goo blog サービス終了のお知らせ 

五荘山 Cafe

挽きたての薫り高く美味しいコーヒーは如何?
こだわり食材のランチもどうぞ。

雪の無い2月少し寂しい

2020-02-19 | 私の1日
今日午前中は荒れ模様でしたが、午後からは快晴、うっすら積もった雪も全部溶けた。
庭のクロッカスもクリスマスローズもツボミを出したものの、春と冬、
くりかえす天候に
どうして良いか大変だろうなー。


今夜は満月

2020-01-10 | 私の1日
長岡は例年なら雪で、こんな一月は久しぶりです。
2020最初のウルフムーンだそうで、どうりで愛犬マロンがソワソワしたので外に連れ出したら大きな🌕。
昼間はコート無しでも良い位の気温でしたが、いつまで続くかな❓
明日はドコモの電話教室。
去年も行ったけど今年も冬休みだから行きます。
では又

八珍柿 豊作

2019-11-06 | 私の1日
昨年秋に柿の木の剪定をしたせいか、柿は手の届く辺りに沢山実を付け随分楽に収穫できました。
収穫後は去年にもまして強剪定したので 来年が楽しみ。
今年は数こそ少なかったけど大きな実を付け、焼酎で渋を抜いて美味しく戴きました。
ちょうど我が家のを食べ上げた一昨日、ご近所の同級生から大量に巨大な柿を戴きました。
又、食べれるー 嬉しい‼️
今年は柿の当たり年かな❓
お医者様、風邪をひかない様に‥

快晴の長岡

2019-10-28 | 私の1日
朝は冷え込んだものの8時30分山へ向かって出発。
軽トラが出払っていたのでセダンで山へ
山道は細すぎて入り口に駐車。
ウンザリするほど歩いて早稲ナメコの場所へ。
ああ〜残念‼️遅すぎて全てラッコウ
歩く事2時間、籠の中には少々のナメコ。
少なかったので尚更疲れました。


栗まんじゅう

2019-10-26 | 私の1日

栗まんじゅう本日夕方作ってみました。
数年ぶりに作ったこともあって、ちょっと不出来でしたが、明日親戚のお土産に持っていきます。
大きい栗を丸々一個入れたのできっと味は良いと思いますが気に入ってくれるかな?
そうそう店の看板にお腹の大きいカマキリが止まっていました。
さてさて、卵を産みつける位置は高いのか低いのか❓気になります。
高ければ大雪、低ければ小雪