日々 徒然草

日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。

冬用タイヤに交換して、夕方には月食を見ました

2021-11-20 07:56:00 | Weblog
昨日もよく晴れて穏やかな、ちょっと
動くと暑くなるような日でした
雲もありません



冬用タイヤに交換と6ヶ月点検に
ディーラーに行ってきました
これでいつ雪が降っても大丈夫です
雪は滅多に降る事は無い地域です
それでも大雪になって車庫が潰された事も
あったので用意はしておくほうが安心です

夕方には満月が98%も隠れる皆既月食に
近い月食が見られると言うので楽しみに
していました
月食が始まる前の空です





凄い色になってました


隠れ始めているビーバームーン(11月の満月は
ビーバームーン又はフロストムーンと呼ばれるそうです)


何とか撮れました
実際に自分の目で見た月食は感動でした
次に見られるのは65年後だそうですので
私がもう一度見るのは無理になります


大谷翔平選手がMVPに選出されました
しかも満票で・・史上11人目だそうです
それを祝って赤、白、青のエンゼルスカラーにライトアップされた東京タワー・・綺麗です
(画像はお借りしました)



藤井聡太四冠が王将戦の挑戦権を
獲得したニュースも・・ありました
王将戦七番勝負は来年1月に開幕
との事です

突き指したらしくもしかしたら骨折?
してるかもという孫を病院へ連れて行きます
今日は仕事の息子達に変わって・・
大した事なければ良いがと思います





久しぶりの外食はgo to eatで

2021-11-19 07:52:00 | Weblog
寄せ植えしたものが落ち着いたからと
友人が届けてくれました
毎年の恒例なので今年はどんなお花が
どんな感じでと楽しみにしてます


午前中は薄雲の中から陽が射す天気でした
午後になって雲が切れて青空も見えて
陽射しも強くなった昨日でした


沈んでいく太陽が僅かに山の上に見える
夕焼け空でした






先日の女子会の際に仲間外れだった夫が
行きたいと言うのでランチに・・
go to eatも残りの期間が少なくなったので
支払いはそれで済ませました
夫は食べたいと言っていたカキフライを・・
ここのカキフライはいつも大きくて立派な
カキフライです
味はもちろんとても美味しかったそうで
ご満悦でした


昨日はボジョレヌーボーの解禁日
頂いたワインです


キュウリ農家さんで摘み取りしたキュウリ
花も付いたままで大きさも色々ですがと
頂きました
洗ってそのまま丸かじり、お塩でポリポリ
食べました






カーテンとサッシの間にいるむぎちゃん
宙に浮いてるみたいに見えますが
サッシを開けた時にチョコが網戸を破って
出ないようにしてある柵の上に乗ってます


今朝の日の出前の空です



少し明るくなって来ました



夕方から宵にかけて部分月食があり
それもほぼ皆既月食に近いとの事です
ぜひ見てみたいものです









まだ頑張ってる夾竹桃や黄花秋桜とカステラ

2021-11-18 10:16:00 | Weblog
今日の予報は曇り後晴れとなってます
雲の間から陽射しが覗いてる空です



雲が退いて青空が見えると良いのですが・・


キバナコスモスや



キョウチクトウが
まだ頑張って咲いてます





変な座り方のチョコちゃん


頂いた獅子柚子、烏瓜と玄関に
置いてみました


お土産に頂いた日光のカステラで
お楽しみのお茶時間です
美味しかったです









すぐくっついて来る、形は似てるけど違う・・

2021-11-17 10:24:00 | Weblog
今日も穏やかな晴れ、風もありません
もう何日続いているのかなぁ
快適に過ごせるのだから有難いです






むぎちゃんは爪とぎ中ですが


何かのにおいがするようでクンクン・・


もう大きくはならないだろうと思い
最後のナスを採りました
6.5cmありましたと言うか6.5cmしか
ありませんでした


キバナコスモスの種です


センダングサの種です
ひっつき虫ですぐにくっついて来ます
嫌なやつで繁殖力も凄いです



野イバラのちっちゃな実が赤くなりました








誕生日に頂く徳島県の阿波牛・相模原の大和芋は

2021-11-16 07:35:00 | Weblog
昨日も暖かく穏やかな一日でした
前日とは違う夕焼けの色でした
西に沈む夕陽


東の空には月が


今日もまずまずの過ごしやすい日に
なるようです
朝から強い陽射しです


昨夜は長男夫婦からの徳島県の阿波牛で
しゃぶしゃぶを
又相模原市の友人からタイミング良く
届いた大和芋でマグロの山かけで
美味しい大好物といつもと違うお酒で
誕生日祝いでご機嫌な夫でした
お祝いのコメントも頂いて嬉しそうな夫でした



