昨日の「岩手・宮城内陸地震」は、95年1月の阪神大震災、00年10月の鳥取県西部地震のM7.3に迫るM7.2ということで、近畿大会の記事に投稿いただいた宮城県チームの監督さんはじめみなさんどのような状況なのか大変心配です。無事であることを祈るばかりですね。
ということで、近畿大会が終わってはじめての練習です。速球には慣れているはずの皆さんですが、何はともあれ速球の練習に取り組んでもらいました。速球に取り取り組むということで、バッティングゲージがあれば安全にできるのにな~!と部長はじめスタッフのみなさんが最近弱ってきた『考える力』をフル回転させて作ってみました。鳥かごと呼ばれる【バッティングゲージ】。
いかがですか?写真では分かりづらいかもしれませんが、とにかく上出来です。良い練習ができたと思いますよ。(自画自賛)。
一年後に今回の近畿大会の雪辱を果たせるよう、ぼちぼち楽しみながらがんばりましょう。
ということで、近畿大会が終わってはじめての練習です。速球には慣れているはずの皆さんですが、何はともあれ速球の練習に取り組んでもらいました。速球に取り取り組むということで、バッティングゲージがあれば安全にできるのにな~!と部長はじめスタッフのみなさんが最近弱ってきた『考える力』をフル回転させて作ってみました。鳥かごと呼ばれる【バッティングゲージ】。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)