
強くはなかったけれどあって、風が無い分
穏やかでした
サッカーの遠征試合で川越まで行った孫も
厳しい寒さでなくて良かったです






スイカズラの実

2018-01-04 20:24:23 | Weblog
スイカズラに実が付きました


花はこんな花です


今日から仕事始めの所が多いようです
次男夫婦も仕事のためサッカーの練習試合での
現地集合の送迎は夫の出番です
今日は花園総合運動公園でした

夕焼けの雲に飛行機雲が伸びて行く




早くも三日

2018-01-03 21:36:16 | Weblog
今年になってはやくも三日が過ぎました



風が強かった一日でした
神川町の金鑽元三大師のダルマ市の日は昔から
風が強く吹く日と言われていたようです
亡くなった父がご年始に行きながら元三大師で
護摩を焚いて貰っていたなぁ
まだ車も無くて自転車や原付きバイクで
そんな事をフッと思い出しました

長男家族が渋滞しないうちにと午前中に
帰って行き、朔太郎はサッカーの初蹴りに
出かけて静かになってしまい、お正月の終りを
感じました

たねやのお菓子(年賀用)







新年会

2018-01-02 20:55:04 | Weblog
夫の実家での新年会に行って来ました
天気は最高でサッカーをしたり、縄跳び
リズム縄跳び等で楽しんで
美味しいご馳走とおしゃべりで
普段会えない叔父さん、叔母さん、従兄弟達
との交流を交わします




今年はチョコちゃんも参加してみんなに
遊んで貰ってずっとご機嫌でした


帰って来て勉強も頑張る従兄弟同士です