402の風に吹かれて

マラソン好きの親父の日記

スピード練習なんかよくわからないですよね?

2019-10-29 17:21:00 | 日記

今年は毎週水曜日にトラックでスピード練習を行なってきました。
・インターバル
・レペティションまたはレペテーション(一般的にレペ)
・ペース走
・ビルドアップ走
などなど…

高校時代陸上部でよくやっていました。
目的はよくわからず(苦笑)
そりゃわかりませんよ‼︎
先生に言われたメニューをこなすだけ。
ペースは部員達と競争する時もあれば、疲れたから一緒にチンタラ走ったり(笑)
だからマラソン始めてスピード練習やろうと思っても中々上手く出来ませんでした。
書籍で中学生や高校生向けの陸上競技の教本読むと、凄くペース速くてとてもじゃないけど出来るわけない。

だから陸上競技の経験の無い市民ランナーにスピード練習の必要性を説いても、みんな尻込みするのは当然です。

何のためにスピード練習をするのか?
これを書く前にネットでいくつか調べてみましたが…
サブ4向けっていうテーマで紹介されている方の記事や動画を観ても、ビギナーにはハードル高そうだったので…

今年の俺の経験と以前ブログで紹介した学習院大学陸上競技部元監督の津田誠一先生の書籍での言葉を借りると
「最低ペースの底上げ」
が目的と言えます。

今までレースに出場して途中で疲れてペースが落ちますよね?
その落ちても完走出来たペースが今より速くなれば…
序盤の良い感じのペースも今より速くなるでしょう。
それを目的にすれば良いと思います。

一般的に行われているスピード練習って、かなり息が上がるペースなんですよ。
メニュー終了時は疲労困憊(^_^;)
そんなの市民ランナーでビギナーだったら無理です。

なので…

ステップ1
普段行なっているジョグ終了後、自分のレベルに応じて50〜200mを全力の七割程度のスピードで力まず走るウインドスプリント(WS=流し)を3〜5本行う
慣れてきたらステップ2
①ハーフのPB(自己ベスト)の1km平均ペースの10〜15秒落ちで
1000m✖️5(つなぎは200mジョグ65〜70秒)
②ハーフPBの20秒落ちで8000m〜10000mペース走
こんな感じで俺は春から7月までやってきました。
俺のハーフPBは昨年新潟ハーフの1時間36分49秒。
1km平均4分35秒だったので
1000mインターバルなら4分45〜50秒。
ペース走なら4分55秒〜5分00秒。
一般的なインターバルとかだと遅いペース。
こんなので速くなるのかな?
走っていて疑問と不安を感じていましたが…
8月に他のランニングチームの練習会に参加した時のメニューが1000mレペ3本(休憩3分)でしたが…
1本目4:10
2本目4:11
3本目4:19
で走れました。

その後10月に1000mレペ2本を走ったら
1本目3分58秒
2本目3分42秒
8月が猛暑の中で走ったという事を考慮しても、20代後半からマラソンを始めて今までで一番速い状態になりました‼︎
もっと早くやっていれば(笑)。

その直前の「秋葉マラソン10km」は
44分3秒のPB。
今月の「寺泊シーサイドマラソン」はハーフで途中トイレでタイムロスしながら1時間38分のトイレ行かなきゃPB(笑)
どちらも10kmでは44分台。

自分の出来るレベルで無理なくスピード練習すれば結果は出ます‼️

もしもっと詳しく知りたい方はご一報を^_^




マスターズ陸上挑戦‼️

2019-10-26 23:28:00 | 日記

ブログを復活させる理由である
マスターズ陸上挑戦
について書きます。
最初マスターズ陸上に興味をもったのは武井壮がマスターズ陸上のM40(40〜44歳)4×100mリレーの世界記録に挑戦する沖縄マスターズの動画を観た時です。
芸能人として忙しい日々を送る中、深夜に毎日1時間路上で練習して、世界を獲ると宣言していた動画を観て
「スゴイなー!」
って思っていました。
結果は一歩及ばず、でもアジア新記録を出しました。
その後それ以前の40歳の時マスターズ陸上世界大会(ブラジル)で100m、200mに出場して、100m4位、200m銅メダルを獲得した動画を観て感動していました。
一緒に観ていた妻が
「お父さんもやってみれば?」
と言いましたが、高校時代トラックの5000mを走っていたので
「こんなキツイの今更出来るわけないって‼️」
と拒否しました。

その後2016年だったと思いますが、新潟でマスターズ全日本が行われました。
その日次男がビッグスワンと同じ敷地にある新潟県スポーツ公園でサッカーの練習試合をしていたので、ビッグスワンの場内アナウンスが聞こえていました。
確か65歳の1500mの優勝タイムが「5分8秒」。
それを聞いて
「バケモノみたいな爺さん達がいる大会、絶対俺には無理‼️」
と実感しました。

次男は高校に入りサッカー出来る環境が整っていなかった事と先生からの薦めで陸上競技を始めました。
定時制ということもあり学校の練習があまり無く、俺と一緒にロードや陸上競技場で練習していました。

俺自身も記録を伸ばすためにトラックでの練習を増やしていて、週1でビッグスワンに通う日々が続きました。
平日午前中のビッグスワンではマスターズの選手が集まり練習しています。
彼らからは
「マスターズ大会で見たことないけど、最近よく練習しに来る彼は何者だろう?」
と俺を見て気になっていたようです。

