パソコン悪戦苦闘記録

Excel上の英語表記の日付を日本語表記に変更するVBAコード

 昨日(2020年2月11日)、Excel上の英語表記の日付を日本語表記に変更できたことを、ブログ記事にしました。

Feb 01 2020
Jan 30 2020
Jan 01 2020
Dec 30 2019
 ・
 ・
 ・

という英語表記の日付が、B列に入っています。
これを日本語表記(「2020年2月1日」など)に変えるというものです。
 ⇒ こちらの記事をご覧ください。

 英語版のExcelであれば、「Feb 01 2020」という形のデータを、「日付型」(Date)と認識するかもしれません、もしかしたら。
 けれども、日本人が利用する日本語版のExcelは、「文字列型」(String)と認識してしまいます。
 これを日本語表記にするためには、「文字列型」(String)のデータを「日付型」(Date)へ、データ型の変換をすればよいわけです。これに気づくことさえできれば、後は簡単です。「データ型の変換」で解決することに気づけるかどうか、これが勝敗の分かれ目です。



 データ型変換は、Excelマクロで行います。マクロを走らせると、大量のデータであっても、一瞬で処理してしまいます。
 文字列型を日付型に変換するには、「CDate」関数を使います。

 今後、同じ場面に直面して、どうすればよいのかと、困惑される方のために、VBAコードの全文を掲載しておきます。参考にしていただけると幸いです。

Sub Hizuke()
 Dim i As Integer
 For i = 2 To 50
  Cells(i, 3).Value = CDate(Cells(i, 2).Value)
 Next i
End Sub

 上記のHizukeマクロを実行すると、「B2」セルから「B50」セルまでに入っている文字列型データが、日付型に変換されて「C2」セルから「C50」セルに出力されます。
 いったん日付型データに変換された後は、
   「2020年2月1日」や
   「令和2年2月1日(土)」
などのように、表示形式を自由に変更することだってできます。

お勧め書籍「できる大事典 Excel VBA」


それでは、また次の記事で。
goosyun
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「VBAプログラミング・マクロ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事