日々 徒然草

日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。

北の国からやって来たメロン

2021-08-11 09:01:00 | Weblog
昨日の空です
秋の色の空でした


すっかり秋という感じがします


昨日、富良野のメロンがやってきました
お盆に合わせたように届きました
食べ頃はお盆過ぎになってます


北のメロンと南のマンゴー
コロナ禍の中に爽やかな良い気分で
過ごすことができます


カラスウリのレース模様の花を
見られないうちに、こんなに大きな
実が出来てました












今日の空のブルー、昨日とは少し違ってます








見た事ないような大きなマンゴー

2021-08-10 07:25:00 | Weblog
台風が低気圧に変わり、その影響で
昨日の天気は風が強い日でした
玄関前のススキが大きく揺れてました





今日熊谷では最高気温40℃、我が町でも
39℃の予報です
熱中症警戒アラートも出ました
どう対処したら良いのでしょうか?

昨日、妹が友人の家に行った帰りだと
言って我が家に寄りました
梨をお土産に渡したら、友人に貰ったからと
沖縄産のマンゴーがお返しに・・
海老が鯛に変わった‼️
見た事もないような大きくて見事なマンゴー
です
見た目も美味しそうで食べるのが楽しみ❣️
妹の友人の娘さん達は皆沖縄在住とか
かつては友人も一家で沖縄に住んでいました


















JR八高線下り高崎行き・・乗りたいなぁ

2021-08-09 08:16:00 | Weblog
台風が相次いでやって来てました
10号は上陸せずに離れて行きましたが
ところによっては避難指示もでました
我が家近辺は雨で終わりました
9号は鹿児島に上陸後、今朝、広島の
呉に再上陸、大雨や土砂災害が心配
されています
徐々に天候は悪くなりそうです
今日予定の甲子園での高校野球開会式
も延期になりました


地元の踏切でたまたま昨日遭遇したJR八高線
下り高崎行きです
もうだいぶ乗ってないなぁ



青空が見えてる所もあるのに大粒の雨が
フロントガラスに・・


オリンピックも閉会式で幕を閉じました



光が綺麗でした




この時は晴れて来るのかと思いましたが
曇ってきてしまいました
台風の影響では仕方がないですね


今日は振替休日なんですね
今週はお盆も来るしちょっと
忙しくなる?かも知れない・・です






昨日は立秋と言うことも(暦の上で)忘れてた

2021-08-08 08:56:00 | Weblog
台風9号が接近しているため、昨夜から
雨が降り続いています
気温は少し下がってますが、湿度があるので
蒸し暑さがある朝です

キバナコスモスも下向きに


椅子にも水溜りが


ヒゲナデシコ、脇芽?からの花




始まったと思ったらもう今日で終わる
オリンピック、今夜は閉会式が行われる
ます
あれこれ言ってる間に沢山の競技が
行われ、アスリートの夢に向かって
頑張っている姿などは心から応援し
そのために関わった多くの関係者には
お疲れ様と感謝します

コロナ感染者も毎日数字が増えてきて
心穏やかでない日々が続きます

大きなあくびのチョコちゃん


外を見ながらのんびりむぎちゃん







朝から入道雲・・ゴーヤの切り干し

2021-08-07 07:54:00 | Weblog
朝から白い入道雲がモクモクとわいて
陽に照らされて光っています
でも台風が近づいているので、天候の
急変もありそうです
熱中症厳重警戒の出る猛暑続きです
無理をしないで過ごしましょう


南側には広がる雲



トンボや蝶は花や葉にと元気に
飛びまわっています






ゴーヤをたくさん頂いたので切って
干してみました(昨日)



だいぶ乾燥しました
もう少し干してみます











梨(幸水)の収穫が始まりました

2021-08-06 07:48:00 | Weblog
昨年よりも早く昨日から収穫を始めたからと
義兄から連絡がありました
ここ数年夫が梨の期間になると手伝いに
行っているため、手伝いが可能かどうかの
問い合わせでした
2月頃から脚の痛みと不調が続いたので
今年は手伝いは無理かなぁと言ってたので・・
先月に比べれば少し良くなったので
朝早い涼しい時間手伝うことにしたようです
実家から今年初ものの梨(幸水)を貰ってきたので早速冷やして食べてみました
甘くてジューシィで美味しかったです
暑さが続いているのでもっと甘くなる
と思います



これから暫くの期間、特にお盆中は
特に忙しくなるので、体調をみながら
無理をしない手伝いができたら・・と
思っている自宅自粛の私です

今朝の雲です














今日は76回目の広島原爆忌です
キョウチクトウの花は今日も暑さに
負けずに元気に咲いてます
キョウチクトウは原爆で焼け野原に
なった広島の街に咲いた花だと聞きました
そんな意味で夏の暑さに咲く我が家の
キョウチクトウを見ています










ボノワール京都の彩りムースゼリー

2021-08-05 08:59:00 | Weblog
今日も猛暑、熱中症情報は赤の危険
になってます
外での活動は危険、となってます
熱中症警戒アラートも出ました
熱中症にもコロナにも気を付けての
生活は続きますね

昨日友人から届いたものは京都ボノワールの
彩りムースゼリーでした
この時期に冷たいものは心も身体も
元気にしてくれます
それが好物の美味しいお菓子となれば
尚のことです
抹茶ミックス、柚子レモン、桃ミルクと
3種類あってどれも美味しいです
いつも有難う、暫く会ってないけど
又会いましょうね




むぎ・チョコの面白画像を・・・











昨日の夕焼け
西空


北空


先日作ったマスクケース&メガネケース
良かったらどうぞと差し上げていたら
無くなりました
使って頂ければ嬉しいものです
で、又いくつか作りました
室内で出来るので良い時間が過ごせます







夾竹桃の花、ミンミンゼミの声で嫌でも夏を・・

2021-08-04 09:47:00 | Weblog
朝早くから空も暑さを予感させて・・
もう言いたくないけど、つい出てしまう
暑い‼️😡


今日も猛暑日になりますね
自粛でジッと自宅にこもります
夾竹桃は鮮やかに咲いて夏を感じさせて
くれてます



ノイバラが実をつけてます
小さな株だったのに四方八方に広がり
始末に困るほどになりました


昨日は、午前、午後と用事があって
最近では珍しくでかけました
午前中は楽しい学びの時間で盛り上がり
午後は月イチの通院でした
病院ではいつも通りの診察と心電図を
(特に心臓は悪くはないのですが)
いつもの薬の一種類がないとの事で
食物から取るようにと渡された物を
見ると、私の苦手なものばかり😂です
ナンテコッタとがっかり・・
まあ長い期間ではないようなので
ちょっとの我慢です















ひまわりのように明るく元気に

2021-08-02 08:18:00 | Weblog
8月2日〜31日まで緊急事態宣言が
発令されました
我が家の生活は今まで通りです
特に変わった事も無し、お盆も長男達の
帰省は無理でしょう


昨日、2回目のコロナワクチンの接種を
してきました
特に変化はなかったです
腕が少し痛いと夫は言ってますが
私は微熱程度で腕の痛みもありません
2回目は影響が大きいと聞いてますが
今のところ大丈夫です

暑かった昨日の青空に白い入道雲
いかにも夏‼️の風景です





ひまわりも本物は見に行けてないので
ネットからお借りしました
青い空に黄色のひまわりに元気を貰います
暑さに負けずに頑張ろうと改めて思います


バジルも花が咲いてしまいました








雲はありますが陽射しが眩しくなってきました
今日も暑い一日になりそうです