日々 徒然草

日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。

こんな事って有り‼︎前も後ろも同じナンバー

2022-04-20 09:21:00 | Weblog
晴れも昨日一日だけで、今日はまた曇り
で気温も低い日になってしまいました



昨日、月イチの内科通院の途中
前の車のナンバーが1112でした
信号で止まった時ふと後ろを見たら
その車も1112です
滅多にない事ですがこんな事ってあるんですね
初めて出会った事でした

内科医院に飾られてたお花です
いつも素敵なお花です



こちらは我が家のスズラン


タツナミソウ、咲いてる数が
増えてきてます



アザレア、別の枝の花が見頃に・・


チョコちゃん


むぎちゃんはお寝み中でした






晴れて眩しい光がいっぱいです

2022-04-19 08:32:00 | Weblog
昨日は一日良く降りました
午後からは時間の経過とともに雨脚が
どんどん強くなって来てました
相当な量が大地に浸み込んだことでしょう
雑木林の木々は緑の濃淡の葉で綺麗です



昨日雨が降る前に急いで摘んだ山椒の芽
を佃煮にしました
水分飛ばし過ぎで失敗でした



今朝のむぎちゃん、順番にみていくと・・




近くに投げてあげました


ガブリとかじりつきました


チョコちゃんはゆったりまったりと


先程地震がありました
グラッと一度ありましたがそれだけで
終わりました
震度2くらいかな?と思ったらやはり2でした
でもいきなりだから驚きますね









今日も仲良しです

2022-04-18 08:58:00 | Weblog
昨日は思ったほど良い天気にはならず
雨は降らなかったもののちょっと肌寒い
まま過ぎました
今日も午後には雨になるようです
先程もバラバラと雨粒が落ちてきてました
菜種梅雨ではないのかなと思われる
スッキリしないここ数日です

むぎちゃんの尻尾がチョコちゃんの
片目を隠してます



仲良しです





自由気ままなむぎちゃん



野いちごがあちこちで白い花を付けてます


この町に雨雲接近との通知が届きました
そんな、早過ぎませんか?



赤・白・黄色・揃いました

2022-04-17 10:11:00 | Weblog
昨日は晴れたけど風が強かったです
夜間もちょっと冷え込んだ感じでした
昨夜から今朝にかけて(満月は午前3時55分)
4月の満月ピンクムーンが見られたようです
私自身は残念ながら見ることは出来ずでした
いつの間にか睡魔の勢いには勝てず・・

今日は春らしい日になりました
わずかに霞んでるような空です
寒くもなく暑くもないと言ったところです
動くと暑くはなりますがのんびりしているには
快適な日だと思います

チューリップではないですが
赤・白・黄色の花が咲いてます

赤のツツジ


白のタツナミソウ


黄色のモッコウバラ


まだまだ元気な八重のヤマブキ
一つの花がとても大きく沢山並んで
豪華な空間です


お澄ましむぎちゃん



幸せそうにゆったりのチョコちゃん


癒しの2人です(2匹)です






晴れたらイイな

2022-04-16 08:40:00 | Weblog
雨が降り続いて寒かった2日間でした
見出しの画像は今朝の西の空です
青空が見えてます
東の空はと言うとまだこんな感じです
陽射しは差してるけど雲が広がってます


昨日今まで行ったことがなかった場所の
多目的サッカー場へ下見に行って来ました
今日孫SAKUの試合があるのでその送迎を
するため場所確認でした
欅並木もすっかり緑濃くなって、雨に濡れて
ました



優しい黄緑色の若葉も見られます



白い花桃が綺麗だったので、車窓から




晴れた日に撮ったタンポポ



今日は長男の義父(義娘のお父さん)の
3回忌とのこと、極内輪での法事だそうです
お坊さんは新潟からオンラインでお経を
またリモートで参加の親戚も・・
コロナ禍で葬儀や法事などのやり方が
変わったなと改めて思います

地元子ども会の資源回収が行われるので
少しですが協力しました












夏から冬に戻ってしまった寒い日

2022-04-15 09:25:00 | Weblog
昨日は季節が夏から冬に戻ってしまい
気温差も15℃もありました
雨も降ったりして寒い一日でした
むぎちゃんも