毎年頂いている大和芋ですが、本当に
タイミング良く誕生日に届いてラッキーでした
ご馳走様です
今は余り見かけない籾殻が入ってます


阿波牛初めて食べましたがとっても柔らかく
溶けるようでした
テレビ番組の食レポで見る?聞く?言葉の
溶けるような柔らかさを実感しました






このポトスも長い間元気で頑張っています










今日は夫の誕生日

2021-11-15 09:00:00 | Weblog
むぎ、チョコのツーショットです


新聞休刊日の今朝でした
新聞を取りに行った時にいつもだったら
開けておく玄関の鍵を閉めたままでした
チャイムが鳴って、アッと気が付きました
次男がゴミ出しの際我が家のゴミも一緒に
持って行ってくれるのです
慌てて開けました、いつも有難うです

青空、ウメモドキ、キバナコスモス
赤、青、黄色で今日も暖かく穏やかな日




今日は夫の誕生日です
昨日長男夫婦からはプレゼントで夫の
大好きなシャブシャブ用のお肉が届きました
有り難くご馳走になる予定です


次男達からは食事に行こうとのお誘いが
あって、皆んなの都合の良い日に出かける
事になっています

去年はコロナ禍で自粛中で会食会は
なかったので、一緒にお祝いするのは
久しぶりです

歳を考えると高齢化に向けて又ひとつ
近づいている事になる訳で、お祝い⁇
と考えてしまいます
病院や薬のお世話になりながらでも
一年間無事に過ごせた事を感謝しつつ
これからの一年間を元気に過ごせるように
願う節目の日じゃないかと思ってお祝い
することにします

次男が休みの日に少しずつ進めている
チョコちゃんの遊び場、だいぶ出来てきました





おすましのむぎちゃん


首元が可愛い‼︎









初めての果肉の赤いピンクパール、新茶も届きました

2021-11-14 08:03:00 | Weblog
晴れの暖かい日が続いて快適に過ごせる
日々を有り難く思います

今日もまずまずの天気でしょうか


今朝の西の空、夕焼けではありません
ピンク色でした



昨日は久しぶりに会ってランチしながらの
楽しい時間を満喫しました
2年程一緒できなかったので、その間に
起きた色々な出来事で話は尽きません
ストレスもすっかり解消できて、次回の
予定もほぼ決まりました(このままで
いたらですが)

果肉が赤い林檎、長野のピンクパール
大きな獅子柚子、柚子のハチミツ漬け等
頂きました
ピンクパールは初めて食べましたが
甘味も酸味もあって美味しかったです






茶所狭山のお茶が所沢市の友人から
届きました
美味しいお茶です



将棋の藤井聡太さんが19歳3か月で
最年少で四冠を達成

フィギュアスケートのNHK杯でも
宇野昌磨、坂本花織のお2人が共に
優勝でした

若いって良いですね、これからも
限りなく伸びていくことが出来る
可能性が沢山あって・・

先週の全日本大学駅伝で伊勢路を走った
大学生、又今日行われる東日本女子駅伝に
高校生の区間で走る選手は我が家の息子達や
今在学中の孫の中学校出身者との事です
直接は関わりはないのですが、なぜか身近に
感じます
頑張ってほしいですね












イルミネーションの季節

2021-11-13 09:31:00 | Weblog
昨日の夕焼けです
何とも言えない色に染まって・・



南の空には半月が光ってました



今日も素晴らしい天気になりそうです


イルミネーションの季節になりました
埼北つうしん記事からお借りした画像ですが、深谷市の青淵公園で開催されている
イルミネーションです






11日には渋沢栄一翁の命日との事で
大河ドラマのロゴも藍色に・・
イルミネーションされていたようです
その日東京タワーも藍色にライトアップ
されたそうです
緊急事態宣言も解除になったし見に行って
みたいです(本格的に寒くならないうちにね)




尻尾ピーンのむぎちゃん





今日は2年ぶりくらいの会食ランチ会
の予定があります
ワクワクしてます、楽しくなりそうです






青い空、白い雲、心地よい風

2021-11-12 12:57:00 | Weblog
心地良い風が吹いていて、青い空に
白い雲のよく晴れた日になりました






ホトケノザや



シロハナタンボポが咲いてます



低い位置に咲いたキバナコスモスに
蝶が来てます


色違いの小菊も咲きました


ミニシクラメンにも蕾が沢山できて
咲く用意をしてます




チューリップの球根を植える場所を
作ろうと枯れた草や花を片付けて
土を掘り起こしていたら、カエルが
飛び出してきました
早くも冬眠を始めたのでしょうか?
起こしちゃってごめんね









今日は早めの散歩で嬉しそうです

2021-11-11 09:31:00 | Weblog
風もなく良く晴れてます
雲ひとつなく広ーい青空です
日向は暑いくらいです

今朝は早めの散歩でとっても嬉しそうな
チョコちゃんです
出かける前、お行儀よくお座りしてます











花の水遣りをしていてうっかりカマキリに
水がかかってしまいました
見えないところにいたので慌てて上に
上がってきました
ちょっと怒ってるみたい!


むぎちゃんはお気に入りのソファで
寛ぎタイムです



今日は何が出来るかなぁと考えてますが
大した事出来なくて終ってしまいそうです