パソコン悪戦苦闘記録

Wordの表で斜線を引いたセル内に文字を書き込む方法

 文書作成(ワープロ)ソフト Word で、社内研修の日程表を作成しました。



 上に掲載の表内の、左上のマス目(セル)には、斜線を引いています。
 
 セル内に斜線を書き込む方法は、
  こちらの記事をご覧ください。

 では、斜線を引いたセル内に文字を書き込むには、どうすればよいでしょうか。
 斜線と重ならないように、思いどおりの位置に文字を配置しようとすると、苦労することがあります。

 こういうときは、テキストボックスが便利です。
 テキストボックスとは、文字を入れることができるボックスで、中の文字と一緒に自由に移動できます。ですから、どこでも好きな位置に文字を配置できます。

 [挿入]タブの[テキスト]グループ内に[テキストボックス]アイコンがあるのでクリックし、好きなテキストボックスの種類を選びます。その上で、Wordの表内をドラッグすれば、その位置にテキストボックスが配置されます。ボックス内に文字を書き込めば、OKです。

 ボックスの背景色や、枠線は不要なので、いずれも「なし」に設定します。

 マウスのドラッグ操作で、どこにでも自由に移動できるので、斜線を引いたセル内に文字を配置するときも、これが便利です。


 なお、[テキストボックス]は、上記の[テキスト]グループ内にあるほか、[挿入]タブの[図]グループ内にある、[図形]アイコンをクリックしても出てきます。
 [図形]アイコン▼をクリックすると出てくるドロップダウンリストの中にあるので、その中から、
横書きテキストボックス][縦書きテキストボックス]を選びます。
 こちらの、[挿入]-[図形]から選ぶ方が簡単です。




それでは、また次の記事で
goosyun
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自宅PC」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事