日々 徒然草

日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。

不安材料は多々あるけれど、楽しく、前向きに生きたい

2022-01-21 08:42:00 | Weblog
見出しの画像は昨夕の空

大寒の昨日、朝はこの時期の冷え込みを
感じましたが、徐々に穏やかな日になって
過ごしやすかった日になりました

チョコ散歩も午前中に夫が済ませました
出かける前のチョコちゃん
静かに待ってます


まだかなぁ


天気が良かったので少し距離を
伸ばしての散歩でした

寒い日が続いて日頃の運動不足が
ますます加速、動きが鈍くなってます
先日は灯油タンクを持ったまま
玄関先の庭で転んでしまった事が・・
特に躓いたと言うわけでも無かったのに
灯油タンクは飛んでましたが、私は
ちょっとの擦り傷程度で済みました
誰にも見られないで良かった‼︎と
ホッとしたその時の姿です
気をつけなくては、骨折でもしたら
自分もだけど周りもにも迷惑をかける
事になるのは間違いないですから・・

むぎちゃんです
周りにフレーム、スタンプつけました


Instagramからお借りしました
ウグイスです
我が家の周囲から木々や竹藪等が
無くなってきたため、昨年あたりから
鳥の姿が見える事が少なくなりました
鶯は今年も鳴いてくれるのでしょうか?







今日は大寒、寒さもいっそう厳しくなります

2022-01-20 07:59:00 | Weblog
朝は冷え込んだが、日中は風がなく
穏やかで静かに過ぎた昨日でした
風がないと言うことはこんなにも
体感温度が違って来るのですね

しかし、今日は大寒、1年で最も寒さが
厳しくなる頃です
最低気温もー4℃、最高でも2桁には
ならないようです



むぎ・チョコはぬくぬく、まったりと
温かい部屋で





ヒヤシンスがちょっと伸びてきました
咲くまでにはまだかかりそうです


昨日は灯油を届けてもらいました
支払いはPayPayで・・
便利になったものですねと同時に
言ってしまいました

昨日の午後4時30分の夕焼け空です



オミクロン株の感染者の増加が
止まりません
半年間も感染者のなかったこの町でも
新たな感染者が出ています
まん延防止等特別措置が明日から
適用されます
3週間後はどうなっているのでしょうか?





当たったりハズレたりも運次第⁉️

2022-01-19 07:50:00 | Weblog
北からの強力なからっ風がずっと
吹き荒れた昨日でした
ほんとに、寒い‼︎が何度も口から
出てしまうそんな日でした

チョコちゃんは炬燵とソファの
間でこんな格好してます






むぎちゃんは2階から降りてきました



止まって様子見てます


その後はお食事タイム


教室からの年賀状は残念ながらハズレ
でしたが
こちらが当たりました
T羽毛さんのキャンペーンのアンケート
に応募してたのが当選しました
マルチスキンクリーム(全身用)でした


昨日は今年最初の満月でした
地球から1番遠いので小さな満月
キーンと冷えた夜空に光っていました
ウルフムーンとかミニマムムーンとも
呼ばれているのですね
画像はありませんがとても綺麗でした





そうなりますか?一気に増えてますからね

2022-01-18 08:00:00 | Weblog
またまたやってきた寒波のせいで
寒ーい朝で冷え込んでます
晴れて綺麗な青空です

コロナ感染者の急増で1都10県に
まん延防止等重点措置が21日から
適用になるようです
何回同じ事が繰り返されるのでしょう
できる限りの防止策をとって過ごす
事を心がけて乗り切るしかないかな

ロウバイと青空で気分を上げましょう


つぼみもまだ沢山あります





終わってしまったと思ってた小菊が
寒さに耐えて咲いていました



カボスも良い色になってました



南天の葉もキラキラッです


昨日は南側だけでなく北側の空も
こんなでした












落ちないバス・・阪神・淡路大震災から27年

2022-01-17 07:43:00 | Weblog
寒さが昨日は少し和らぎました
今日も同じ様な晴れの予報です
寒気は又明日から張り出して厳しい
寒さが続きそうです

阪神・淡路大震災から27年の今日
27年前、テレビに映し出された映像
を見て信じられないと思いました
高速道路の橋桁がグニャリとなって
落ちてたり、バスが前輪は空中に浮いて
止まってました
住宅街の火事も・・建物の崩壊も・・
大きな災害でした
多くの犠牲者も出ました

落ちないバスを運転していた運転士さんが
その時の様子を話している様子を
朝のニュースでみました
今でも運転士をしていて、当時の様子を
語り継いでいるとの事でした
時間の経過が進む度にだんだん忘れられて
行く記憶や記録を忘れないためにもとの
思いで・・との事です

