炎天下、散歩に行って参りました。
多摩川の土手は、日陰もなく暑いです。ただ、風があるのが救いです。
先日、草刈りが行われたことは当ブログで書きましたが、
早くも、草花は復活しています。
花を咲かせているのは、ムラサキツユクサ。
何だか草刈り前より元気な気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bf/ac31f567f9d4f78749914981a8d89852.jpg)
前にも書いたと思いますが、これはシロツメクサではなく、
白い花のムラサキツメクサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/8c736ed8d4326267a26716a252a7b8ea.jpg)
シロツメクサはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/65/f1e55c800377f77ba02044b65969a1d4.jpg)
ヘラオオバコもたくさん生えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a0/444473eeb3d51fc44a120d8abaeb5be1.jpg)
そして、最近しょっちゅう話題になることが多いネジバナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/1faca8a9f110184f420971bc280aca48.jpg)
2㎞ぐらいの道中で2~3本ぐらいしかありませんでしたが。
ヒメジョオンは、あまり背が伸びないうちに、慌てて咲いたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/f0e6378d4648fc1b4db990a937a63006.jpg)
ショウジョウバッタの赤ちゃんが生まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/4cc95348bcb4c72347cc02c14620df77.jpg)
保護色でわかりませんが、近くを歩くとピョンピョンとそこら中で跳ねます。
ちなみに、写真は撮れませんでしたが、
トノサマバッタは既に成虫となり、羽もできて飛んでいました。
白バイ訓練中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/1419b775cf147e2007c08e4a2a6e68d4.jpg)
この練習場の辺りは、割と最近になって草を刈ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/9defcf63a997d323f510f2361e313b96.jpg)
他の場所は、刈ると同時に、刈った草を片付けてしまいますが、
ここは、なぜか放置しています。
さて、この先に、今日のブログタイトル、
日テレ系のドラマ「街並み照らすヤツら」のロケ地があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/eb/acd5d91d6f956c23d06579bc5496570c.jpg)
ご覧になっていない方はすみません。
しょうもない若者「シュン」が隠れ家にしていたバスです。
ここは、事務所も何もなく、ただ車が置かれているだけなのですが、
「マエダオート」という会社のようです。
映画などのための、珍しい車のレンタカーなのでしょう。
廃車のようにも見え、動くのかな?とも思いますが、
モノによっては大事にシートもかけられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/80610deafe90c1f46b57a735586f4294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6d/110492df0b56e8e7042054488c9aac64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/ce6fe06281c95823ce727036179392a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/76/246dca3b490604db93b9547a49329624.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます