手首の角度を固定する
久しぶりに、壁で少し打った。 今日のテーマは、 「手首の角度を固定する」 「どんどん上達...
スウィングの強化書
堀内昌一さんのテニス教本の一つ。 写真は多いのだが、雑誌コラムを集めたものらしく、 説明...
エナンの復帰
うへー・・・ 知らない間に復帰していた。 せっかく、クライシュテルスの天敵が いなくなっ...
相手の余裕を奪う
今回のテニスクリニックは ゲームの基本的考え方。 時間的、場所的に相手の余裕を奪う。 逆...
テニスクリニック
久しぶりのテニスクリニック。 ゲーム中の動きを見てもらう。 とにかく準備が遅いというご指...
テニスのデフレスパイラル
デフレスパイラルは、 要するに悪循環なので どこにでも見つかる。 テニスでも、 体が大き...
プライマリーモーション(2)
プライマリーモーションの基本姿勢の一つは、 踵をあげて、膝を前に出して曲げて、 腰を折っ...
プライマリーモーション・テニス
体をバネとして使う プライマリーモーション・テニス。 前から少し気になっていたのだが、 ...
フォアハンドが・・・
テニスクリニック やはり課題はフォアハンド 相変わらず、打点が近く、低い そのせいで、 ...
テニスクリニック
久しぶりにクリニックを受けた。 ストローク、ボレー、スマッシュ、サービス について、おか...