チョコちゃんも寒いのは苦手


昨日は登校する孫に帰りには雨が降る
らしいから合羽を持って行った方が
良いよとアドバイスしました
自転車通学なので雨が降ったら合羽は
必須です
結果は下校時には雨は降ってなくて
使うことはなかったのですが・・

昨年秋に頂いた寄せ植えの花達が
また、咲き始めています
ツリージャーマンダーの花が見られます



以前は咲いてなかったような⁇
優しい色の花です


こぼれ種からのオルレア、隙間から顔を
覗かせました


今日も昨日に続いて寒い日です
雨はずっと降っているし、タートルネック
など着てしまいました
気温の変化に順応する力もだんだん衰えて
きているように思えて下降気味の気分です
しっかり寒さ対策をして過ごします




山椒の芽もそろそろ摘まないと・・

2022-04-14 08:51:00 | Weblog
山椒の芽があっと言う間に大きくなって
そろそろ摘んだ方が良くなりました

寒い朝になりました、雨も降る予報で
昨日の暑さとは全く違った天気です
曇り空で風が冷たいので体感は
気温以上に寒いです






アンズの実もどんどん大きくなって


花色の違うツツジも蕾が増えてます


紅葉も葉の色が変わって緑になって
しまいました
小さな花も付いてます


今朝のチョコちゃん
孫Sの登校をカーテン越しにお見送り
(見えているのかな?)



むぎちゃんは会った途端にゴロン



伸びたカラスノエンドウを昨日、除草
したのですが少し乾燥させようと
そのまま放置して片付けてありません
もうちょっと晴れてて欲しかったな






スズランがこんなに大きく蕾まで

2022-04-13 08:42:00 | Weblog
今日も夏日、しかも気温はより上がって
28℃の最高気温に・・
花々はこの暑さに開き始めたら直ぐに
満開状態になってます
昨日庭の一角に放置してあった枯れ草等を
取り除くと下には・・
スズランがもう蕾をつけて直ぐにも
咲きそうになってました





ユキヤナギも満開を過ぎて風に吹かれて
それこそ雪のように降ってました

いつもは水遣りの時、居るのが分からず
水をかけてしまっていた小さなカナヘビ
今朝はじっとして上の方にいたので
撮れました


チョコちゃん


むぎちゃん


日中は暑くなって室内でも過ごしにくい
日が多くなります
チョコ、むぎちゃんの体調管理も大切に
しなくてはなりませんね

庭にいた私の横を通って行ったのは・・
ハクセキレイでした
人が居るのを全く気にせず動き回っていました




今更ながら歯は大事

2022-04-12 07:46:00 | Weblog
見出し画像はモッコウバラの蕾です

昨日も夏日でした 暑かったですね
ツツジの花がどんどん咲いてきてます
今朝は綺麗な色に撮れました


キンギョソウは赤もピンクも2度目の花






昨日は夫が午前中、私が午後に
歯科医院へ・・
夫は右上前歯を抜歯しました
緊張して肩に力が入ってガチガチに・・
今日も抜歯後の経過観察に行く予定です
私は昨日で終了でした
今更ながらですが歯は大事ですね
どこが悪くなってもそうですが、特に
そう思います

今日も又、暑くなりそうです



先日、植えた茄子の苗、元気に育って
たくさん実を付けると良いな









自転車登校の後ろ姿に感慨深いものが・・

2022-04-11 08:31:00 | Weblog
ローズマリーが花盛りです

昨日は27℃で夏でした
午後外で野菜の苗を植えようとしていた
夫が背中が焼けそうと・・
気を付けないと熱中症になってしまいます

そんな暑さだったのでヤマブキが一斉に
花開いてしまいました



今朝は薄曇りですが、そのうち暑くなって
気温も上がって26℃までなるのでしょうね



8日に入学式だった孫Sは今日から
自転車登校です
その後ろ姿に小さかった頃を思うと
とても感慨深い思いでいっぱいです



チョコ、むぎのツーショット





むぎちゃんご機嫌良くないですね
睨まれてしまいました


今日は夫が午前中、私は午後に
歯科医院へ行く予定です(別々の
歯科医院ですが)

赤の変わりチューリップ