この時の炊き出しの温かいおむすびの
味を忘れないようにとおむすびの日に
なったと今朝のラジオで聴きました



今朝の空です
南を中心に左右(東、西)に広がってます
東側




西側














1月も半分に、良くも悪くも過ぎて

2022-01-16 06:14:00 | Weblog
昨日は15日、一月も半分過ぎました
年末から度々の寒波、寒入りしてからは
特に厳しい寒さが続いています
寒さに加えてコロナ感染者、特にオミクロン株
による感染者の増加は止まりません
トンガの海底火山の大規模な噴火による
津波情報も広範囲に渡って注意報、警報が出されている地域もあって心配です

そんな時に私事でホッとした事、良かった
事が続いた昨日でした
まず一つは昨日も書きましたが、夫の
健康状態で心配していた事が無くなった
事でした
詳細はまだなので全く不安は無いわけ
ではないのですが・・
もう一つは2ヶ月前から予定していた
食事会ができた事です
対策は万全にされた場所で時間は限られ
てはいるものの暫くぶりの
美味しい食事と楽しい会話ができて
本当に嬉しい時間が持てて良かったです
料理も器も素敵なコース料理を久しぶりに
堪能できました







夕焼けの空も淡い優しい感じでした



雲の中に薄っすら月が見える東の空


幸せな一日になりました








飛行機雲の方向

2022-01-15 09:46:00 | Weblog
寒いけど晴れて青空が澄み渡って
そこを飛行機雲の航跡が白く長く
あちこちに行き交ってます
特に今朝は多く見られます
キーンと冷えた空気を裂くようです
昨日まで強烈な北風が吹いてましたが
今朝は今のところ風はありません







ベッドの上で寝てました


踊り場まで降りてきました
のんびり欠伸してます






むぎちゃんはというと


ゴロンとしてましたが
また孫の部屋へ行ってしまいました


先日の通院日にちょっと気になる
ことがあって検査をした夫ですが
結果が悪かったら電話があるとの事で
冷や冷やしながら過ごしていました
昨日まで電話はありませんでした
今朝電話したら基準値だったとの事で
ホッとして、元気になりました
詳しいことは医師から説明があるとの事
なので、次回の診察を来週予約を取る
そうです
高齢者なので色々不都合なところが
出てきます
気を付ける事が沢山あり過ぎです
コロナの感染者数も驚きの速さで
増え続けていますし、何とも心配が
絶えません







雲海⁇ではないけど雲海っぽかった夕方の空

2022-01-14 08:43:00 | Weblog
寒さは相変わらず雪に悩まされてる
地域も多いようです
ここではずっと乾燥注意報が出ていて
からっ風も吹くと冷たさ倍増です
昨日も空は色々に変わって









ちょっと見難いかも知れませんが
月が見えます


この頃西側の様子は
木々の間に見えるはずの山が見えません
靄の様なモヤっとした雲海⁇みたいなものに
隠されてました



先日妹が来たときにこんなバッグも
持ってきてくれました
手作りのクラフトバッグです
軽いので手軽に持てそうです





夫には買い物用にサイズの大きな
紺色のクラフトバッグを・・
早速昨日それを持ってスーパーへ
顔馴染みのレジの人から良いねと
お褒めの言葉を頂いたと言ってます

今日は雲一つない晴れです
風で飛ばされてきた雪でしょうか
吹き溜まりが白くなってます






陽が当たれば溶けてしまうのでしょう









寒さはチョコも嫌い、散歩の前と後

2022-01-13 08:37:00 | Weblog
昨日は北風が強く冷たく寒さが日毎に
厳しくなってます
散歩に出かけるときは喜んで出かけて
行くチョコも、戻って来ると我が家の
玄関目指して一目散・・
中に入ってブラッシング、ちょっぴり
おやつを貰ったら自宅に帰ります
そんなところが可愛くて癒されます



今日も家の中でも暖房の効いてない部屋や
廊下、戸外の空気は冷蔵庫に入ったような
(冷蔵庫には入ったことはないですが)
冷たさです
ウメモドキの実が幾つか残して
なくなりました




一昨日の教室で素敵なお年賀を
頂きました
中味は色違いや柄違いのマスクでした
今ではマスクは必要不可欠なものです
お洒落なマスクはとても嬉しかったです
先生方の素晴らしいセンスはさすがです




これは昨日妹が持ってきてくれた
温泉まんじゅうです
伊香保温泉の清芳亭さんの名物です
日帰り温泉に行ってきたとの事でした
このお饅頭だったら2、3個食べられます


久しぶりにお昼ご飯を一緒に食べて
おしゃべりして帰りました
後でメールがあって帰る途中の北風が
凄かったとの事、からっ風の本場なので
仕方がないですね




寒い朝になりました!青空にロウバイの黄色が映えます

2022-01-12 09:06:00 | Weblog
昨日も寒かったですが、今朝も一段と
寒さがUPしてます
肌を刺す風も冷たく、素手では直ぐに
凍るような冷たさになります

晴れているのでロウバイの黄色が
青空に映えます


チョコちゃんもむぎちゃんも
おんなじ格好で丸くなってます


近くに寄っても動きなしです







影がこんなに長〜くなってます



パンジーとミニシクラメン