ある日1人のマスターズ選手の方から声かけられて会話するようになりました。
その方はマスターズの選手であり、新潟県マスターズ陸上連盟の役員もされている方でした。
会う度にマスターズ陸上への出場を誘われましたが、
「バケモノ揃いの大会は怖い」
「トラックを走らなくてもロードレースで楽しめる」
という考えがあり、やんわりとお断りしていました。

でも今年次男の定時制通信制総体の県大会、全国大会を観て、そして自分自身の夏から秋にかけてのトラック練習の成果と9月の10kmレースの結果を見て
「もしかしたらトラック5000mでもやれるかも?」
という気持ちが湧いてきました。

次男の高校生活もあと1年ちょい。
親子で同じトラック5000mに挑戦するなんて中々出来る機会は無い。
一年で辞めるかもしれないし、どっぷりはまるかもしれない。

「こんなカタチで子供にオヤジの頑張り見せるのも有りだよな?」

と思い決意しました。





ランを楽しむ=ドラマ?

2019-10-25 01:15:00 | マラソン

「いつもレースを楽しんでますね」
最近友達から言われた事です。
例え失敗したとしても常に前向き、次に活かすというように感じると。
それは今所属しているグループの存在や息子の影響力、そして俺の持って生まれた気質なんだろうと。

嬉しい事言ってくれますねー^_^

でも今年の新潟ハーフのゴール後、メチャクチャ落ち込んでいた俺を見ていた友達多いよね?(笑)

一応人並みに落ち込むけどそれも楽しんでいます。

何を楽しんでいるかと言うと…

いつもターゲットレースのフィニッシュを最終回にした
「監督脚本主演全部自分のドラマ」
を練習から作って演じているんです。(笑)

だからハードな練習している時は
「ロッキーバルボア状態」
もしくは
「ひたすら深夜の路上をダッシュしている武井壮状態」
を想像して喜んでいるし、
予定通り練習こなせなかったり身体に不調を感じたりすれば、スポ根ドラマの主人公みたいに落ち込んだりしています。

基本最終回は本番レースで、日曜劇場風に言えばフルなら
「4時間拡大版」
ハーフなら
「2時間拡大版」
となります。(笑)

そこで結果が良くなかったら日曜劇場から
「大河ドラマ」
に変更となり(笑)、窮地に陥った主人公が大逆転に向けて闘志を燃やすストーリーになるという都合の良い展開になります。

こんな風に日頃から考えて走っていて、その経過のドラマをFacebookに書いているんですよね^_^

常に妄想しながら走っている危ない奴かもしれないけど(笑)、だから楽しく続けられていると思いますよ。

あと、やっぱり武井壮の影響が大きいですね。
「1日1時間自分が成長するための時間を作り、明日の自分を今日より成長させる」
「忙しい日常にもう一つ自分を成長させるタスクを一つ背負う」

俺達市民ランナーに向けられた言葉だと感じます。








このブログからの出会い

2019-10-23 07:38:15 | 日記
このブログを書き始めたのが2015年の2月。
今参加しているランニンググループに入り4ヶ月過ぎた辺り。
日々の練習内容や走っていて思う事、感じた事など書き始めた。
Facebookにシェアしていたので、基本友達が読んでくれていた。

こんな場末のブログ、いちいちGoogleやgooブログで検索して読んでもらう事は無いと思って、自分の日記だと思って書いていた。

ある日Facebookのメッセンジャーにメッセージが届いた。
なんでも「角田山一周ハーフマラソン」を検索していたらこのブログに辿り着き、俺がFacebookをやっている事を知り友達申請をしたいと。

彼は柏崎市在住の30代。
ランニング歴数年でフルのタイムはサブ3.5間近。
そんなメチャメチャ速い人が
「まだラン歴の浅い自分に色々教えて欲しい‼️」
と。

おいおい、こんな速いあんちゃんに色々教えるなんて畏れ多いよ😅

ただ柏崎市は数年間住んでいて毎年潮風マラソンに出場している馴染みのある土地。
こんな縁で友達になる事もあるんだなーって驚きながら承認しました。

その年の柏崎潮風マラソンで初遭遇してから毎年
「三条元旦マラソン」
「柏崎潮風マラソン」
更に今年は
「見附刈谷田川ハーフマラソン」
「寺泊シーサイドマラソン」
などで一緒になっています。

普段もお互いのレース終了後にレース結果の検証と練習メニューについて。
故障とかしている時はその後のレースにどう向き合うかとか、話し合っています。

走力は全然違うけど、同じ方向を見て頑張り合う仲間だと思っています。

いつもありがとね^_^







ブログ再開

2019-10-23 01:08:00 | 日記

昨年6月から更新が滞っていた当ブログ。
再開致します。

理由をつけようとすればいくらでも出来ますが、

ごめんなさい!!
怠けていましたm(._.)m

再開しようと思ったのは
「新たな目標が出来たから」
「このブログを読んでくれて友達になってくれた人がいた事を思い出したから」
です。

それらの事と来年の目標達成に向けての練習の様子などをこれから書いていきますので、面倒くさいかもしれませんがお付き合いください。