皆さんどうも、GotyE233です。
まあ見ての通り、上越新幹線でE7に乗るためだけに乗ったわけですw
ここから2日間はえちごツーデーパスを使用。
浦佐で下車。
で長岡駅に戻ります()
長岡に戻ってきました
少し待って115系が入線。この快速で新津まで行きます。
115系からの景色、いいですね。ただ3両なので混んでました。
前日ばんえつ物語で到着し、らくらくトレインで通った新津に到着。
なんと!東急2020系の甲種がいました!
新津工業高校前で下車して少し歩き、新津鉄道資料館に到着
鉄道のまちとして知られるこの地に歴史や車両などの展示がされています。
外の展示。めちゃ暑いですが。
特別展示で、観光列車や鉄道旅行の特集をやってました。
外には先程のものの他に485系など5種類の車両が展示されてました。
で新津駅の復路は時間の都合で徒歩です()
ボックスを確保。短い時間ながら楽しみます。
ここの雰囲気もなかなかですね。
あっという間に新発田到着。
お見送りをして折り返します。
キハ110とキハE120との混結でした。
新潟地区のキハ40系列を置き換えるべく投入されたGV-E400。この日から営業運転開始ということで乗ることに。
撮り鉄やメディアも詰め掛けて大賑わいでした。
乗っていきます。
折り返しは簡単に。ということで新津に戻ってきました。
あとは雨で遅延の信越線で本日の宿泊地、新潟に行って終了です。
前回の新潟旅の続きです。では早速スタート!
なんと開始早々新幹線に乗車。
しかも一区間というw
長岡→浦佐(とき308号 東京行)
まあ見ての通り、上越新幹線でE7に乗るためだけに乗ったわけですw
ここから2日間はえちごツーデーパスを使用。
浦佐で下車。
で長岡駅に戻ります()
浦佐→長岡(普通 長岡行)
長岡に戻ってきました
少し待って115系が入線。この快速で新津まで行きます。
長岡→新津(快速 新潟行)
快速ということもあるので速いですね。
115系からの景色、いいですね。ただ3両なので混んでました。
前日ばんえつ物語で到着し、らくらくトレインで通った新津に到着。
なんと!東急2020系の甲種がいました!
ここからバスで移動
新津駅→新津工業高校前(新潟交通観光バス 京ヶ瀬営業所行)
新津工業高校前で下車して少し歩き、新津鉄道資料館に到着
鉄道のまちとして知られるこの地に歴史や車両などの展示がされています。
ここからは一個一個説明するのがめんどいのでハイライトでお送りします
外の展示。めちゃ暑いですが。
特別展示で、観光列車や鉄道旅行の特集をやってました。
外には先程のものの他に485系など5種類の車両が展示されてました。
で新津駅の復路は時間の都合で徒歩です()
新津駅前にサテライト会場があり、レンタサイクルも行なっています。
でここから国鉄キハに少しでも乗るべく、羽越線の新津〜新発田を往復。
車両点検やらで遅延しましたが、なんとかなりそうです。
新津→新発田(普通 酒田行)
ボックスを確保。短い時間ながら楽しみます。
ここの雰囲気もなかなかですね。
あっという間に新発田到着。
お見送りをして折り返します。
新発田→新津(普通 新津行)
キハ110とキハE120との混結でした。
新津に着き、これから乗る列車の出庫を撮影。
新潟地区のキハ40系列を置き換えるべく投入されたGV-E400。この日から営業運転開始ということで乗ることに。
撮り鉄やメディアも詰め掛けて大賑わいでした。
乗っていきます。
新津→馬下(普通 馬下行)
車内は落ち着いた雰囲気。セミクロスシートとロングシートが半々というE129系を彷彿とさせるような座席配置です。
れっきとした気動車なので、気動車特有の音が響きます。
撮影ボードを撮りました。
キハ40系列を撮影。
記念ポストカードをいただきました。
れっきとした気動車なので、気動車特有の音が響きます。
撮影ボードを撮りました。
キハ40系列を撮影。
記念ポストカードをいただきました。
新津に到着。折り返しの列車に乗ります。
馬下→新津(普通 新津行)
折り返しは簡単に。ということで新津に戻ってきました。
あとは雨で遅延の信越線で本日の宿泊地、新潟に行って終了です。
新津→新潟(普通 新潟行)
というわけで今回はここまで。なかなかカオスなルートでしたが、次の日はもっとカオスになります()
では、また次回。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます