9月に、福島の友人のところに遊びに行ったことはブログに書きました。その時、ちょっとだけ立ち寄った滝川渓谷、是非またきちんと歩きに来たいと書きましたが、昨日実行して参りました。
その時のブログはこちらをクリック→9/10のブログ
朝5:00に自宅スタート、8時前に着きそうだったので、欲を出して袋田の滝に寄ることにしました。それが余計な行動でした。
紅葉見ごろと聞いていたのですが、行ってみると・・・
ちょっと期待していた紅葉ではありません。日陰で暗いせいもあるかもしれませんが・・・
上の新観瀑台からなら奇麗かと行ってみたのですが・・・
(観瀑台については9/10のブログを参照)
何と、下では滝の上部に隠れていた太陽が真正面に!!もろ逆光です。
新観瀑台中層階より
手で日光を遮りながら撮ったのですが、これが限界。
上層階からも
仕方ないので下層階に下りていくと、上の階の床が太陽を隠してくれていました。
教訓:袋田の滝は昼過ぎに行った方が良い。(ただし紅葉の季節の休日は朝早くないと相当な混雑を覚悟する必要がある)
吊り橋方面の出入り口からの写真です。
これが一番紅葉感のある写真でした。
さて、時間を無駄にしたと後悔しつつ、滝川渓谷に急ぎます。
10時に到着、有名な観光地でもないだろうからそれほど人は伊兄だろうと思いましたが、駐車場はいっぱいでした。係の人の案内で通路に駐車。
森の中を進んで渓流まで来ました。前回はここに掛かる橋までまでで帰りましたね。
橋の上流↓
橋の下流↓
この先は個人的には未踏の地です。
少し歩くと小さな滝がありました。
どの程度の落差の流れを「滝」と言っているのかわかりませんが、この遊歩道沿いには48の滝があるそうです。ただし、名前が付いているのは七つの滝だけです。
この滝の上に最初の名前付きの滝、「おぼろ滝」があります。
これです。
もう少し上にはこの滝
さっきの滝だけがおぼろ滝なのか、これらを含めた一連の滝をおぼろ滝というのか、よくわかりません。
次に現れたのは「鋸歯の滝」
遊歩道入口から前回引き返した橋までは、かなり歩きやすく整備された道だったので、それが続いているのかと思ったのですが、その先は普通の登山道でした。正直少し舐めてました。一応念のため登山靴を履いてきたので良かったです。
さて、どんどん進みます。この辺りの森の紅葉は、それほど進んでいるようには見えません。
しかし、このあと後、少しずつ標高を上げていくにつれ、色が濃くなっていきます。
名前はありませんが、きっと48分の1の滝でしょう。
2つ目の橋を渡ります。
そして森の色も少し派手になってきたような・・
紅葉のバックに滝が見えます。この滝のすぐ上に「見返りの滝」があります。
↓見返りの滝
ご覧の通り、先の滝の方が、この滝より落差は大きく滝っぽいです。
果たして、あの滝は名無しの滝なのか、「見返りの滝」の一部なのか?
渓流の音をききながら気持ちよく歩きます。
そして4つ目の名前付き滝「みすじの滝」です。「三筋」という字でしょうね。
だいたいここで半分ぐらい来た感じですかね。
木製の板は濡れていて滑りやすく、岩がせり出していて板の端しか歩けません。岩にへばりついて歩く感じです。危険!
少し赤が増えてきた?
子供の楓も
「せせらぎの滝」です。
森の中に日が射してきました。
「乾杯の滝」です
水の流れを楽しみつつ、視線を上にあげれば、次第に色味を増す森の景色が目に鮮やかです。
上流に来るにつれ、森の中に射す日の光も多くなってきました。
そして、いよいよ七つ目の滝、本日のGOAL「銚子口の滝」です。
一段下がったところから。
周辺の紅葉はこんな感じです。
ここで引き返しました。
本当は、13時ぐらいには駐車場に戻るつもりでしたが、1時間ほど時間オーバーしました。
おかげで腹も減ったし、喉も渇いた。
先に書いた通り、もっと簡単なコースだと思って舐めていたので、水すら持っていなかったのです。
そして、スケジュールとしては、この後も行くところがあります。急いでコンビニでサンドイッチを買って向かいました。
続きはまた後日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます