今年の なつの夏休みは8月12日から2泊3日で猪苗代湖へキャンプに行きました
キャンプ場へ行く前に 最初は猪苗代ハーブガーデンへ
見頃を迎えた ひまわりが元気いっぱいに咲いていました
まずは、そのひまわりの迷路にチャレンジ!
途中こんな表示に何度も出会いながら
なんとか無事にゴール!
ひまわり畑を堪能しました。
日差しが照りつけ 暑かったので、なつは待機。
でも、しっかり記念撮影
その後、南ヶ丘牧場にてソフトクリームや牛乳をいただき (写真忘れました)
食材の買い出し後
今回お世話になったキャンプ場 RV Resort 猪苗代湖モビレージさんへ向かいました
猪苗代湖が目の前なので湖水浴、ボート、カヌーもでき
赤べこの絵づけ等も体験できる楽しいキャンプ場です
テントサイトは湖畔サイトと林間サイトが選べるのですが
なつがいるので日陰のある林間サイトでテント設営をしました。
今回もオトンが仕事の都合で不参加だったので なつ係にはワタシの母が担当。
いつも構ってほしくて、わざとイタズラしたり、ワンワンしたり
そんな事もなく無事に設営ができました
その後なつは湖水浴をしました
気合い十分で飛び込んだのですが
なつが好きな足が付かないくらいの深さではなかったので
残念ながら本格的に泳げずじまい
でも ぐっちょんちょんに何度もおもちゃを投げてもらい、楽しそうにレトリーブをしていました
猪苗代湖は遠浅の湖とは聞いていたのですがここまで遠浅だとは思いも寄りませんでした。
そして第一日目の夕飯
ダッヂオーブンに丸ごとキャベツ、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンを入れるだけ~!の超簡単料理
(上火が少し強かったみたいでコゲてしましました)
そして予め下ごしらえをしておいた焼くだけのバジルチキン、枝豆と混ぜごはん。
食事の後は明日に備えて早目に就寝しました
その2へ続くですよ。なつ